-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
3のレス番から表示
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【精神科】通ってる人【心療内科】110
280
件ヒット!
1
16/05/11 03:51
・パンピ、アンチ、ジャンキー、スレタイ以外等はレス禁止
・病院いった方が良いか?の質問禁止
・荒らし目的とみなす場合は即通報
・不快にさせる言葉、暴言は荒れる原因なので極力避ける。それでも荒れている場合は通報対象とする
前スレ
(2ch2スレ)
3
16/05/11 04:00 ID:
主
先にこっち使って
26
16/09/18 20:34 ID:
9Og
23
結婚に逃げようとしてない?
39
17/10/27 18:46 ID:
S7I
38
入院して悪化したわ
47
17/10/28 04:43 ID:
Qv.
38
知り合いが二週間で18万って言ってた。私もその知り合いも一人暮らしだけど現実から離れて休む期間という事で落ち着いた病棟なら入院したい。身の回りの事もままならないし毎日苦しい
50
17/10/28 11:47 ID:
vQY
3ヶ月もサボったからかなり気まずかった。だけどやっぱり薬が無いとダメだ。まともに仕事も生活も出来ない
54
17/10/28 12:19 ID:
vQY
51
飛び飛びで飲んだり飲まなかったりがいつしか手をつけなくなって結果断薬みたいになってた
53
薬飲んでても意味ないって思ってたけどいざ飲まなくなるとメンタルの調子とか仕事のモチベーションとか人と話す時のテンションとか全然違うみたいで周りからも指摘されたよ
101
17/10/30 08:09 ID:
zDU
3、4回通院してから自傷行為のこと先生に話したら「貴方みたい人はもう診れませんから!」ってきつく言われてもうその病院には行かなくなったけど自傷行為してたら通院拒否される病院って結構あるのかな?
137
17/11/01 21:00 ID:
Tg2
134
私もクエチアピン毎食後に25mg1錠づつと寝るまえに100mgとニトラゼパム飲んでるけどどうなのか気になってた
144
17/11/02 04:54 ID:
y6E
134
強いと思う、私今まで眠れなかったのに寝れるようになったし
148
17/11/02 09:51 ID:
kg6
130
ありがとう次の診察からはメモして行くことにする!
155
17/11/02 16:37 ID:
4ns
152
(2ch2スレ)
ここがいいかも
165
17/11/02 21:51 ID:
/eo
163
22歳から
166
17/11/02 21:52 ID:
CWc
163
15から
198
17/11/05 15:51 ID:
PHE
193
改行とかパンピ?パンピ来るなとは言わないけど馴染む努力くらいしなよ
208
17/11/06 02:56 ID:
/eo
207
結局このレスのあとに寝て今起きた3時間寝たのかな?眠れても短い時間で起きてしまう...私も頓服毎回飲んでるよ、辛いよね。
207
さんがよく眠れますように
240
17/11/08 04:50 ID:
i3M
235
ほんとそれ
254
17/11/08 21:58 ID:
i3M
253
そこで働いてる利用者やスタ次第かな
268
17/11/09 20:33 ID:
lro
3時間以上まとめて寝てみたい
274
17/11/10 01:29 ID:
Zxg
273
レスありがとう。そうなんだ…幻聴も幻覚もないはずなのに何故出されてるのかいつ辞めれるのかって考えると怖くて絶望的になってる
305
17/11/10 16:39 ID:
EHE
毎週来るようにいわれてるんだけど薬代含め3000くらいかかるから出費が大きい
306
17/11/10 16:48 ID:
eDQ
305
区や市の自立支援制度利用したら?
自己負担額が1割になるよ
307
17/11/10 17:07 ID:
QkQ
306
1
読めない?パンピなら来ないで
310
17/11/10 18:44 ID:
eDQ
306
2年間精神科通ってる自宅療養中の鬱ギャですけど。自分が利用してて経済的に負担が軽いからオススメしただけなんだけど
311
17/11/10 19:10 ID:
QkQ
310
だったら改行とか自重しなよ。あなたの書き方じゃパンピ認定されても仕方ないし、鬱ギャとか別に自慢するようなことじゃないよ
312
17/11/10 19:12 ID:
eDQ
310
そりゃ失礼しました。親切心がこんなことになるなんてね
313
17/11/10 19:28 ID:
Y3I
311
別に自慢で鬱ギャと言ったわけじゃなくてあなた達がメンヘラじゃないパンピくるなみたいな言い方するから言っただけじゃないの?まぁ改行は良くないけど
314
17/11/10 20:53 ID:
4nM
質問です私は障害3級なんですが年金貰って無いです正直生活キツいです誰かいい案はありませんか?家族は迷惑かけれませんよろしくお願い致します
318
17/11/10 22:14 ID:
Y3I
317
いいなそういうの。精神だと障害者雇用受かりにくいって聞くけど、精神以外に体の障害もあるの?
319
17/11/10 23:02 ID:
O2Q
318
精神3級だけで身体は無いよ
躁鬱だから今が躁状態だけなのかもしれないけど
323
17/11/10 23:30 ID:
Ks6
321
私もお医者変えたら運動して自分が楽しい事したら薬に頼らずに寝れる様になるから頑張ってねって言われて嬉しかった
324
17/11/10 23:33 ID:
LYI
323
優しい先生に出会えて良かったと思う!私も眠れなくて毎日薬に頼ってるけどお互い頑張ろう!
327
17/11/11 01:43 ID:
QkQ
313
少なくともドヤることではなくない?学習しない馬鹿も多いしここって本当にパンピの巣窟になったんだね
328
17/11/11 01:58 ID:
Y3I
327
だから、別に自慢やドヤとかじゃなくて自分はパンピじゃなくてちゃんとスレタイのギャですって意味で言っただけなんじゃないの?って話したんだけど一回で意味伝わらなかったのかね
329
17/11/11 02:03 ID:
Y3I
327
要するに捉え方過剰すぎるんじゃないの。そんな重箱の隅をつつくみたいに過剰反応して怒ってるの馬鹿みたいだよ
331
17/11/11 02:09 ID:
QkQ
329
その言葉そのままそっくりあなたに返すけど
337
17/11/11 02:20 ID:
Q5s
335
あなた最近状態悪いみたいだからしばらくここ離れた方が良いんじゃない?ここいたら更に悪くなりそうで心配
338
17/11/11 02:22 ID:
QkQ
336
イライラするなんて言ってないよ。あなたがそう捉えたように、わたしはドヤったなって捉えただけだよ
337
心配ありがとう。ここにはもう来ないことにするよ
339
17/11/11 02:25 ID:
Q5s
338
ありきたりな事しか言えなくてごめんだけどお大事にしてね
345
17/11/11 08:51 ID:
O2Q
326
心理テストやることたくさんあるよ
絵書いたり、絵を見せられたり
350
17/11/11 11:49 ID:
VBo
348
その友達と今後も付き合いを続けたいなら言うべきだと思う。もし打ち明けて距離を置かれたならそれはそれで諦めるしかないかと
352
17/11/11 13:43 ID:
SJg
350
ありがとう。打ち明ける機会ができたら言う
351
ありがとう。離れるにしても既に私が迷惑かけてる
354
17/11/11 20:43 ID:
/eo
345
改行は直そうね
358
17/11/12 09:51 ID:
4nM
353
年金なんて受給出来るんですか?
361
17/11/12 13:09 ID:
Q5s
359
2種類以上処方してもらいたいって事かな?結構前から処方してもらえるの2種類までになったんじゃなかったっけ
362
17/11/12 13:19 ID:
/eo
358
障害年金でググってみて
364
17/11/12 13:52 ID:
lro
359
薬事法?で眠剤は二種類までしか出せないって言われたよ
365
17/11/12 14:42 ID:
EHE
306
ありがとうこれ以上通院長くなるなら利用してみようと思う!助かりました
366
17/11/12 17:50 ID:
4nM
362
ありがとうございます
368
17/11/12 22:24 ID:
nSI
363
病院3つ目今の先生は優しい
369
17/11/12 22:26 ID:
8Yk
367
同じ状況。昔の良かった頃の夢ばかり見てつらい
370
17/11/12 22:26 ID:
hGY
367
なるよ。元気な頃は所謂ギャルだったけど20歳でこうなってから見た目に構えなくなって5年間経った今は浦島太郎。髪は黒髪の短めで服装は通販でシンプルなの買って最低限の清潔感だけは保ってるけど身内から昔は服好きだったよね、どうしたのとか色々言われるとつらい。気づいたら5歳も歳取ってるから何着たらいいかわからなくてファッションビルにも怖くて行けない。記憶が20歳のまま止まってて見た目がババアだから。病気になった時点で時が止まってる
371
17/11/12 22:34 ID:
/eo
369
同じ私もよかった頃の人や繋がりが出てきて起きて落ち込む
370
20から病んだんだね早かったね、私も今はファッションとかに意識か回らないくらいだ美容とかも手付かず。あの頃のギラギラして飲みに回ってた頃に戻りたいなぁ
373
17/11/12 23:21 ID:
/eo
372
私は双極性障害、先生に聞いてみるといいよ
374
17/11/12 23:34 ID:
1eo
373
ありがとう、聞いてみる
381
17/11/13 15:04 ID:
GRU
376
吐き気ではないですが私は動機がするように
なってすぐにやめました副作用が強い
薬みたいです
382
17/11/13 15:05 ID:
/eo
375
鬱状態になると気力体力低下して心もズーンと重くなった状態が続いて何もかもやめてしまいたくなる死にたくなるから恋人のこと気にかけてりましてやデートしたりなんて出来なくなる
383
17/11/13 15:10 ID:
tv6
378
381
副作用強いんですね。服用してもしも体調を崩したら薬を抜いていいと主治医から言われているのでひとまずそうしてみて、近々また病院行くのでそのときに相談してみようと思います。回答ありがとうございました
389
17/11/13 15:59 ID:
mCs
388
それで基本的には合ってる、飲み始めは吐き気あるものが多いけど効果が出るころ慣れてくるから
392
17/11/13 16:34 ID:
mCs
390
副作用出てなくて効いてるなら気にしなくてよくない?人によるんだし
393
17/11/13 16:35 ID:
w1I
392
副作用は多分これといって出てないけど効いてる感じしなくて、飲んだり飲まなかったりなんだ。今週病院あるから先生と相談してやめるかどうするか決めるね、ありがとう
394
17/11/13 16:50 ID:
1.M
381
私は風邪っぽい症状があった。1週間くらい
395
17/11/13 16:59 ID:
a5o
359
他院で違う種類の眠剤を処方してもらってもレセで引っかかるから結局薬事法の二種類しか貰えなくなるよ
397
17/11/13 17:25 ID:
i3M
376
吐き気はなかったけど強い眠気、トイレに行く回数が増えたのと食欲増進、喉の渇きが酷かった
399
17/11/13 19:28 ID:
A/o
375
とにかく迷惑ばっかかけるしそれがダメって分かってても治らないから余計自分責めるこんな奴といても相手は幸せになれない楽しくないだろう私は消えた方がいいんだよってなる
403
17/11/13 22:41 ID:
4nM
質問よろしくお願い致します今日年金事務所行って年金受給申請書貰ってきたのですが何を基準にして審査するんですか?こういうのは通らないとかありますか?因みに障害3級です
405
17/11/14 00:40 ID:
Zxg
376
エビリファイ飲んだら自分の寝返りにびっくりして起きてしまったり一日中起き上がれなかったり気持ち悪かったからすぐやめて次回診察の時合わなかったって伝えたよ
406
◆404判定:○
17/11/14 00:53 ID:
/eo
403
宛
416
17/11/14 01:50 ID:
Zxg
413
そのかわりコーラかなり飲むから先生に控えてって言われたよwお酒よりは全然大丈夫なんだけどオランザピンだから私は糖尿が怖い。布団入って寝れなくても目閉じてるだけでも疲れだいぶ取れるみたいだからあまり気を張りすぎないでね。おやすみ!
422
17/11/14 01:55 ID:
bYs
Twitterは30日以内だと戻せるからそっちの方が頻繁に消しちゃう
432
17/11/14 01:59 ID:
/eo
431
気張りすぎず自分らしくでいいからね!いってらっしゃい
434
17/11/14 02:01 ID:
Zxg
431
私も明後日面接いくよ!受かるといいね
435
17/11/14 02:03 ID:
Kj.
432
ありがとう!余裕もっていくよ!
434
お互い受かるといいね!
438
17/11/14 02:07 ID:
w1I
430
うん、ありがとう。足元あっためると寝付き良くなるからもし冷えてたらあたためてみて
439
17/11/14 02:09 ID:
w1I
436
20キロ増えたけど今1年かけて12キロくらい落とした。食事と運動と、あと主治医に食欲が出たり太りやすくなる薬はやめて欲しいってお願いした
442
17/11/14 02:10 ID:
w1I
436
追記でサノレックスも飲んでたけどわたしは合わなくて痩せなかったし、ただ副作用がひどいだけだったよ
443
17/11/14 02:12 ID:
/eo
438
ありがとう、電気ストーブで暖めるね!
444
17/11/14 02:14 ID:
w1I
443
モコモコ靴下おすすめ
445
17/11/14 02:15 ID:
/eo
436
私も同じ状況多分元より6〜7sは太った、サノレックス前に飲んだことあるけど不眠がやばかったかな、ただ食欲は本当に無くなったよ今回で私またサノレックスやってみるつもり
447
17/11/14 02:19 ID:
4OI
439
20sって大きいですね!やっぱ運動食事制限大事だよね...太りやすい薬は私もなくしてもらってる副作用はどんな感じでしたか?
445
太ると本当に焦るよね、サノレックス不眠...他に副作用はありましたか?でも効果あったならよいね、人それぞれなんだろうな
451
17/11/14 02:25 ID:
/eo
437
眠れた?
452
17/11/14 02:27 ID:
i3M
439
凄い見習わなきゃ
454
17/11/14 02:31 ID:
/eo
453
私は食欲無くなったけど
449
さんみたいな激しい副作用出たら辞めたほうがいいよ!
455
17/11/14 02:32 ID:
w1I
452
薬で太るとなかなか痩せないもんだね、まだあと半分頑張らないと!
453
ありがとう。サノレックスって怖い薬だから安易に手を出して欲しくないから出来ればまず食事制限か20分でいいから運動してみて欲しい
457
17/11/14 02:48 ID:
Y3I
456
別だけどお家の中で踏み台昇降するのオススメだよ。30分でもめっちゃ汗かく
475
17/11/14 13:35 ID:
/eo
473
気力低下は結構ある話だけどご飯も食べられないってなると大変だよね、お医者さんに相談はしてみた?
477
17/11/14 14:28 ID:
w1I
463
さんは眠れたんだろうか
494
17/11/14 17:01 ID:
Zxg
493
いま派手より清楚流行ってるから余計にだよねあなた行動力ありそうだしきっと今しんどいのが過ぎればまた出来る気がする!無理しないで出来る時だけできることをやってれば万々歳くらいの気持ちでいよう!
536
17/11/15 10:00 ID:
tv6
エビリファイ3mgを一錠飲んだら副作用で具合悪くなったから独断で半分に割って飲んでみたんだけど、効果が出るのを考えたらやっぱりきちんと一錠飲むべき?今のところ副作用は出てない
539
17/11/15 11:56 ID:
Zxg
536
独断はやめた方が良いよ病院に電話して聞いてみるといいかも私は合わなかったらすぐやめて良いって言われて1錠飲んで合わなかったから次の日病院行って違うの試す、を繰り返して合うの探ったよ
540
17/11/15 12:05 ID:
i3M
536
副作用強いって相談したら半分にして飲んで下さいって言われたけど主治医に相談してからの方がいいね
541
17/11/15 12:07 ID:
i3M
531
合わないなら無理に行かなくていいよ利用者が苦痛に感じる作業所はあまりいい所じゃないし
557
17/11/15 21:12 ID:
xtc
554
555
そうだよねありがとう。短時間の週3日だけど仕事いける様になったから、気にしないで頑張る。ありがとう
574
17/11/16 08:44 ID:
Q5s
573
飲まなくてもよくなるかもな病状なら本当に望みあるからあきらめないで
576
17/11/16 11:03 ID:
g8Y
573
パキシル4錠飲んでたけど3錠から2錠に、減らせてるよ、あなたのペースで飲めば大丈夫だよ
586
17/11/16 18:08 ID:
/eo
583
気分が穏やかなら気になってないと思う、会社でそんなオッサンいたら私も発狂しちゃうよ
584
自分でとうしつかもって疑っちゃう事ってあるよね精神不安定だと疑心暗鬼にもなるし音や見るものでさえ気になることがある
594
17/11/16 19:22 ID:
/eo
593
半年じゃまだ分からないねモヤモヤする気持ちわかるよ、カウンセリング高いから私も躊躇してる一回受けたけど引っ越して辞めちゃった、一度試してみるといいかも頑張ろう
604
17/11/17 07:04 ID:
LFU
603
睡眠薬合ってないとか
605
17/11/17 07:15 ID:
/eo
603
同じ感じリアルな夢見て辛くなる、もっと長時間眠れる睡眠薬に変えてもらうとか今何飲んでますか?
632
17/11/18 09:28 ID:
Zxg
623
ブランクokって書いてるバイトから始めるとかでいいと思うよまずは症状落ち着くまでのんびりして元気出たらしてみようくらいの気持ちで
633
17/11/18 09:30 ID:
eeQ
623
ワロス終わったなw
634
17/11/18 10:04 ID:
8Yk
632
そうだね、地方だから中々見付からなくてさ。焦らないで探すよありがとう
636
17/11/18 10:17 ID:
eeQ
635
友達もいないの?なんで生きてるの?頭ついてるなら考えろよ
637
17/11/18 10:35 ID:
Q5s
635
相談するなら医者
639
17/11/18 11:20 ID:
sGs
635
一人でODしたり見えないところ切って大暴れしてして落ち着く。医者とか友達に相談したところで怒られるか馬鹿にされるだけだよ
640
17/11/18 11:38 ID:
lro
637
639
ありがとう
647
17/11/18 17:14 ID:
w1I
638
亀だけどありがとう。昨日初めて飲んで、私は効いたみたいで今までほとんど寝れなかったのに昨日は飲んだあと少し気持ち悪さあったけどコトンって寝れたからこのまま飲みたいんだ。たまたま気持ち悪かっただけだといいな
657
17/11/19 14:28 ID:
/eo
652
痩せたいからまた断食頑張る
653
そうなのなぜ夜なんだろうね
659
17/11/19 16:09 ID:
Xsw
私は3種類に減ったけど1つがあげられるミリ数MAXにあげたから一個が強すぎて過食止まらない
663
17/11/19 18:16 ID:
Jwo
ドグマチールのんで1カ月で7kg太った〜。断薬して、食欲落ち着いたら3kg落ちたかなって感じ。
668
17/11/19 18:47 ID:
/eo
665
ウォーキングしてたんだ偉いね私は最近ウォーキング始めたよ、でも30分くらいw食欲わくのと代謝落ちるからだね。私もスルメ食べるよ
670
17/11/19 18:50 ID:
Zxg
668
寒くて気分悪くなったりしない?30分でもやらないのとやるの全然違うし偉いよ!一緒にスルメ食べようw
675
17/11/19 19:32 ID:
/eo
673
2ヶ月で12sは凄いね、でも今仕事行けてるなら自然と戻ると思うよ!
676
17/11/19 20:42 ID:
Zxg
673
何の薬飲んでる?太ってしまったのは元気になる為に栄養たくさんとったのかもしれないね。体調良くて仕事行けてるならダイエットもいずれ出来る気がする!調子が良くなってよかったね
694
17/11/20 16:24 ID:
Tys
693
私もそれ目的なんだよね。今すぐは動けないけど2年間あればいけるかなって。ありがとう
706
17/11/21 00:08 ID:
Zxg
703
反応ありがとうどんな感じ?就職先って病気に理解あるところ紹介してくれる感じなのかな
729
17/11/21 23:11 ID:
8Yk
723
躁鬱だから飲んでるよ。年1で血液検査してる。リーマスも一緒に飲んでるけど激しい躁は無くなってきたかも
732
17/11/21 23:17 ID:
OM2
730
そうだね、ちゃんと飲んでみる。お互い安定するといいよね
733
17/11/21 23:22 ID:
8Yk
731
そうだね少しは抑えられてる気がする。3年ぐらい飲んでるけど幸い血液検査の結果は問題なし
734
17/11/21 23:29 ID:
OM2
733
それは良かったね、血液検査の結果も。私もきにする前にちゃんと飲んでみる
735
17/11/21 23:30 ID:
sGs
723
飲んでるけどデパケンとか関係なく多くの薬飲んでて肝臓とか不安だから定期的に血液検査されてる
736
17/11/21 23:42 ID:
OM2
735
そんなんだ、定期はどのくらいの間隔?結果はどう?薬と検査代で大変だね
737
17/11/21 23:48 ID:
8Yk
734
ありがとう。飲んでみて身体に合うといいね
740
17/11/22 00:12 ID:
.Cc
739
サノレックスじゃなくても食べなきゃ痩せるからお互いがんばろ!
753
17/11/22 07:03 ID:
Zxg
738
詳しくありがとう!先生には昨日バイトでも良いんじゃないかって言われて迷ってるけどどちらにしても慣れてないからね
760
17/11/22 12:12 ID:
4nM
薬で通院始めて8年で35キロ太った私が通りますよw笑えない
761
17/11/22 12:25 ID:
Q5s
10年前から痩せたり太ったり繰り返してたら一番痩せてた頃から23キロ増えた
766
17/11/22 14:19 ID:
sGs
736
亀でごめん、私は半月に1回程度だし検査代もそこまで高くないから大変ではないよ
804
17/11/23 19:48 ID:
OM2
803
糖質多いとか?
832
17/11/24 10:03 ID:
1gE
831
私の場合は診察前に問診票を書いて診察時にその内容について詳しく聞かれた。あと、その後どんな薬を処方するか決めるために採血もしたよ
836
17/11/24 10:27 ID:
jwI
832
ありがとうございます。初診はどうしても不安になってしまうので参考になりました。
837
17/11/24 11:05 ID:
N26
835
ありがとうございます。過剰に副作用を感じちゃっただけですかね。
840
17/11/24 12:35 ID:
PJE
838
辞めるしかないとかいう人は信用ならない。他の医者行ってみたら?
860
17/11/25 10:43 ID:
Y2A
精神科から心療内科に転院するのに予約の電話してるんだけど最初に少々お待ちくださいって言われてから30分近く電話つないでるけど忘れられてるのかな
879
17/11/25 14:50 ID:
Y2A
863
かけ直したら通話中だったから忘れられてたっぽいw
865
時間空けてもう一度かけた時に説明したら謝るわけでもなく普通に接しられた。その後色々あってその病院行くのやめたよ
924
17/11/27 20:30 ID:
1eo
923
1週間ゼリーやシュークリームで過ごす。お腹すくまでやる
932
17/11/27 23:18 ID:
i3M
931
あるよ
933
17/11/27 23:25 ID:
.Cc
932
4月からの義務化で変わるかな?回りの企業みても、精神は一人も雇ってるとこみないから。てんかんとかはあるけど
935
17/11/27 23:27 ID:
i3M
933
ハロワで精神障害者枠で仕事紹介したりしてるから手帳持参で相談してみては?
936
17/11/27 23:57 ID:
.Cc
935
ありがとう、届いたらいってみるね
938
17/11/28 04:48 ID:
Y3I
933
わかる。身体は積極採用でも精神は受からないっていうよね。病気のこと伏せて就職できた人の割合が多いみたいだけど、それは凄いとかじゃなくてそうしないとそもそも受からないからそっちの割合のが必然的に高くなってるのだとか。もしハロワ行って何か進展あったら良かったらまた話聞きたいです
939
17/11/28 04:51 ID:
Kj.
938
病気隠して受かったよ
940
17/11/28 06:55 ID:
Y3I
939
うん。だから病気隠さないと受かりにくいよねって話したんだよ
944
17/11/28 11:51 ID:
Zxg
943
普通になりたいよね
948
17/11/29 12:35 ID:
yeo
938
精神は受からない激しく同意。私もいろいろ試したけどダメだった。精神の人は心の問題があるから、毎日規則正しく起きて遅刻しないで会社に行くっていう普通の人と同じ生活は難しいと思う。精神障害ある人は私も含めて自営業や自由業考えたほうがいいと思う
956
17/11/30 00:17 ID:
gsw
953
955
レスありがとう。お店や店長に伝えるって考えたこともなかったから機会があったらはなしてみようかな。恥ずかしい話なんだけど成人するくらいまで自傷酷かったから手首から二の腕まで傷跡すごくて半袖の制服だからみんな触れないだけで気づいてると思うからそれも申し訳なくて体調隠してしまうんだ。飲食だからもれなく慢性的な人手不足で急な休み取れないけど少し店長や社員に相談してみようと思う。長文になってしまってごめんなさい
976
17/11/30 08:52 ID:
5Ao
973
自分を磨いて何か自身をもてるものを作る
981
17/11/30 09:40 ID:
TYk
973
白黒つけない灰色の部分を受け入れられるようになると良いって言われた事ある。0か100か、できるできないじゃなくてもっと曖昧な感じで良いらしい
1000
17/11/30 16:07 ID:
zDU
週5日朝から夜まで働いて通院は休みの日にしてた。職場にひどいリスカ跡を隠しもしない、遅刻(寝坊)当日欠勤は当たり前、週3日勤務で1日は通院らしく必ず早退、新人さんにきつくあたるので辞めていく人ばかりで常に人手不足…同じメンヘラとは思いたくないし不快で作業所に行けよ!と思いながら関わらないようにしてたけど、とうとう自分が調子崩してしまって休職して数ヶ月。通院以外で外に出ないし誰とも関わりたくない。開き直ってあつかましく生活できる人が羨ましい
1005
17/11/30 19:33 ID:
i3M
1003
わかるよ
1007
17/11/30 20:26 ID:
1eo
1003
1級で作業所いけるのか
1015
17/12/01 00:55 ID:
Zxg
1013
とりあえず薬飲んで寝るようにしてるよ。最近どうしても死にたいってなる事なくて思い出せないけど寝るしか無かった気がする
1017
17/12/01 00:59 ID:
sGs
1013
ひたすら寝るかやけ酒してどうでもいい人に電話しまくってる
1018
17/12/01 01:02 ID:
/eo
1013
安定剤と眠剤飲んで自殺の方々をネットで調べつくしてみるそうすると不思議と今死ななくてもいつでも死ぬ方法はあるんだ。と思って眠りにつく
1033
17/12/01 16:09 ID:
ZRU
1023
ありがとう
1034
17/12/01 18:03 ID:
WeQ
1032
私も来年から仕事探すよお互いいい職場見つかるといいね
1035
17/12/01 18:06 ID:
15I
1032
今は週5日作業所通いだけど来年には卒業して一般就労狙って頑張る一緒に社会復帰しようね
1038
17/12/01 18:37 ID:
lWs
1013
リスカ
1042
17/12/02 01:37 ID:
QWg
1039
有難うございます
1088
17/12/03 03:26 ID:
d7U
美容師にキャラ設定めちゃくちゃ嘘つきまくってるから行くのが面倒くさくて3ヶ月美容院に行っていない塗りかためすぎて何も覚えていない多分毎回違う事言ってるから統合失調症と思われている
1135
17/12/04 10:59 ID:
Y3I
1133
その思考の偏りから改善した方が自分の浮き沈みがなくなると思う。これはあなたがダメって言ってるわけではなくて、あなたがそういう気持ちになるのはこれだけ生活に支障出る病を持ってたら思って当然だと思う。だけど生きてたらそういう人はそこらじゅうにいる。見たくなくても目に入る。だから自分はこうなのにって相手を見ないことだよ。そういう人は別の人種・特殊性癖であって、極端な話人間とも思わない位自分と切り離して見る癖をつけた方がいいと私は思います。私はこう考えてるから影響受けなくなった
1136
17/12/04 11:02 ID:
wGE
1123
飲み始めて2週間くらいなんだけど、ベルソムラでの悪夢は初めてでビックリした
1139
17/12/04 16:11 ID:
Zxg
1135
切り離して見る、難しいよね。私も気にしすぎとかちょっとしたことで今まで友達とかも減ってしまったからどうにかしたくてすごく苦しい。あなたみたいに思えるようにちょっとでも意識してみるね
1141
17/12/04 17:24 ID:
z26
1138
うちの母親も普段から生活音大きいんだけど機嫌悪いと更に大きくして威嚇してくるから他人の生活音に敏感になった
1144
17/12/04 17:53 ID:
XKI
ID Y3lが上から目線すぎて
1149
17/12/04 18:33 ID:
.Cc
色んな症状あるからね。3級が元気かどうかなんて本人しか分からないよ
1185
17/12/05 10:00 ID:
0R6
1143
そういうマウンティングいらない
1215
17/12/06 00:54 ID:
.Cc
1213
よくわからない人はスルーしよう
1235
17/12/06 16:51 ID:
.Cc
1223
私も遅延したよ。嫌だよね、早く通知くるといいね
一人で居たいっていっても彼氏が家に来るのしんどい。向こうは仕事してるから普通に寝るけど、薬効かなくて寝れないし
1236
17/12/06 16:53 ID:
Dn6
1234
開き直ったら少しは楽になった?わたしも開き直れたらいいなって思う
1237
17/12/06 17:07 ID:
LJI
1236
楽になったよ。まだ職場とかでは自分を出せなくて縮こまってるけどね。あなたは若いのかな?多分年齢を重ねたら環境の事も改善への道が分かる様になるかもしれないし、本当の自分を見せる事も出来る様になるかもしれないからあまり考え込まないでまずは自分の心を大切にしてね。
1238
17/12/06 17:18 ID:
Dn6
1237
ありがとう。もう25なんだけど自分に対して嘘をつきすぎて自分が分からなくなる。もう少し自分の心と向き合ってみることにするね
1239
17/12/06 17:21 ID:
K.o
1171
3.4ヶ月です
1244
17/12/07 05:20 ID:
4nM
1223
審査はやはり厳しいのかな?私はもうすぐ申請準備だけどとりあえず貴方は死なないで
1274
17/12/08 10:31 ID:
yOY
1273
毎日飛んでるよ。物覚えよかったのにすぐ忘れるようになった
1276
17/12/08 11:18 ID:
Q5s
1273
友達と約束した記憶飛んでて当日連絡来た時正直に忘れてたごめんねって言ったけどそれが原因で縁切られた事ある。10年近く経つけどずっと後悔してる
1284
17/12/08 18:22 ID:
1eo
1283
高いところから
1310
17/12/10 14:15 ID:
XKI
1307
それ私ほぼ毎日なんだけど泣いてるのかな寝てる時
1311
17/12/10 14:57 ID:
ZRU
1310
目ヤニとは違うから涙だと思う無理に目を開けてパリパリの欠片が中に入ると痛いし
1313
17/12/10 16:45 ID:
Dn6
1312
わかる。昨日までの私がそうだった。波が過ぎ去るまで本当にしんどいよね。気休めにしかならないかもしれないけど温かいミルクティとか飲むと落ち着くからやってみてね
1323
17/12/10 23:57 ID:
Qbw
1318
不謹慎かも知れないけど私もそう思った高望みだけど好きな人に殺されたい
1330
17/12/11 15:41 ID:
XKI
1329
本当に。私ははっきり主治医に治りませんって言われたわ
1334
17/12/11 15:59 ID:
lO2
1333
副作用だよ
1336
17/12/11 16:51 ID:
.Cc
1334
そうか。他の薬も纏めて飲んでるから余計だよね。ありがとう
1337
17/12/11 22:11 ID:
Zxg
1328
それ先生に言ってみた?しんどいよね
1345
17/12/12 17:30 ID:
1gE
1337
今週病院行くから主治医に言ってみるよ。反応ありがとう
1348
17/12/12 22:36 ID:
8Yk
1346
同じく
1350
17/12/13 02:47 ID:
0R6
1346
ジプレキサ飲んでる?ジプレキサ飲んでから10キロも太ったからジプレキサ飲むのやめたわ。飲むのやめたら元の体重に戻った
1353
17/12/13 03:09 ID:
YYQ
1349
あるある
1355
17/12/13 06:32 ID:
yOY
1353
あるあるなの?なんでなのか不思議に思ってた
1357
17/12/13 06:52 ID:
.Cc
1350
別だけどジプレキサ飲んでる。10キロ増えてて、変えてもらおうかな
1362
17/12/13 12:11 ID:
Zxg
1350
ジプレキサというかオランザピン飲んでる。先生には今が健康的だからとか言われるけど自分的には体型が太いなんて絶望的だ、辞めたら戻れるのかな?薬飲んでから調子は良いのに体見るとショックを受ける
1366
17/12/13 16:22 ID:
XKI
1365
前もって前に診察したときに次の予約普通いれない?それに合わせて薬も出されないの?あなたODしてるの?
1369
17/12/13 16:57 ID:
XrY
1366
自分で予約するって言って前回予約しなかったんだ。早めに予約すれば良かったのに自業自得だね。ODはしてないよ
1371
17/12/13 18:08 ID:
XKI
1369
そうだったんだね。知らないのに言い過ぎちゃってごめんね。
1372
17/12/13 19:08 ID:
.Cc
1369
薬足りないからって言えば早めにみてくれないのかな?
先生も体調悪くなったりしたら予約以外の日も来ていいよってスタンスだから助かる
1373
17/12/13 19:09 ID:
aHk
1372
素敵!
1375
17/12/13 21:51 ID:
Dn6
1374
薬でリスカはやめられるものじゃないよ
1376
17/12/13 22:59 ID:
u6s
1375
やめたいというか、情緒不安定をなくしたいので通いたいんです…。
1377
17/12/13 23:13 ID:
.Cc
1376
前回先生は投薬不要と診断してるということだよね。今の状況を話して診察受けてみるしかないよ。薬は副作用もあるし
止める時も大変だよ
1380
17/12/13 23:23 ID:
Dn6
1376
自傷するのは結局辞めようって強い意志を持つしかないし、情緒不安定なのをなくすこともできないよ。病院が全てではないし、女はホルモンバランスで不安定になることもあるし。通いたいなら通えばいいと思うけど、薬でこういう症状はなくならないよ
1381
17/12/13 23:43 ID:
u6s
1377
気の持ちようだからって終了されてしまって。 頑張ってもどうにもならないから病院きてるのにって思ってしまって。 止める時そうですよね
1382
17/12/13 23:44 ID:
u6s
1380
そうですよね…。ひとまず知人の病院いってみて先生と話してみます。ありがとうございます
1383
17/12/13 23:50 ID:
Zxg
1374
昔自傷してたけど通院してる時じゃなくて一旦通院やめた時に自分で辞めようって思ってやめたから自傷に関しては結構意思の問題かもしれないよ。あなたに辞めようってなるタイミングが来るといいね、彼氏もやめられるように協力してくれればいいのに突き放される言い方だとつらいだろうけど切るもの一旦捨てるとかどうしても無理ならまた先生に相談してみたらどうかな?
1385
17/12/13 23:58 ID:
u6s
1383
辞めれる時は半年とか大丈夫なんですけど何かあると切る癖が当たり前になってしまうと紛らわす手法かえるって難しいです…。 そういうことに理解してもらえない彼氏なんで言い方ほんときつくて辛いですけど頑張ります、ありがとうございます
1388
17/12/14 00:10 ID:
Zxg
1385
私は完全に辞められたからしたいってならないけどしてるときって辞められないよね。まだ若いのかな?先生は年齢と共に自傷は辞められることが多いって言ってたよ。なにより彼氏が原因でまた病まないように協力してもらえたらいいね
1390
17/12/14 00:13 ID:
u6s
1388
いま22ですね、もう自傷はじめて10年とかですかね。結構彼氏原因多い…多分同棲するだろうから辞めないとほんと何されるかわからないのでいまから怖い部分もあります
1393
17/12/14 00:28 ID:
A/o
1385
すごく分かるよ私も今は落ち着いてるけど絶対また切るの分かってる怖いし不安だと思うでもいつかお互い腕が綺麗になる日がくるといいなって思ったよ何の励ましにもなってなくてごめん
1396
17/12/14 00:47 ID:
u6s
1393
いえいえ、1393さん限らずですけどみんな優しくてありがたいです。
綺麗になる日くるよう頑張りましょう
1405
17/12/14 10:39 ID:
XKI
1401
私もまだ23とかの時リスカ跡酷くて親に整形外科勧められて親がお金だしてくれて毎月レーザー治療で火傷の跡にしてもらってからリスカは辞めれた。何十万と出して切らないでって事で将来のために綺麗にしてくれたから。
1414
17/12/14 16:40 ID:
KS2
1413
昨日二錠のんでもダメだったから私も次はそうしてみる
1431
17/12/15 01:34 ID:
NZE
1430
そうなんだ!このまま続けてみるありがとう
1435
17/12/15 02:18 ID:
UiY
1434
ありがとうございますブロンを捨てます
1440
17/12/15 12:42 ID:
8Yk
1439
私もロヒ飲んでてどうしても中途覚醒するって言ったらヒルナミン出されたよ。増やせなかったらごめん
1475
17/12/16 03:27 ID:
Q5s
1473
夜から朝に寝れる期間もあるけどだんだんリズム狂ってきて昼から夜とかになるからもう諦めて寝れた時に寝てる
1490
17/12/16 12:22 ID:
8Yk
1488
3ヶ月前に申請したばかりで使い始め
1494
17/12/16 13:04 ID:
Q5s
1493
別だけど長年自立支援使ってる。申請には診断書が必要だよ
1500
17/12/16 20:52 ID:
OKw
週3日だけなんとか働いてるけど周りは子育ての落ち着いた婆さんばかりで辛い若い人と話したい
1516
17/12/17 22:54 ID:
4nM
やっぱり障害年金ほ難しいですか?私はちょっと短期で働いてるって主治医に言ったら難しいよって言われました因みに障害3級の自閉症と不眠症です
1524
17/12/18 11:14 ID:
gsw
国保から社保に切り替わるから今日の診察と薬代自費で払わなきゃいけないんだけど薬代が怖い。自立支援使う前の3割負担のときで1ヶ月分7000円超えてたから今日はとりあえず半月分の処方にしてもらおうかな
1531
17/12/18 15:19 ID:
.Cc
1530
朝起きて怖いよね。増えた薬はリフレックスだからそれを無くしてもらう
1535
17/12/18 17:49 ID:
4nM
1534
ありがとうございます!
1536
17/12/18 18:23 ID:
XKI
1516
私も3級だけど通ったよ私の主治医は言ったらなるべく通るように書いてくれたりしたし病院の障害年金とかに詳しい人に書き方教わって一発で受けれたよ
1537
17/12/18 18:24 ID:
XKI
1536
ちなみに私は躁うつで躁うつが1番通りやすいって言われた
1538
17/12/18 22:35 ID:
4nM
1536
良かったですね。私も通るといいな
1541
17/12/19 04:35 ID:
/eo
1537
私も躁鬱です、通りといいな
1564
17/12/20 00:50 ID:
rPc
1563
それわかる!それで気分転換もできなくてずっと病気のことかんがえててのループになる
1584
17/12/21 09:49 ID:
j6E
1583
やっぱそうだよね…怖かったけど自分で連絡入れた。BBAに「意外と症状酷いのね」とか言われたけど心の中でてめーのせいだよ馬鹿野郎って叫んだわ
1607
17/12/21 20:24 ID:
XKI
1600
私も同じ今年3回も行けなかった
1624
17/12/22 23:23 ID:
VwA
今日のニュース。厚生労働省は、生活保護費を一部世帯で段階的に引き下げ、3年で国費約160億円を削減すると発表した。
1631
17/12/23 05:37 ID:
rLA
1600
今月だけで3回行ってない。チケ代の無駄
1638
17/12/23 22:39 ID:
/eo
1637
メンタルが弱ってるのだから行くべき
1639
17/12/24 00:15 ID:
Q5s
1637
恋愛でも家族でも仕事でも原因より症状があるから行ってみた方が良いと思うよ
1640
17/12/24 00:16 ID:
3cE
1637
恋愛の事でメンタル弱って病院行く人結構いるし気にすることないよ。恋愛で弱ってる時も薬飲んだら少しマシになった経験あるし、そんなに長いなら絶対行った方がいい
1644
17/12/24 10:12 ID:
3cE
1643
IBSに強い消化器科行った?腹痛への不安とかのために安定剤飲んでたけど、悪化したときは胃腸系の薬じゃないと効かなかった。吐き気とかは安定剤で解消されることもあるし一回行って見た方が良いとは思うけど
1674
17/12/27 00:51 ID:
sLY
1673
通院半年で行かなくなって新しい病院の初診の時に今飲んでるお薬手帳見せてから移ったよ
結局今はその先生が診れなくなってまた変わることになったけど紹介状書いてもらって新しい病院に移った
紹介状は今までの私の症状や飲んではいけない薬とかの情報が書いてあったみたい
1675
17/12/27 00:52 ID:
GSI
1673
最初に通ってた病院は職場(部署は違う)だったから、勤務してた病棟の先生に頼んで事情伝えて他院に紹介状出してもらった。規模の大きい総合病院だったから話もあんまり聞いてもらえなくて辛かった
1677
17/12/27 00:56 ID:
OWM
1673
そりゃ他人に言ったところで相手がプロでも何も変わらないし医者は症状聞いて薬出すのが仕事だしカウンセリング重視の病院に移ったほうがいいんじゃないかな
1679
17/12/27 02:51 ID:
3cE
1673
そのまま予約取らずに自然とやめて紹介で新しいお医者さんのところに行ったよ
1684
17/12/27 14:42 ID:
3cE
1683
友達のことで鬱病ってことしか知らないんだけどびっくりしてしまった、躁鬱だったり軽度だったらこういうこともあり得るのかな?
1704
17/12/28 14:57 ID:
8Yk
1703
昔兄との関係が悪くて病気の原因になったから親にそれを話して理解してもらって無職だけど一人暮らししてる。たまに実家帰ると大きな生活音で動悸とかする
1705
17/12/28 16:47 ID:
cEE
1703
一人暮らししてるけどカツカツだし病状次第ではいつナマポになるかわかんないから実家羨ましい
1710
17/12/28 21:02 ID:
yGA
1707
1709
ありがとう、やっぱりもうすぐ30歳だしそれまでにはなんとか無理なく働けて暮らしてければって思ってる生活保護はあまり受けたくないなんとか頑張れればいいな、私も独りのが気楽な気はする、病気でも頑張ってる人の話し聞けてちょっと勇気貰えたありがとう
1718
17/12/30 17:47 ID:
0R6
私は3年前から一人暮らし。でも実家の近くだから親の助け借りながら生活してる。全部一人でやって完全自立とかは病気のせいもあって無理。働くので精一杯
1732
17/12/31 22:54 ID:
1.M
1731
同じだからわかる
1734
17/12/31 23:57 ID:
15I
1733
来年は良い方向に変われると信じよう一緒に頑張りましょ
1738
〒
18/01/01 00:30 ID:
iak
1732
たぬめ待ってます
1744
18/01/01 10:16 ID:
Oj6
1734
ありがとう元気もらえた無理しないでね
1746
18/01/01 12:31 ID:
0ko
1743
コミニケーション苦手なんだけどちょっと話したいときとか、時間余ってるときくらいでいいんでは?今時分寒いからね。でも潔癖症隠してるヘルパーさんだと困るんだと思う。と言うことでどちらでもいいが正解ですね。安室ちゃんはあけましておめでとう。
1784
18/01/03 02:57 ID:
/eo
1783
ここパンピ禁止みたいだから顔文字やめた方がいいと思うよ
1791
18/01/03 04:04 ID:
A56
1783
ありがとう 彼といたことで病気が良くなってたしまだ好きでしがみついてる自分は本当に馬鹿だ
1794
18/01/03 14:06 ID:
4VQ
1793
パニックちゃんと治療したら完治するって言われたよ
1800
18/01/03 20:17 ID:
iak
1793
私もパニックだから辛いよね
1805
18/01/04 09:39 ID:
1eo
1803
お金のことは聞いてみないと
1811
18/01/04 18:23 ID:
8hA
1806
飲み始めは中途覚醒酷かったけど2〜3週間で落ち着いたよ
1823
18/01/05 20:51 ID:
zuw
3年間良い先生に診てもらってたんだけどこれからは別の先生に診てもらうことになった 嫌な先生じゃないといいな
1825
18/01/05 21:49 ID:
yGA
1813
え、エビリファイ太るんだやだなどれくらい服用してて体重増えた?今度エビリファイ足されるかもしれなくてここ見ていろんな副作用あるみたいだから怖い
1829
18/01/06 01:31 ID:
R.c
月1で通院だけど3ヶ月ぐらい行ってなくて今更行きづらい
1833
18/01/06 03:08 ID:
yGA
1831
なんの仕事してるの?
1834
18/01/06 03:08 ID:
6aA
1833
理系の製造業
1835
18/01/06 03:10 ID:
yGA
1834
想像つかない工場とか現場作業系なのかな
1836
18/01/06 04:39 ID:
2sg
1803
レス遅いけど、先生から7万くらいと言われたよ。高額医療で戻ってくるとかなんとか
1838
18/01/06 05:38 ID:
0R6
1830
冬期鬱とかあるよね
1843
18/01/06 19:49 ID:
7IU
1830
私もそれだ。ただ親と同居だから最低限は食べてるからあんまり痩せないけど。くすりとかどうしてるの?
1853
18/01/06 20:32 ID:
gsw
1825
私エビリファイ毎晩15mg飲んでて頓服で3mg出てるけど体重増えてないよ
1865
18/01/07 10:45 ID:
15I
1863
最低賃金もらえるのはA型だよ
1873
18/01/07 19:51 ID:
yGA
1850
1853
二人ともありがとう人によりそうだね、今までいろんな安定剤飲んだけど体重変わらなかったから大丈夫かも、もし処方されても恐がらず服用してみる
1879
18/01/07 21:09 ID:
ZdI
1838
警備とかやったら?鍛えられるよ友達1級でずっと入院してたけどやっと退院して働くみたい
1885
18/01/07 21:32 ID:
tTQ
1883
トラブル起きたりしない?一度知的障害の子に発狂されてから苦手なんだ
1898
18/01/08 01:07 ID:
AQ2
3食ご飯食べて、お薬飲んで治そう!
私もだいぶ良くなってきたから!
1902
18/01/08 04:26 ID:
yBM
1893
ありがとう。早速早朝覚醒続いてる。うまくフェードアウトしていくよ
1925
18/01/08 19:18 ID:
cEE
1923
措置と医療保護は強制だけど任意入院ならだれでもできるよ
1933
18/01/08 20:42 ID:
yBM
1931
根本的にそれなんだよね
1934
18/01/08 21:00 ID:
1eo
1933
腰振り中だしの受け入れ恨むわ。スレタイだから出産動画とか見ちゃうし
1936
18/01/09 03:16 ID:
gl6
1935
自分も最近ほぼ寝られてない。だけど横になるだけでも体にはいいらしいから、横になりつつ読書したり音楽聴いたりしてリラックスできるように心がけてるよ
1946
18/01/09 18:48 ID:
8pA
ライブ参戦したから気分が高揚していて楽しい気持ちがここ2、3日続いていたけど余韻が無くなってそのぶんの憂鬱がやってくるのが怖い
1975
18/01/10 18:05 ID:
4VQ
1973
ありがとう。はやく治したいはやく動きたいって焦ってるから休むことにしてみる、苦しいのから解放されたい
1985
18/01/11 10:17 ID:
bcY
1983
今パパっとネット検索したら色々出てきたよ。ちょっと違うかもだけど私は一日一つ目標を立てて、それをクリア出来たか出来なかったかを手帳に書いてる。例えばお風呂掃除をするとか部屋を綺麗にするとかハードルの低いものから始めるといいかも。もし出来なくても自分のことは責めないようにするのが大切
1987
18/01/11 10:50 ID:
/eo
1975
そんなこと言って私も
367
だから時間が経って消化してくれたり整理できるよう休養中だよ
1991
18/01/11 11:50 ID:
4VQ
1987
ありがとう私367に対して励ましのレス書いてたのに自分のことになると八方塞がりになってた。薬のことでも不安になってきて先生すら信じられなくなってるみたいだ、ゆっくり治すものだって思わなきゃね
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】