-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

メイクが苦手な人にメイクを教えるスレ6

82/101頁 (2000件)
1616: 2016/11/03 15:22 1
麺なんですが下地くらいはメイクさんに頼まずともできるようになりたいです
何かえばいいですか

1617: 2016/11/03 15:27
1616
メイクさんに聞くのが一番良いのではないか

1618: 2016/11/03 18:33
1615
どーも

1619: 2016/11/03 18:34 1
きも

1620: 2016/11/03 18:47 1
目と鼻の間を中心に目の周りが頬とかに比べて暗くみえるんだけど明るく見せるにはどうしたらいいかな?

1621: 2016/11/03 18:49
1619
別にいいじゃん

1622: 2016/11/03 18:50 1
つけまやめてアイシャドウ薄め、アイラインは茶色にしたのに化粧濃く見えるんだけどどうしたらいいんだろう。チーク塗りたくってるとか口紅真っ赤とかではない

1623: 2016/11/03 18:51
1614
色んな色が入ったコンパクトタイプのがあるからそれ使って見たら?もしかしたら色が合ってないのかも

1624: 2016/11/03 18:52 1
1622
ラインが太すぎるとか?すっぴん見ながら調節していくと良いよ

1625: 2016/11/03 18:54
1624
なるほど。ラインの太さは前と変わってないからそれが原因かも。ありがとう!

1626: 2016/11/03 20:24 2
粘膜埋めるのってペンシルアイライナーの方が書きやすい?

1627: 2016/11/03 20:39
1626
リキッドの方がいいと思うよ

1628: 2016/11/03 20:40
1626
ペンシルタイプでもジェルがいい

1629: 2016/11/03 20:44
1614
種類はパレットタイプとか固めのコンシーラーがカバー力あるよ。色は出来れば暗い色を気になる部分に塗ってから明るい色を重ねて馴染ませると綺麗になる

1630: 2016/11/03 20:45 1
ジェルペンシルと普通のペンシルの違いがよくわからない。ジェルペンシルの方が柔らかくて密着するイメージだけど、実際使うとぼそぼそしたテクスチャのやつ多いよね?

1631: 2016/11/03 20:51
1630
普通のペンシルは落ちやすいから粘膜埋めるには向かないよ

1632: 2016/11/04 03:25 2
初歩的ですまんがつけまつける時って普通まつ毛上げておくものだよね?上げとくとつけまつけにくいしつけた後にビューラーすると汚くなるしどうしたらいいんだろう

1633: 2016/11/04 03:30 1
1632
つけまつけた後にビューラーで馴染ませる

1634: 2016/11/04 03:52
1633
ありがとう。ぐちゃってならない?

1635: 2016/11/04 04:14 1
1632
つけまつける前にビューラーしっかりやりすぎなんじゃない?まつげ上がりすぎてると糊にくっついたりしてやりにくいことある

16

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
メイクが苦手な人にメイクを教えるスレ