-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】7

241件ヒット!
1 16/02/26 18:34
みんなのスキンケア教えて!ひとりひとり肌質や生活が違うので、自分の意見を人に押し付けるのはやめましょう
業者や荒らし防止のためID強制です
前スレ(2ch2スレ)

4 16/02/29 20:52 ID:Nl6
付け足しで顔のあちこちが痒い。化粧水どんなに塗っても肌に入り込んでる感じがしないんだよね…
5 16/02/29 20:56 ID:ZjM
4
スクワランオイルとか足してみたら?

26 16/03/20 04:58 ID:0Bs
24
私も同じ状況だけど花粉より季節の変わり目でいつも肌荒れるからそのせいかなと思ってる。洗顔も化粧水も染みて赤くかぶれてたけど、数日間顔も手も濡れた状態でスクワランだけつけて乾燥する部分はワセリン付けて過ごしてたらだいぶ良くなったよ

33 16/03/23 05:59 ID:fJY
24
花粉が多い時って花粉症の症状なくても肌に花粉が付着して荒れたりするみたい洗顔のすすぎを念入りにって言われたよ

42 16/04/01 02:33 ID:0Bs
41
今は慣れてきたし綺麗になってきたからなんともないけど最初粉吹いたり皮めくれたりとにかくごわごわするのは辛かった

50 16/04/09 13:33 ID:JBc
49
10代ならつけすぎだけど別に普通

59 16/04/22 13:25 ID:/NM
54
私も毎年この時期乾燥してピリピリかゆい 洗顔を敏感肌用に変えて、治らないときは皮膚科の薬もらってた

88 16/05/20 19:29 ID:6yY
74
スキンケア後ベビパ薄くつけてる

119 16/07/25 01:50 ID:1Io
114
使ってる。冬より薄く塗るけど塗らないと乾燥酷い

137 16/08/03 23:21 ID:YuE
134
美容液色々あるけどどれ?

141 16/08/04 14:48 ID:AAU
140
ありがとう!

144 16/08/05 09:01 ID:B2s
142
別だけど、ナノスチーマーやりながら使うと凄い取れるよ!

147 16/08/12 17:15 ID:smI
146
アクア使ったよ

148 16/08/12 21:26 ID:e8s
147
なにか改善された点あります?毛穴なくなったとか透明感でた、とか

166 16/09/08 22:40 ID:YuE
164
昔の考えしてる皮膚科だとそう言われるけど全く大袈裟じゃないよ。美容皮膚科行ってみたら?

167 16/09/08 22:41 ID:qyY
164
一般の皮膚科だとそう言う医師もいる。大抵ビタミン剤出されるか美容皮膚科なら治療法勧められるよ

185 16/09/28 20:25 ID:jbw
184
身体の乾燥だけで申し訳ないけどお風呂上がりの濡れたままの身体にベビーオイル塗って軽く水気とってからボディクリーム塗るの良かったよ

195 16/10/02 16:26 ID:rOE
194
ニキビスレの方がいいかも

242 16/11/14 07:47 ID:0nY
240
私もそれくらい乾燥肌だけど馬油結構いいよ。粉吹きとか翌日には治ってる

243 16/11/14 15:26 ID:MCc
242
馬油気になったから使ってみたんだけどあんまり効果ないのは使い方が悪いのかな?ニキビみたいなの出来たし乾燥も改善されない…

244 16/11/14 19:15 ID:u6E
242
有益情報ありがとう!さっそく使ってみる

265 16/12/05 00:43 ID:Yio
264
いじりすぎなんじゃない?鼻パックやピーリングはやりすぎないほうがいいよ

266 16/12/05 00:45 ID:OCg
264 オイリーは自己判断?
275 16/12/05 11:13 ID:5Hg
274
ビオオイルいいな!

285 16/12/05 16:01 ID:buY
284
皮膚科行って内服も塗り薬も出してもらってるよ

306 16/12/06 21:46 ID:OCg
304 死滅温度に気をつけてね
341 16/12/28 05:03 ID:Uao
340
ありがとう。私も混合肌なんだけど百均とか薬局とかどこにでも置いてるような化粧水だとどれもピリピリするくらい肌が弱いから使ってみようと思ったけど可もなく不可もなくなら別なのにしようかな

342 16/12/28 10:09 ID:R4s
341
申し訳ないけど百均の使って肌弱いって…値段じゃないけど安い物はそれなりに作られているから自分に合う成分合わない成分調べた方がいいかと

345 17/01/01 00:42 ID:W9o
344
小鼻の赤みは冷えから来るって言われたことある

346 17/01/01 00:43 ID:Z.Q
344
体冷やさないようにするとか!

348 17/01/01 01:03 ID:mdg
347
ハトムギ。結構さっぱりした化粧水だからインナードライ状態になってるんだと思うよ
基本的に乾燥するのにニキビできる時は水分不足だから化粧水見直すといい

349 17/01/01 07:20 ID:.ew
345
346
ありがとうございます!

352 17/01/04 04:58 ID:jBs
343
治るってほどじゃないけどアイキララでマシにはなったよ

406 17/01/14 19:02 ID:HBY
394
形成で取っていくらか忘れたけど高くはなかった。今はどこにあったかも分からないようになってる

409 17/01/17 11:40 ID:4jQ
おととい4回目のピーリング行ってきて、今まで何ともなかったのに昨日顔全体にニキビみたいなの出来た。皮膚科で治ったけど同じ経験した人いるかな?
410 17/01/18 00:02 ID:TU.
408
食べる物かな?脂カットのヘルシーなもの中心とか

414 17/01/21 01:05 ID:W7A
412
病院行く方が一番早いと思うよ

415 17/01/23 05:20 ID:EWw
408
ボディーソープやめてお湯だけにしたら治ったよ

416 17/01/23 05:35 ID:EWw
411
臭くないところは泡で洗う意味無いよねガサガサになるだけだし

418 17/01/24 08:34 ID:d/2
閲覧注意です


420 17/01/24 10:25 ID:BEA
418
オロナイン軟膏とチョコラBBを一回6錠くらい飲む

422 17/01/24 10:44 ID:BEA
皮膚科で抗生物質と漢方(ツムラの14番)とビタミン剤貰ってべピオゲル塗ればいい
423 17/01/24 10:47 ID:TI6
422
それだけやれば肌良くなりそうだね

428 17/01/24 14:48 ID:gvI
424
ベピオ塗る前にスキンケアどうしてる?

429 17/01/24 15:01 ID:f3g
408
私アトピーなんだけど同じだったりする?炎症ある所に保湿してたりしない?私がそうだったんだけど余計痒くなって乾燥も酷くなってた。今は皮膚科で合う漢方処方してもらって、炎症部分にはワセリンと軟膏混ぜたやつ塗ってるくらいだけどだいぶ良くなったよ。炎症治ってからは乾いた肌にワセリン塗ってそのまま入浴すると大分改善される

430 17/01/24 15:43 ID:o86
419
408
私もお風呂出る前オイル塗ってるけど実はいくつか試して鮫のスクワランじゃないと荒れることに気がついてからはオイルは鮫のスクワランにしてる。あとクリームも塗るけどそれより化粧水先に塗はないと水分ないところガサガサにクリームしてもだめだった。肌水とか無印良品敏感肌用とかの効果薄いけど全然痛くないやつがおすすめ。こってり保湿系はかゆくなってだめ

432 17/01/24 21:44 ID:d/2
428
ニキビ出てからはヒルドイド塗ってます。抗生剤とビタミン剤、べピオゲルやめてリプライセル始めてからのが晒してる写メです

434 17/01/27 05:11 ID:2Ck
432
ヒルドイドは万能だからって適量以上につけると皮脂過剰になったり、逆に乾燥するって言われたから少しずつつけるのがコツらしいよ

435 17/01/27 05:16 ID:z7M
433
私もw説明するの面倒だからひとには隠してるけどw

436 17/01/27 07:15 ID:aBE
432
それだけ毛穴詰まったニキビならヒルドイドおすすめされないけどな。ビーソフテンローションの方がまだいい

438 17/01/27 12:22 ID:aBE
437
それ湿疹じゃない?私も今生理前で、プチプチが細かく全体的に出来てる。痛くはないけどかゆみがあるから下手に塗りたくらないでマスクも控えてる。私は薄くステロイド塗ってます

440 17/01/27 15:35 ID:lDc
438
ありがとう!湿疹かも。ステロイドかあ。ヒルドイドとか効くかな

441 17/01/27 15:39 ID:c9c
440
ヒルドイドはステロイド入ってないよ

444 17/01/27 17:57 ID:YuE
443
少なからず刺激にはなるし毎日洗うものでもないから不衛生になりがちなんだと思うよ。十分考えられる

445 17/01/27 18:13 ID:12o
444
ありがとう!

446 17/01/27 19:43 ID:sVs
昔から右半分にだけできやすいんだけど、ここ最近もみあげ付近にすっごい大きいのできて治ったらまたすぐ近くにできてを4回繰り返してるんだけど枕のタオルは毎日変えてるしシャンプーも洗顔も濯ぎ残しはないはずなんだけど何なんだろう
447 17/01/27 19:46 ID:w52
439
私も粉吹く。ヒルドイドかユースキン塗るようにしてる

448 17/01/27 19:52 ID:.DU
437
生理前とかだったらスキンケア、洗顔しっかりやってバランス良い食事しても治らなかったらピルで肌綺麗になる場合もあるよ

449 17/01/28 04:52 ID:EWw
435
コツあるよね。普通にやったら臭くなったり痒くなったりして絶対失敗すると思う

452 17/01/28 14:10 ID:ics
450
早寝早起きはやっぱり肌にいいんだね!ライヴ中寝ちゃわないように気をつけようw

454 17/01/28 18:51 ID:W7A
451
化粧水してニベア塗りましたか?

457 17/01/29 21:31 ID:4jQ
赤ニキビってどのくらいで赤み引くのが普通?生理中に出来た赤ニキビ4つが4日経ってもなかなか消滅してくれない
460 17/01/30 01:06 ID:2Ck
458
月1カーボンピーリングとリプライセル服用、洗顔や手入れの時は薬指で優しく肌を扱う

461 17/01/30 01:08 ID:Mmc
458
野菜や果物食べてよく寝てクレンジングや洗顔を優しく手早く済ますとか

466 17/01/30 18:32 ID:piE
465
お前毛スレにいたやつだな

474 17/02/03 07:14 ID:r5.
472
毛穴詰まりでできる赤ニキビは跡になりやすいよ

477 17/02/04 14:48 ID:5.6
476
顎のニキビはホルモンバランスが崩れてるからって聞いたな。ストレスや食べ物でニキビできることもあるからなんとも言えないなぁ

480 17/02/04 23:55 ID:Wgw
479
効果ありそう。使ってみる価値はあるね!

486 17/02/06 02:59 ID:pKY
484
いいこと聞いた。私もお湯で洗ってみよう

488 17/02/06 03:32 ID:o86
487
それ大きいよね。うちの妹も有名皮膚科通っても治らなかった全面ニキビが厳しい習い事やめたら綺麗さっぱり治った

490 17/02/06 03:43 ID:o86
489
メラノCC塗ってビタミンシーとエルシステインとる。1年たっても消えなかったらハイドロキノン

491 17/02/06 04:07 ID:XrI
489
ハイドロキノン一択

492 17/02/06 04:29 ID:0X.
490
491
ありがとう。ハイドロキノンって市販の?それとも皮膚科で貰えるやつ?

497 17/02/06 05:29 ID:UPs
486
お湯かけるだけじゃなくて手で撫でる感じで洗わないと臭くなると思うから気を付けてね

500 17/02/06 12:35 ID:o86
499
レーザーしかない

502 17/02/06 12:53 ID:pKY
497
詳しくありがとう。今夜からやってみる

504 17/02/06 19:16 ID:LWM
499
擦って洗ったりすると皮膚薄くなるよ

505 17/02/06 19:17 ID:s5U
今24なんだけどほうれい線がやばい。何をしても消えなくて悲しい
526 17/02/18 00:17 ID:RDA
524
コップに少量の水いれてその中にリプライセル→流し込むように飲み込む
これだとほぼ味わからないよ!水が多すぎると混ざってしまうので注意

537 17/02/19 02:16 ID:m3o
524
糖分気にしないならサイダーオススメする。コップ半分くらいの量で飲めるよ

548 17/02/22 00:58 ID:nHY
546
ダニの可能性は?

549 17/02/22 11:33 ID:7Ok
547
地味に目立って嫌だよね。結構乱れた生活送ってるからそのせいかも・・・ありがとう。

548
ダニ気になって調べたが激しいかゆみと1週間くらい症状続くって書いてあったから違うみたいだ。ありがとう。

553 17/02/23 05:35 ID:drI
546
寝るときに服とベッドで蒸れてなってたりするよ!いきなりなるのはわからないけど誰しも少なからずあるんじゃない?肌弱いでしょ?

567 17/02/23 17:25 ID:Y4c
563
564
美白肝斑セットって感じで出しててそれを美容整形のとこで買ってて皮膚科でも貰えるのか聞いたらこれは保険で貰われたやつ?とかいろいろ聞かれてこれとこれは出せるけどって感じで全部はダメだったよ

644 17/02/28 01:29 ID:o86
643
粕汁って名前になるのかな?豚汁にも合うよ。美容効果はわからないけど温まるし美味しいので是非

645 17/02/28 11:21 ID:Hoc
642
あなたと悩みが少し違うから参考にならないかもだけど自分クリニーク使い始めたら毛穴の黒ずみ少し取れてきた!肌荒れもしてないしおすすめする

646 17/02/28 16:08 ID:H8o
645
ありがとう!そんな高くないしライン使いしてみる

650 17/03/01 08:10 ID:wIA
649
ビフナイト塗ると治るよ。それと食生活正せばばっちりだと思う!

665 17/03/06 09:27 ID:W7A
664
使ってるミネラルファンデ教えてもらってもいいですか?

671 17/03/06 20:24 ID:SFw
664
ファンデと石鹸、なに使ってる?

676 ◆664判定:○ 17/03/07 22:33 ID:KNU
モイストラボのミネラルファンデを使ってます。すみません、石けんって書いたんですが、最近は普通に薬局にあるビオレの洗顔フォームです。
705 17/03/19 01:24 ID:53A
704
同じくらいしてる

729 ◇492判定:× 17/03/26 09:46 ID:.DU
492
私もこれ知りたい。ハイドロキノン買おうと思ったけどどこで買えば良いかな。通販?皮膚科?

735 17/03/28 01:10 ID:Z4s
734
ありがとう!参考にさせてもらう

741 17/03/30 08:24 ID:R7A
740
ありがとう。ブツブツできやすいからやってみる

755 17/04/02 14:20 ID:yJ.
754
わたしも影クマと乾燥毛穴気になって美容液とか何使っても効果なくてクマに関しては整形も考えてたけどよく寝るようにしたらクマも毛穴もなくなった

794 17/04/20 22:06 ID:HBY
792
1年4か月くらいですかね。肌への効果は私もイマイチです

816 17/04/27 11:58 ID:w1g
814
私もその薬持ってるんだけどスキンケア後にヌリヌリしてる?洗顔後の綺麗な状態でヌリヌリするのかな?

825 17/04/30 03:20 ID:o86
824
うん

841 17/05/04 09:05 ID:xrs
840
合う合わないあって赤み出ちゃう人もいるみたい

854 17/05/11 18:46 ID:Z4s
849濡れた状態にボディオイル塗ったらタオルで軽く押さえるように水気取ってるよ。それからボディクリーム塗る
855 17/05/11 23:48 ID:9eQ
854
ありがとうございます!ちなみにオイルは何を使ってますか?今カリタのものを使ってるんですけど、濡れた体に塗っても弾いてしまうというか、馴染んでない感じで

885 17/06/03 22:33 ID:YuE
884
うん。物足りなければ使いきったらもう少し機能性のあるクリームに変えたら良いかと

908 17/06/07 16:16 ID:9bs
904
フォトフェイシャルやれば?

927 17/06/19 03:05 ID:xDo
924
一式全部アスタリフトで揃えてますか?

929 17/06/20 18:00 ID:MCc
924
凄い羨ましい!敏感肌でも大丈夫かな…

939 17/06/28 10:53 ID:e52
美容皮膚科でビタミン剤4種類処方してもらって週一回美容皮膚科のサロンでビタミンパックとビタミンC注射してもらって2、3週間に1回ウェットピールしてもらってる
スキンケアは一式コスメデコルテでクレンジングはセルコスメ
やっっっと肌荒れが直ってきた
アスタリフトとsk2のスキンケアシリーズ気になる…

949 17/06/28 13:41 ID:A0Y
948
ありがとう!化粧する前にささっと剃ってたからきちんと時間とってするようにするわ

951 17/06/30 01:00 ID:YxQ
947
わたしは最近yslのトップシークレットモイスチャーエクラ使い出したら目立たなくなってきたし
肌明るくなった

965 17/07/18 12:05 ID:oFg
963964
ありがとう!デリケードゾーンの黒ずみもそれで無くせる?

997 17/08/25 21:19 ID:9Lw
いつ見ても肌ツヤツヤでパンって張ったようなハリがあってシミもない40代主婦の先輩にスキンケア何使ってるか聞いたらずっとトワニーをライン使いしてるって言ってたから生理終わったら使ってみたいと思ってる。トワニー使ってる人いる?
1022 17/09/13 19:48 ID:0Vk
1004
1013
遅くなってごめん、両方買ってみるねありがとう

1048 17/10/15 16:06 ID:ix6
1046
皮膚科で酒さって診断されて薬でマシになったから一回皮膚科で診て貰うのおすすめ

1057 17/10/31 22:09 ID:CC2
1049
場所的に垢にカビが繁殖して肌が分解されて荒れてる可能性が有るから自分だったら石鹸で洗ってから布で汚れと侵食された角質を全部落とすかな

1064 17/11/12 10:20 ID:9vY
1048
なんていう薬でよくなったか教えて欲しい!プロトピック?

1075 17/11/17 11:07 ID:GPQ
1074
食生活はちゃんとしてるけどでも甘い物食べすぎかな。睡眠も6時間ぐらい寝てるんですけどなんなんだろう困りました

1115 17/12/27 00:17 ID:25k
1114
個人差かもしれないけど私は効果が実感出来た。ピリピリ痛くならないから寝る前に塗って落ちないように薄いテープ貼って翌朝洗顔したりお風呂入って余分な老廃物や油分出してマシになったよ

1125 18/01/03 01:24 ID:1lU
1124
触った感じだとパサパサしてないけど見えない乾燥とか多分あるよね

1141 18/01/06 22:33 ID:31w
1140
クレンジングと洗顔変えたら治ったよ私は

1142 18/01/06 22:35 ID:A0Y
1141
ずっと使ってるのにいきなりってことあるのかな今も敏感肌用使ってるから次どこにしたらいいのかわからない

1147 18/01/08 17:47 ID:YuE
1146
ピュアスマイルと我的とミノンとHAKU

1148 18/01/09 23:27 ID:1dU
1146
サボリーノとスイサイ、雪肌精おすすめ

1149 18/01/09 23:31 ID:KEU
1146
クイーンズシートマスクが好きだな

1150 ◆1146判定:○ 18/01/09 23:48 ID:Z6M
教えてくれてありがとう!どれも聞いたことあるから、少しずつ試してみます!
1163 18/01/15 23:14 ID:kRg
1154
どっちでもなくて申し訳ないけど私はメラノCCが良かったよ

1174 18/02/06 03:22 ID:eVE
1164
知りたいあげ

1186 18/02/20 23:54 ID:2PQ
1182
ルナメアAC妹が昔使ってたけどフェイスライン治ってなかったよ。1184も言ってるけど皮膚科が一番

1195 18/02/26 22:06 ID:bWA
1194
ありがとう試してみる

1227 18/04/15 21:23 ID:A0Y
1224
私も砂漠肌だけどFANCLのモイストアップクリームいいよ!今だけじゃなくて冬場太平洋側の超絶過酷な乾燥にも耐えてくれたから

1238 18/05/05 23:58 ID:Gag
1234
オロナインパックかなり角栓取れる

1245 18/05/15 22:38 ID:xYI
1240
勤めてる友人いわくモノはいいけど高いから若い人がずっと続けるにはしんどいかも。一度購入したら営業すごくかけられるらしいけど化粧水はほんとにいいらしいです

1249 18/05/21 19:36 ID:J9U
1248
私はかいわれ、ルッコラ、大葉、みょうが、スプラウト、ブロッコリーの新芽など適当に切ってたまに胡瓜入れてオクラと納豆とめんつゆにオリーブオイルで食べてるよ

1325 18/08/26 05:42 ID:AgQ
1324
定期的にやらないと戻っちゃうけど湯船に浸かって毛穴開かせてからオリーブ油でクルクルマッサージすると黒ずみ綺麗になるよ

1345 18/09/16 22:42 ID:JJM
1344
確かに!

1356 18/09/23 02:10 ID:A0Y
1344
同じこと思ってるしその後にビオレ使うとさらにーとか言ってるから青缶信者がまた何か言ってると思ってる

1400 18/10/26 19:48 ID:r4s
24時間化粧してるよね?
1401 18/10/26 21:57 ID:rzw
1400
え?!

1403 18/10/28 10:27 ID:9Fk
1402
甘やかしすぎはあんまり良くないって聞くけどな

1410 18/10/30 13:49 ID:4m.
1402
朝もぬるま湯洗顔じゃなくて洗顔料か石鹸を泡立てて洗って、夜付けた化粧水や寝てる間に出てる皮脂とかちゃんと洗い流した方がザラつきとか落ち着きそうだけどな。酵素洗顔は週一くらいでいいって話も聞くし、栄養入れすぎると肌の自然治癒力というかが落ちるから適度に手を抜くのがいいよ。長ったらしくごめん

1411 18/10/30 13:52 ID:462
1409
乾燥しない?

1412 18/10/30 14:39 ID:mjM
1406
私も同じく悩んでたけどホホバオイル馴染ませた後に成分のシンプルな化粧水つけてセラミドの乳液で保湿するようにしたら良くなったよ

1414 18/11/01 03:16 ID:j7k
1406
ヒルドイドと同じ成分のが市販であるからそれが一番良い

1415 18/11/01 03:16 ID:yxo
1406
キュレル

1417 18/11/04 01:06 ID:.Hk
1411
クリームである程度落としてから水クレンジングにしてるし、感想しないようにお風呂場でやるようにしてる

1420 18/11/05 02:50 ID:JJM
1419
クレンジングのあとつっぱらないし肌モチモチになるよ

1421 18/11/05 04:21 ID:w0U
1420
ありがとう!買ってみよう

1424 18/11/06 17:34 ID:cwQ
1422
逆さまつげの二重整形、目頭目尻切開

1426 18/11/20 04:32 ID:uM.
1425
こってりしたの求めてるならボディショップのシアバターさっぱりしたの求めてるならユースキンSかな

1428 18/11/20 04:45 ID:YXQ
1414
別だけど商品名教えてください!

1432 18/12/11 00:38 ID:h.2
1418
ベビーワセリンは?

1434 18/12/14 22:48 ID:RuU
1433
枕が不潔

1435 18/12/16 02:24 ID:uM.
1433
ニキビ 部位で画像検索したらストレス寝不足生理不順って出てきた

1439 18/12/31 10:44 ID:oGA
1438
大丈夫?なんていうマスク?

1441 18/12/31 10:52 ID:sLQ
1439
基本どのマスクも、アトピー持ちだからかな…

1449 19/01/08 18:04 ID:PSk
1440
この時期タイツに水分持ってかられるからクリーム塗ってる

1450 19/01/08 18:05 ID:PSk
1448
私はキュレルよりミノンが効果あったよ

1451 19/01/08 18:07 ID:MCc
1450
ミノンだと何がおすすめ?

1456 19/01/10 22:45 ID:QCE
1453
どこのオイル使ってる?私もオイル試そうか迷ってる

1457 19/01/10 22:46 ID:Dh.
1456
オリーブオイル

1463 19/01/16 10:20 ID:SIY
1462
ニキビ出来やすいんだけどいける?オイル=ニキビできるってイメージが植え付けられすぎてていいって言われててもまだ怖くて使えてないww

1466 19/01/16 10:27 ID:7Ws
1458
アラサーでインナードライなんだけどファンケル突っ張る化粧水とかもあまり保湿力感じなかった

1468 19/01/16 10:31 ID:pyE
1464
浸透力高いスキンケア使えば毎日しなくても大丈夫だよ。ほとんどのものは角質層、いわゆる表面の皮だけ潤すけど、もう少し肌の奥まで浸透するからしっとりする。sk2レベルの高さの物に限られてくるけどね

1471 19/01/16 11:26 ID:7vo
1458
アヤナスは口コミ通り化粧水が浸透しづらいしクリームはベタついて朝使うとお化粧ノリ悪い定期購入で安くなるような物はダメだと思う

1472 19/01/16 11:57 ID:cFI
1463
別だけど私もオイルですぐニキビ出来る肌してるけどバイオイルだけは大丈夫だった

1473 19/01/16 12:28 ID:s8Y
1460
ファボワール28

1479 19/01/17 02:08 ID:Lzs
1472
香料赤色1号みたいなの入ってるから顔はあんまり

1483 19/01/17 06:39 ID:bF2
1478
毛穴パックは毛穴開いてそこにまた皮脂が溜まっていくだけだよ。効果実感したのはエリクシールのバランシングバブル。出てくるときはジェル状だけど顔につけるとふわふわの洗顔フォームになる。それを最初は毛が柔らかくて密集してるブラシで丁寧にあらって、後から指でクルクルすると、小鼻の周りや顎下とか毛穴とザラザラが気になる部分がツルツルになってきたよ。湯船に浸かって毛穴開いてから使うのがいい

1485 19/01/17 06:40 ID:bF2
1478
あと補足で甘いもの食べすぎない飲みすぎない、タバコ吸ってるなら本数減らすかやめる、肉はたまにでいいけど、バンス良い食事とる。お茶はどくだみ茶が肌きれいになるよ

1486 19/01/17 06:50 ID:bF2
1484
食生活、睡眠見直して、髪は額含めて顔にかからないようにして、洗顔はゴシゴシじゃなくて丁寧に汚れ落として、ハトムギ化粧水とか安いやつで良いからしっかり化粧水して水分を肌に入れて、安いので良いから乳液つける。あと枕カバーとかシーツはマメに交換する。オードムーゲもおススメだけどリアじゃない限り相当乾燥する

1487 19/01/17 23:57 ID:FVM
1478
湯船に浸かって毛穴の皮脂を洗い流すのが一番

1488 19/01/18 00:05 ID:CiA
1478
ビオレの洗顔オススメ。ツイでバズッてたやつ。名前忘れちゃったけどw

1489 19/01/18 11:14 ID:EPo
1488
別だけどおうちでエステ?泡立てなくていいって楽そうでいいなって気になってたけど毛穴まで綺麗になるなら使ってみたい

1490 19/01/18 21:58 ID:CiA
1489
そう。青いやつね。騙されたと思って使ってみて

1492 19/01/18 22:50 ID:ha2
1484
アルビオン好きだけど私はパラベンが合わないから避けてる。パラベンフリー化粧品だと比較的大丈夫、dプロとかおすすめ

1495 19/01/24 17:57 ID:/HA
1489
横入りごめん。あなたが敏感肌や乾燥肌ならあれを使うのはおすすめしない。刺激が強くてだめだった。ツイでも言われてるけどピンクの方が刺激が少ないみたいだから敏感肌、乾燥肌だけどもしどうしても使ってみたいようならそっちの方がいいと思う

1499 19/01/26 00:48 ID:KhU
1498
自分ってあなた男の人?

1500 19/01/26 00:52 ID:NxE
1499
は?

1501 19/01/26 23:52 ID:cFI
1498
同じく。その場はツルツルになるけどって感じ

1505 19/01/27 08:27 ID:7Ws
1504
医療薬品勝手に勧めないでくれ。あとあれ下手に顔塗ると痒みや赤み出るから

1506 19/01/27 09:19 ID:0pI
1458
乾燥性敏感肌だけどアヤナスはちゃんと保湿されるし荒れないし肌ムラもなくなったから一応オススメではある。値段がネックでリピートしなかったけど

1507 19/01/27 09:20 ID:1J2
1494
MSM

1516 19/02/02 21:15 ID:o2E
1504
ヒルドイドはアトピーとか湿疹出る人にきくし、夜職の人がまとめ買いとかして問題なったからここで進めるのは良くないよ

1529 19/02/02 23:04 ID:b0I
1466
アテニアの化粧水はお手頃だし、保湿力高いのに低刺激でよかったよ

1541 19/02/03 20:37 ID:FMA
1540
何回くらいまわしてる?ベロ回ししてるけどイマイチ効果がわからない

1544 19/02/03 21:24 ID:UQs
1543
今やってたけどすぐやめたw本当かな

1549 19/02/04 21:16 ID:K76
1548
使い分けというか、夜は拭き取り化粧水してから保湿化粧水、朝は保湿化粧水だけにしてる。拭き取りだけデパコス

1552 19/02/06 23:08 ID:bMA
1543
伸びたからやめたよ前までこんなに長くなかったのにショック

1608 てすと 19/04/06 08:59 ID:bMA
1604
クレンジングなに使ってるの?

1620 19/04/08 21:02 ID:q7Q
画像分かりにくいと思うんだけど、もみあげの横の部分から頬にかけて毛穴が開いてるんだけど、対処方法とかってありますか?
1643 19/05/12 03:52 ID:6oc
1642
肌質に合ったスキンケアするしかないと思う

1644 19/05/12 05:06 ID:mvk
1642
油すごい人って保湿足りない可能性ある

1645 19/05/12 13:13 ID:8tQ
1642
私もひどかったんだけど化粧水をコットン2枚ひとひとにして時間かけてたっぷりつけてから乳液塗るようにしたらよくなったよ

1648 19/05/12 23:32 ID:s6U
1647
どう変えたら肌の変化実感しましたか?

1650 19/05/13 04:28 ID:Odk
1649
資生堂アネッサSPF50の美白タイプ使ってる。日焼け止めクリームって乾燥するんだね私も肌ガサガサだ。SPF50塗っても焼けるし、高めだけど飲む日焼け止めにシフトチェンジしようと思ってるよそっちのほうが効くみたい

1651 19/05/13 04:44 ID:lnk
1649
資生堂使ってるから参考にならないかもだけど日焼け止めは乾燥する物だからSPF30くらいの物にしてスキンケアでの保湿をしっかりした方がいいと思う

1654 19/05/13 05:13 ID:XXs
1649
アルビオンのスーパーUVカットインテンシブ〜はかなり保湿されるよ。高いけど乾燥敏感年齢肌のひとにはかなりおすすめ

1655 19/05/13 05:17 ID:Odk
1654
1万円のUVか。日焼け止めもデパートのコスメカウンターにいけば乾燥せずに保湿もしてくれる商品があるんだね。別だけど教えてくれてありがとう

1656 19/05/13 06:08 ID:lnk
1649
エスティローダーのリニュートリィブシリーズの日焼け止めはしっとりしてエイジングケアもしてくれるし乾燥しないよ

1658 19/05/13 22:31 ID:ozw
1654
1656
レス逃してた、ごめん。両方見てみる!ありがとう!!

1716 19/07/06 23:52 ID:kBI
1714
句読点使って欲しい

1717 19/07/06 23:53 ID:FtI
1714
それってメイクはちゃんと落ちるのかな?

1718 19/07/06 23:54 ID:bUA
1714
その勢いと気持ちが嬉しい

1719 19/07/07 01:43 ID:ha2
1714
さっそくやってみたら確かに潤いが高い気がする

1735 19/07/13 14:04 ID:8tQ
1734
2、3日に一回くらいで絶好調だから毎日使いたいほどお肌敏感なら皮膚科で塗り薬や抗生物質もらうかも

1741 19/07/16 12:56 ID:.Uo
1740
毛穴吸引器で毛穴の黒い角栓とってパッティングで引き締め。しゃばしゃばしたエタノール入ってない保湿化粧水で乾燥なんとかして。油分気にしすぎて保湿できてないインナードライっぽい

1743 19/07/16 13:03 ID:LvM
1740
ちょっと高いけどパックにトランシーノ使って化粧水と乳液はアベンヌシリーズオススメ。本気で直したいなら金かけまくるしかない。それと夏場はなるべく外出ない方が良いと思う

1744 19/07/16 13:04 ID:LvM
それと地元とかにある一回4000円くらいの安いエステでも良いから定期的に通うとか
1746 19/07/16 13:15 ID:kBI
1742
どんな時期でも蓋の役目をする乳液かクリームは必要だよ

1747 19/07/16 13:16 ID:2a6
1740
失礼かもしれないけど今何歳?普段どんなスキンケアしてる?

1748 19/07/16 13:17 ID:LvM
1746
個人的に夏場に乳液塗ると肌の調子悪くなるんだよね。寒い時期だったり冬だとかなり調子いいんだけどね。そこは個人の肌質によるんじゃない?

1750 19/07/16 13:34 ID:fT.
みんなありがとう
1741
吸引器って家電量販店とかで売ってるのかな?肌に負担かからないか、余計に開かないか怖くてやったことないんだ化粧水はケチらず使ってるけど足りないのかな

1751 19/07/16 13:36 ID:fT.
1742
具体的な名前だしてくれてありがとう、すぐに全部それらを揃えるのは難しいけど一回調べてみて取り入れてみようと思う!

1752 19/07/16 13:37 ID:kBI
1748
個人の肌質にももちろんよるけど、水分だけだと蒸発しちゃって歳を重ねる毎に悲惨なことになるよ。シミとかシワとか。蓋として使うものを夏場だけ違うものにすればいいんじゃないかな

1753 19/07/16 13:43 ID:A6E
1749
別だけどそう言うくすみ方もあるのか参考になった

1754 19/07/16 13:44 ID:fT.
1747
25歳でクレンジングがちふれのコールドクリーム、洗顔パーフェクトホイップ、化粧水ハトムギ、乳液極潤です。前まで洗顔化粧水乳液全部オルビスのニキビ用のやつや、ポーラ、雪肌精、dプログラム、あとは毛穴に効く炭酸の洗顔や酵素洗顔とかも試して、クレンジングもオイルとかロゼットとか色々やったんだけどだめだった
もう何が自分に合うのかわからないんだ
皮膚科ももちろん行った

1755 19/07/16 13:45 ID:fT.
1749
たしかに貧血は何年も前からあるからそこも改善したら少し変わるかな

1756 19/07/16 13:52 ID:2a6
1754
細かくありがとう!出来ることはきちんとしてるって感じだね。元々色白って書いてるしシミそばかすが出来やすいのもあると思う。キメ自体はととのってそうだし自分でどうにか出来そうなのは毛穴系だと思う。小鼻の毛穴は地道にやっていくしかないけどほっぺの毛穴のつまりみたいなのが気になるからスクラブとか取り入れてみたらどうだろう?ラッシュのスクラブよかったよ!

1757 19/07/16 13:58 ID:fT.
1754
こちらこそありがとう!元々小さいころからそばかすがあって、それに加えて赤みとかくすみがあるから余計に汚く見えるんだと思う。ラッシュのスクラブは調べても色んな所で見るから気になってたから今度試してみる!ただ、ほっぺに小さいニキビがあるんだけどそれがある時はやらない方がいいよね?

1762 19/07/17 15:07 ID:K0A
別だけど肌質も使ってるものも1740と似てるから参考になったw
1763 19/07/17 16:06 ID:XXs
1754
赤み出やすい人は摩擦が多いちふれはやめた方がいい気がする。洗顔はネットでかなり固めに泡立てて、泡を押し付けて引っ張る感じで洗顔すると毛穴に残った汚れが取れやすくなるよ、説明下手でごめん

1764 19/07/17 16:11 ID:TQs
1754
スイサイのパウダー洗顔、クリーム洗顔ラッシュのパワーマスクオススメ私はこれ使っていちご鼻無くなったよ!パワーマスクは確か今名前変わったけど店員さんにパワーマスクくださいって言ったら伝わると思う

1767 19/07/17 20:05 ID:fT.
1764
酵素洗顔って書いたのがスイサイのやつだったんだけどあんまり合わなかったから変えたんだ、ごめんねありがとう。ちなみに今日さっそくラッシュのパワーマスク買ってみたよ!

1821 19/09/04 18:03 ID:J2M
【川越あすぽんおばさん】
池袋ギャルデリらら
五反田サンキューらら
川越キスにゃん学園みぽち
富山エリオれお
町田ヤリスギ学園みぽち
越谷君とサプライズ学園らぶ

城咲エル@shirosaki_eru
歌舞伎町2月22日誕生日愛犬ココ??Instagramもフォローしてね2013年5月からTwitterを利用しています164 フォロー中5,472
ギャルデリらら(川越あすぽんおばさん)の子供は誰?!

出稼ぎばかりで生理休暇もとらずに予定を詰めてサンキュー時代から何年も毎日12時間鬼出勤、稼いでいるのにボロアパート住み+ヒステリックなA型でみぽ婆より貯金があるイメージ

1826 19/09/04 18:51 ID:bIg
1824
そんなに良いのか!試して見たくなってきた

1843 19/09/10 13:26 ID:zQs
1842
手の上で温まらない?

1845 19/09/12 15:25 ID:/mQ
1844
シャンプーやボディソープの洗い残し以外が原因なのかな。枕を新しくしたりボディソープ変えたり汗をこまめに拭き取っても治らないなら皮膚科行くのがいい

1849 19/09/12 15:48 ID:ShA
1846
ファンデしばらくやめるしかない

1850 19/09/12 16:13 ID:YEs
1849
やっぱそれしかないよね、どうしても化粧しないといけないとき以外やめるわ

1854 19/09/22 15:31 ID:YE2
1847
医療?何回でつるつるになる?

1859 19/10/01 14:36 ID:YJA
1846
スキンピールバーの赤使ってみて。そのあとはしつこく保湿して。今使ってるファンデ辞めてミネラルのBBクリームにしてキャンメイクのマシュマロにしてみて。それでだめならわかんない

1860 19/10/01 15:10 ID:SIg
1844
同じような感じで悩んでたけど皮膚科で抗生物質出してもらって治ったよ

1885 19/11/01 23:39 ID:NmA
1884
スチーマーは苦手なんですよね。ホットタオルもそんなに効果ありませんでした

1925 20/02/03 12:43 ID:4ds
汚くて申し訳ない。写真頬なんだけど点々って全部毛穴開いてるってことかな?両方ともこんな感じなんだけどスキンケアじゃどうすることもできないかな?

1944 20/03/16 07:29 ID:vqs
1943
スチーマー買った!使ってるけど効果いまいち分からない

1945 20/03/16 07:36 ID:yPs
1944
友人からいいって聞いたんだけど、最初だからあんまり高いのはなーって思ってて
どんなの買った?

1946 20/03/16 23:37 ID:vqs
1945
パナソニックのナノケアの最新のやつ!メイク落とす前に浴びてる

1947 20/03/17 22:46 ID:yPs
1946
ありがとう!めちゃいいやつだ。とりあえず安い温冷両方できるやつかってみた

1948 20/03/22 23:45 ID:m7.
オーディナリーのナイアシンアミドを朝晩使い始めて4日目なんだけど鼻の毛穴の角栓がビョンビョン出てきてる。これって合ってないってこと?他の部分はこれといって変化なし。使い続けるか悩んでるのでアドバイス欲しいです
1951 20/03/30 20:05 ID:ePY
1948
角栓出るなら綺麗になっていいんじゃないの?

1975 20/04/26 07:47 ID:E7A
1974
病院へ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】