-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】7

※ID強制
74/101頁 (2000件)
1452: 2019/01/08 18:17 ID:EPo
コスデコのモイスチュアリポソームって美容液いらないのかな?それとも美容液は別で使ったほうがいいのかな

1453: 2019/01/08 18:20 ID:NIU 1
梅雨頃から季節の変わり目で大人ニキビ出来るようになったけど、化粧水の前に導入液としてアルガンオイル使うようになったら肌蘇ってきた

1454: 2019/01/09 04:52 ID:oGA
もともと乾燥肌で乾燥末期で口角炎にもなって何週間も真っ赤に腫れてたけど皮膚科行って軟膏のお薬もらったらすぐに治った。やっぱりお医者さんはすごい

1455: 2019/01/09 05:53 ID:vqg
ちふれのコールドクリームとビオレのお家エステジェル洗顔で毛穴の黒ずみ消えて肌もちもちになったし白くなったしニキビも減ったよ!おすすめ!YouTuberとかもおすすめしてるからもうでてるかもだけど

1456: 2019/01/10 22:45 ID:QCE 1
1453
どこのオイル使ってる?私もオイル試そうか迷ってる

1457: 2019/01/10 22:46 ID:Dh.
1456
オリーブオイル

1458: 2019/01/12 13:40 ID:o6g 2
敏感肌+かなりの乾燥肌なんだけどアヤナス、オルビスユー、ファンケルで悩んでるんだけど使った事ある人いたら感想知りたい。アラサーだから同じくらいの世代の人だと助かります

1459: 2019/01/12 13:44 ID:EHU
メラニン毛穴が治らない

1460: 2019/01/15 00:05 ID:1.I 1
どのピルが一番肌荒れに効くのかな?

1461: 2019/01/15 00:06 ID:WwQ
クリニークID気になるんだけれど使ったことある人居る?

1462: 2019/01/16 10:18 ID:lKA 1
もうでてるかもしれないけどバイオイルほんとに肌トラブル全般に効く

1463: 2019/01/16 10:20 ID:SIY 1
1462
ニキビ出来やすいんだけどいける?オイル=ニキビできるってイメージが植え付けられすぎてていいって言われててもまだ怖くて使えてないww

1464: 2019/01/16 10:22 ID:SIY 1
お風呂あがりにアベンヌ大量に吹きかけてメディヒールのビタミンパック貼り付けて放置、仕上げに無印の乳液塗りたくって終了。毎日パックしないと乾燥やばいんだけどみんなどう?

1465: 2019/01/16 10:24 ID:wQI
パックしないと乾燥やばいはないけど、パックは結構してる

1466: 2019/01/16 10:27 ID:7Ws 1
1458
アラサーでインナードライなんだけどファンケル突っ張る化粧水とかもあまり保湿力感じなかった

1467: 2019/01/16 10:28 ID:s8Y
オイルでニキビ毎回できてたけどクレドのオイルは絶対できないしベタベタしない重くないしまったく乾燥しないから本当に使ってみてほしい

1468: 2019/01/16 10:31 ID:pyE
1464
浸透力高いスキンケア使えば毎日しなくても大丈夫だよ。ほとんどのものは角質層、いわゆる表面の皮だけ潤すけど、もう少し肌の奥まで浸透するからしっとりする。sk2レベルの高さの物に限られてくるけどね

1469: 2019/01/16 10:35 ID:wQI
SK-IIと、ハーバーのコラーゲンキャビアパックとエスティローダーのクリームやって終わりだけど、SK-II使うと透明感出て安いドラッグストアと違いすぎるから手放したくない

1470: 2019/01/16 11:09 ID:SIY
やっぱり寝るとき加湿器焚いた方が肌の乾燥も防げる?

1471: 2019/01/16 11:26 ID:7vo
1458
アヤナスは口コミ通り化粧水が浸透しづらいしクリームはベタついて朝使うとお化粧ノリ悪い定期購入で安くなるような物はダメだと思う

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】