-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ77【禁】

※↓進 ※ID強制
38/40頁 (795件)
729: 2016/12/20 17:49 ID:0So 2
さっき妊婦スレで話題になってたけど、みんなの旦那は会社の忘年会でキャバとかそういう系のところ行く?私の旦那は行かないけど、もし行くとしても止めない

730: 2016/12/20 19:57 ID:oNE
729
前の会社ではキャバ行ったって言ってたけど過去のことだし、今のところはそういうところに行くどころか忘年会もないらしくてとくに何も考えてないかな。行くとしてもキャバくらいなら気にしないや

731: 2016/12/21 08:16 ID:LGo
729
うちは忘年会二軒目がスナックらしくそれは良いけどキャバだと嫌かな。一軒目からキャバには行かないだろうし二軒目なら断って帰ってこいって思っちゃう

732: 2016/12/22 07:38 ID:V0Y
せっかくの祝日なのに義母に勝手に予定入れられて親戚の家巡りになった。急なスケジュール変更が嫌いな私にはこの行為が本当に苦痛

733: 2016/12/22 11:28 ID:wvY
義実家なくて義兄が義兄嫁家族と二世帯同居してる所に年始挨拶行くことになったんだけどお年賀二家族分用意した方がいいかな?義兄以外は初対面だから印象良くしたいんだよねw

734: 2016/12/22 13:28 ID:oNE
妊娠中で専業主婦なんだけど旦那にクリスマスプレゼントもらって喜んでたら「俺のプレゼントは◯◯(数万円)がもらえるんだろうなあ」って言われて、そういうこと言われるくらいならいらなかったなって思ってしまった

735: 2016/12/22 17:42 ID:wvY 1
734
それは嫌だね。余裕で買えるくらい普段からお金入れてくれてるならまだ許せるけどそうじゃないならよく分からない

736: 2016/12/22 19:10 ID:oNE 1
735
生活費はちゃんと払ってくれるけど食費とか病院代は自分持ちなんだよね…だからちょっときつくて困った。けっきょく高いものは無理だからって服買って渡したよ

737: 2016/12/22 22:26 ID:o7A
736
妊婦で専業主婦なのにお金出してるの?貯金からってこと?

738: 2016/12/25 01:01 ID:y16
プレゼント仕込んだし朝子供の反応見るの楽しみだー!みんなおやすみ。メリークリスマス!

739: 2016/12/26 19:21 ID:7JQ
727
あなたから誘ってみては?

740: 2017/01/04 01:00 ID:QEk 1
シンママが恋愛するのはいけないのかな

741: 2017/01/04 11:44 ID:vuU
740
いけなくわないけどまたダメ男彼氏にしちゃう人がいるのも事実。子供第一に考えて良い人かちゃんとよく見極めて

742: 2017/01/04 13:33 ID:y16
きっとそれができたら苦労しない

743: 2017/01/08 15:12 ID:iJE
元旦那のバイトの身元保証人になってる事を思い出したんだけど万が一の事考えて身元保証人変えてもらったほうがいいよね?

744: 2017/01/14 09:11 ID:Dyo
前に小2くらいの女の子がコンクリの大きいすべり台すべってる途中で3歳の娘に危ないですよーとか行って後ろからぶつかってきたことがあって。蹴られて下に落ちた娘が大泣きして、ムッとしたけどその時は謝ってくれたから解決したんだけど昨日また同じ子がすべり台滑ってる途中の娘をどいてー!とか言って思いっきり押してきたから私も注意したんだ。バランス崩した娘はケガはないけど大泣きしてその子の周りの友達がどうしたの?って来たらちょっとぶつかっただけなんだけどとか言いやがった。ちょっと変な子だから気をつけよう

745: 2017/01/17 16:46 ID:bpc 1
昨日年末から帰省してた実家から帰ってきた。2週間も滞在できてるから贅沢なのかもしれないけど、飛行機の距離だから寂しくて寂しくて涙が出てくる。私の好きなアイス買って待っててくれたり、母がちょっと体調を崩してるから父も不安そうだったし、帰る何日も前からもう帰っちゃうのかぁ…って寂しそうなの思い出してへこんでる。元々1年前に旦那の転職や借金が原因で旦那の地元に引っ越したんだけど本当後悔してる。愚痴ごめん

746: 2017/01/17 20:36 ID:vaA
745
私も旦那の借金が原因で旦那の地元に引っ越したよ。だからあなたの気持ちとても良くわかる。私は飛行機に乗るほど遠くはないけど、なかなか地元には帰れないし、帰るたびにずっと居てくれたらいいのにと両親に言われたりして本当泣けてくる。お互い辛いけど頑張ろう

747: 2017/01/19 11:32 ID:Dyo
私も気軽に帰れる距離じゃないからすごいわかる。気軽に遊べる友達も居ないし旦那実家がすぐ近くだからこっち帰ってきてもストレスたまる。毎回自宅に帰ってきてから一人で泣いてるよ。頻繁に会ってるのに長期間家を開ける事を義両親がいい顔しなくて今回も正月明けに挨拶言ったら孫に1ヶ月も会ってない!と怒ってて、いやいやクリスマスに会ってるんで1ヶ月経ってないでよ〜と言ったら義父にグチグチ言ってたらしい。自分は昔から義父の実家に寄り付かないくせに。みんな苦労してるね

748: 2017/01/20 01:59 ID:o7A
旦那と喧嘩したらモヤモヤして眠れない。泣いたらスッキリするかと思っても悲しいのに涙出もしない。産後毎日赤ちゃんと過ごして自分の時間なんてないけど旦那は毎日ゲームしてて赤ちゃんとちょっと遊んでくれる程度でそれ以外はずっとゲーム。赤ちゃんだけじゃなくて私の話も聞いてほしいのにこうやって冷えていくのかな

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】