-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【精神科】通ってる人【心療内科】110
250
件ヒット!
1
16/05/11 03:51
・パンピ、アンチ、ジャンキー、スレタイ以外等はレス禁止
・病院いった方が良いか?の質問禁止
・荒らし目的とみなす場合は即通報
・不快にさせる言葉、暴言は荒れる原因なので極力避ける。それでも荒れている場合は通報対象とする
前スレ
(2ch2スレ)
4
16/05/11 04:08 ID:
ePY
あらまー鎮静剤効かない
27
16/09/18 20:37 ID:
u.s
24
彼氏が結婚する気ないなら挨拶とか以前の問題だと思うけど
33
17/10/27 17:17 ID:
F7U
前スレ
(2ch2スレ)
41
17/10/27 19:24 ID:
nMQ
40
医者の虫の居所が悪かったらしく「あんたみたいな人どこに行っても治らないよ!」と吐き捨てられ「じゃあもう通院やめます」って言い返したことがある病院に数ヶ月経って通い直したことならある
42
17/10/27 20:44 ID:
Y2w
41
そんな事言う医者のところに通っても良くならなそう
43
17/10/27 20:52 ID:
nMQ
42
一時期不眠症が本当に酷くて、他の病院に行って「今まで飲んだ薬の中では◯◯が一番効いたのでそれが欲しいです」って言っても無理やり効かないような薬出されたりしてないのにOD疑われたりしたからそこの病院に通い直したんだ。その薬が要らなくなってからは行ってない
55
17/10/28 12:30 ID:
Y3I
54
まじか…ちなみに何飲んでます?
88
17/10/30 00:46 ID:
Q5s
84
ボダじゃなかったなら良かったじゃない
95
17/10/30 05:33 ID:
rH2
94
だけど、自分では普通のつもりなのにまともに人とコミュニケーションとれてないのか変わってるとかよく言われて辛い
101
17/10/30 08:09 ID:
zDU
3、4回通院してから自傷行為のこと先生に話したら「貴方みたい人はもう診れませんから!」ってきつく言われてもうその病院には行かなくなったけど自傷行為してたら通院拒否される病院って結構あるのかな?
134
17/11/01 17:16 ID:
lro
クエチアピンて強いの?飲んでる人いる?私寝る前に4錠
137
17/11/01 21:00 ID:
Tg2
134
私もクエチアピン毎食後に25mg1錠づつと寝るまえに100mgとニトラゼパム飲んでるけどどうなのか気になってた
144
17/11/02 04:54 ID:
y6E
134
強いと思う、私今まで眠れなかったのに寝れるようになったし
149
17/11/02 10:11 ID:
Q5s
140
話した方がいい。過食嘔吐用に薬出してくれたし太るのが嫌っていう事を知ってもらってたら太る副作用のある薬避けてもらえるようになった
150
17/11/02 11:07 ID:
vhQ
145
直接自分で手続きするなら区役所に電話して精神保健の自立支援医療の申請をしたいんですけどって聞いたら担当の課に繋いでくれて担当の人が教えてくれると思うよ。自治体によって違うのかもだけど私は自立支援の手続きは病院がしてくれた
151
17/11/02 12:00 ID:
/eo
149
ありがとう、言ってみます。これ以上太りたくない
155
17/11/02 16:37 ID:
4ns
152
(2ch2スレ)
ここがいいかも
177
17/11/03 19:21 ID:
AlA
174
私も昨日会社で泣いたよ前にも泣いたことあるし。会社の雰囲気にもよると思うけどあんまり気にすんな
242
17/11/08 08:12 ID:
/eo
241
私も朝からパンとスナック菓子過食
248
17/11/08 10:48 ID:
0O2
心療内科行って話聞いてもらっても顔のコンプレックス消えなくて整形したら明るくなれるんならやろうかと思ってる大丈夫だって励まされるの疲れた
alluxeweb.
250
17/11/08 13:13 ID:
i3M
249
いいなー早く作業所行きたいや
350
17/11/11 11:49 ID:
VBo
348
その友達と今後も付き合いを続けたいなら言うべきだと思う。もし打ち明けて距離を置かれたならそれはそれで諦めるしかないかと
354
17/11/11 20:43 ID:
/eo
345
改行は直そうね
402
17/11/13 21:59 ID:
/eo
401
躁の時どうなる?
406
◆404判定:○
17/11/14 00:53 ID:
/eo
403
宛
408
17/11/14 00:56 ID:
Zxg
407
薬飲みはじめてから飲んでないなどうなるんだろう?ビビりすぎなのかもしれないけど
409
17/11/14 01:09 ID:
/eo
408
ブラックアウトしやすくなるよwお医者様に言ったら絶対止められるけど、やっぱ辛くなるとお酒のみたくなっちゃう半分アル中だし終わってる
410
17/11/14 01:13 ID:
Zxg
409
元々飲まないから気にもしてなかったけどお酒好きだとつらいね。ブラックアウトすると聞くと余計に怖いやw何かで気を紛らわせて飲まずに眠れるといいね
413
17/11/14 01:29 ID:
/eo
410
元々お酒飲まないんだね、だったら飲んだりしたくならないよね裏山だよ、うん抗うつ剤とアルコールの相性は悪いから出来るだけ飲まないようにして眠れるようになるといいな、ありがとう
414
17/11/14 01:30 ID:
4nM
404
さんありがとうございます
416
17/11/14 01:50 ID:
Zxg
413
そのかわりコーラかなり飲むから先生に控えてって言われたよwお酒よりは全然大丈夫なんだけどオランザピンだから私は糖尿が怖い。布団入って寝れなくても目閉じてるだけでも疲れだいぶ取れるみたいだからあまり気を張りすぎないでね。おやすみ!
417
17/11/14 01:51 ID:
/eo
415
それはLINEから友達そのものを削除するってこと?それとも発言を消したり一時的に削除して友達欄にはその人残ってるってやつ?
418
17/11/14 01:52 ID:
w1I
417
ううん、LINEそのものを削除するってこと。アカウント削除的な。情緒不安定になると消したい衝動が酷くて困ってる
419
17/11/14 01:53 ID:
/eo
416
コーラ美味しいよねwでもお砂糖すごい使ってるから糖尿気を付けてね!ありがとうおやすみ!
420
17/11/14 01:54 ID:
Zxg
418
昔何度もしてたけど通院してから無くなったよLINEもTwitterも消したり作ったりしてた。人に迷惑かけるしつらいよね
421
17/11/14 01:54 ID:
bYs
418
私はむしゃくしゃして本当に必要な人は電話番号でも友達伝てでも追加できると思って突発的に消したよ友だち10分の1になったけど後悔してない
425
17/11/14 01:56 ID:
w1I
420
そうなの。人様に迷惑かけるっていうのもLINE消したいって気持ちもあるから辛い
421
必要な人はわたしも電話番号持ってるから大丈夫なんだけど、またか。って迷惑かけるからな…って思って。でも気持ち的には今すぐ消したい
426
17/11/14 01:56 ID:
/eo
418
今回の闘病に入ってもういいかなって人はアカウント削除したかな、私はなんだかんだ友達の数とかその人との関係にすがるから大事な人は削除できない
427
17/11/14 01:57 ID:
/eo
425
人間関係リセット症候群ってあるよね
429
17/11/14 01:58 ID:
w1I
427
そんな症候群あるんだ、始めて聞いた
430
17/11/14 01:59 ID:
/eo
429
ぐぐってみるといいよ
432
17/11/14 01:59 ID:
/eo
431
気張りすぎず自分らしくでいいからね!いってらっしゃい
434
17/11/14 02:01 ID:
Zxg
431
私も明後日面接いくよ!受かるといいね
435
17/11/14 02:03 ID:
Kj.
432
ありがとう!余裕もっていくよ!
434
お互い受かるといいね!
438
17/11/14 02:07 ID:
w1I
430
うん、ありがとう。足元あっためると寝付き良くなるからもし冷えてたらあたためてみて
439
17/11/14 02:09 ID:
w1I
436
20キロ増えたけど今1年かけて12キロくらい落とした。食事と運動と、あと主治医に食欲が出たり太りやすくなる薬はやめて欲しいってお願いした
442
17/11/14 02:10 ID:
w1I
436
追記でサノレックスも飲んでたけどわたしは合わなくて痩せなかったし、ただ副作用がひどいだけだったよ
443
17/11/14 02:12 ID:
/eo
438
ありがとう、電気ストーブで暖めるね!
444
17/11/14 02:14 ID:
w1I
443
モコモコ靴下おすすめ
445
17/11/14 02:15 ID:
/eo
436
私も同じ状況多分元より6〜7sは太った、サノレックス前に飲んだことあるけど不眠がやばかったかな、ただ食欲は本当に無くなったよ今回で私またサノレックスやってみるつもり
446
17/11/14 02:15 ID:
/eo
444
買い物するとき買ってくる!
447
17/11/14 02:19 ID:
4OI
439
20sって大きいですね!やっぱ運動食事制限大事だよね...太りやすい薬は私もなくしてもらってる副作用はどんな感じでしたか?
445
太ると本当に焦るよね、サノレックス不眠...他に副作用はありましたか?でも効果あったならよいね、人それぞれなんだろうな
448
17/11/14 02:20 ID:
/eo
440
私も
449
17/11/14 02:24 ID:
w1I
447
わたしは頭をギューッと押さえつけられたような痛みと動悸が激しくなったのと目眩、息切れ、あと髪の毛が異様に抜けた
450
17/11/14 02:24 ID:
/eo
447
不眠がとにかく大きかったかな、後はわからない
451
17/11/14 02:25 ID:
/eo
437
眠れた?
452
17/11/14 02:27 ID:
i3M
439
凄い見習わなきゃ
453
17/11/14 02:28 ID:
4OI
449
怖すぎ、そんなに副作用出たんだ食事制限と運動で痩せれてよかったね
450
不眠...きつそう、一応挑戦してみます
454
17/11/14 02:31 ID:
/eo
453
私は食欲無くなったけど
449
さんみたいな激しい副作用出たら辞めたほうがいいよ!
455
17/11/14 02:32 ID:
w1I
452
薬で太るとなかなか痩せないもんだね、まだあと半分頑張らないと!
453
ありがとう。サノレックスって怖い薬だから安易に手を出して欲しくないから出来ればまず食事制限か20分でいいから運動してみて欲しい
456
17/11/14 02:38 ID:
4OI
455
ありがとう!運動する気力が無くて薬飲んでみようと思ったんだけど...飲んでみてダメだったら20分ウォーキングとかしてみようかなと思います。ありがとうございます
457
17/11/14 02:48 ID:
Y3I
456
別だけどお家の中で踏み台昇降するのオススメだよ。30分でもめっちゃ汗かく
458
17/11/14 02:53 ID:
4OI
457
やってみます!ありがとうございます
462
17/11/14 10:02 ID:
/eo
461
ジェネリックはない
465
17/11/14 11:27 ID:
/eo
464
ゆっくり息を吸って
466
17/11/14 11:29 ID:
/eo
460
抗うつ剤の副作用ってどんな感じ?苦しくても飲むと楽になるよ
468
17/11/14 11:33 ID:
6gc
466
一般的には副作用吐き気とかだよね
469
17/11/14 11:37 ID:
/eo
467
鬱やパニックは治るものじゃなくて上手く付き合う物だって聞いた、だから薬はちゃんと飲んだ方がいいと思うよ
468
吐き気かなったことないからわからなくてごめんなさい
471
17/11/14 12:43 ID:
A/o
470
私かと思ったでも下がった時の反動すごいんだろうなって怖くて仕方ないよあなたの面接とか上手くいきますように
472
17/11/14 13:10 ID:
JXY
469
原因となってた場所も引っ越して半年以上かけて徐々に薬も減らしていって落ち着いてからも飲んでようやく辞めれたところだったんだよね。一生飲むとか絶望感が凄い
473
17/11/14 13:31 ID:
Y2A
466
目眩と怠さと眠気とか体に力入らなくなて寝てばかりで吐き気強くて何も食べられなかったりって感じだった。2週間も耐えられなかった
475
17/11/14 13:35 ID:
/eo
473
気力低下は結構ある話だけどご飯も食べられないってなると大変だよね、お医者さんに相談はしてみた?
476
17/11/14 13:56 ID:
Zxg
471
だよね半年ぶりくらいに調子良いから嬉しいけど面接して受かっていざ働くってなったタイミングでダメになるんじゃないかと思うと怖い
477
17/11/14 14:28 ID:
w1I
463
さんは眠れたんだろうか
478
17/11/14 14:30 ID:
z26
470
>>476
分かりすぎる。働きたくなってやる気みなぎってる時って大体躁状態だし一応面接応募したけどまたダメになって引きになるんじゃないかと怖い
479
17/11/14 14:55 ID:
/eo
477
眠れてないんだ、心配ありがとう
480
17/11/14 14:56 ID:
xnQ
402
ハイになる、余計なことまでベラベラ喋る、仕事で異様に強気になって上司にめちゃくちゃ口出しする、根拠のない自信にあふれるとかかな
481
17/11/14 15:05 ID:
/eo
480
私も躁鬱なんだけどそうなるよね、根拠のない自信に道溢れるし私は高い買い物をしてしまうよ
485
17/11/14 15:27 ID:
Zxg
478
だよね明日面接なんだけど明日までもつかわからないし昨日はやる気満々だったのに今日は面接受けるところの職場で嫌な人がいたらとか色々考えてしまってる
486
17/11/14 15:32 ID:
Zxg
484
眠れなかったんだね今日は眠れるといいね
同じだライブ行くとき派手な格好になってギラギラしてるけど帰って数日間抜け殻みたいになってることよくある。若い頃だと水やって調子良い時だけ出勤してハイテンションで行けたけど歳も重ねてきて水も出来ないなって思うと余計に落ち込む
488
17/11/14 15:44 ID:
/eo
486
ありがとう、夜昼逆転しないよう夕方寝るね!同じだわ私もライブの日はギラギラ着飾ってそのまま水の仕事行ったり凄くハイに動いてた年齢と共に服やメイクが似合わなくなって闘病で太って本当今は鏡すら見たくないよ。普通ってなんだろうね
489
17/11/14 16:29 ID:
Zxg
488
眠くなるかもしれないけど夜までがんばって夜に寝れたらいいね!
派手なのが取り柄だったのに年齢と副作用で太ったのとで外出るのも嫌だよライブ行くのも麺に会うのも億劫になってしまった
頑張って通院してこれ以上悪くならないようにがんばろうね
493
17/11/14 16:54 ID:
/eo
489
ありがとう、本当それ。むしろ私は派手さだけが取り柄だったから鬱で東京から地元に戻って半年ライブも行ってないし遊びにも出てない、再起ってことで一から始めようがんばろう!
494
17/11/14 17:01 ID:
Zxg
493
いま派手より清楚流行ってるから余計にだよねあなた行動力ありそうだしきっと今しんどいのが過ぎればまた出来る気がする!無理しないで出来る時だけできることをやってれば万々歳くらいの気持ちでいよう!
495
17/11/14 17:11 ID:
1eo
487
雑誌読んだりスマホで遊んでる
496
17/11/14 17:17 ID:
/eo
494
だねーw
494
さんこそ行動力も判断力もありそう、あと優しいwお互い無理しないでのんびり生きていこう
497
17/11/14 17:20 ID:
tv6
487
短編集の文庫本を読んでる
499
17/11/14 17:57 ID:
wGE
495
497
やっぱそれくらいしか時間潰せないよね。今日は2時間半待ったわ
505
17/11/14 21:53 ID:
6gc
504
はい。鬱とパニックと不眠症
507
17/11/14 21:55 ID:
RjA
504
パニックもちです
508
17/11/14 21:55 ID:
Kj.
504
パニックと鬱だったよ
515
17/11/15 01:01 ID:
V1.
504
パニックと鬱です
520
17/11/15 05:34 ID:
8/6
492
つまんない人
544
17/11/15 13:28 ID:
.Cc
542
すきなもの止めてまで生きたいと思わないから飲んでる
546
17/11/15 13:40 ID:
Y2A
542
毎朝カフェオレ飲んでるし今日は今2杯目飲んでる
553
◆542判定:○
17/11/15 18:22 ID:
yOY
544
546
私も結局飲んでるんだけど言われて見ればコーヒー飲んでその時は至福だけどあとあと気分落ちてるなって感じなんだけど2人は変わりない?
555
17/11/15 19:39 ID:
wGE
552
554
さんの言う通り、先生との相性は大事だよ。あせらず少しずつ良くなっていけばそのうち教えてくれるんじゃないかな
557
17/11/15 21:12 ID:
xtc
554
555
そうだよねありがとう。短時間の週3日だけど仕事いける様になったから、気にしないで頑張る。ありがとう
565
17/11/15 23:44 ID:
6gc
564
飲んでるけど良く分からない
569
17/11/16 06:27 ID:
yOY
564
飲んで一年経つけど眠気すごい
570
17/11/16 07:51 ID:
Y2A
549
薬飲んだのか分からなくなる時はある。物忘れ激しくなった
576
17/11/16 11:03 ID:
g8Y
573
パキシル4錠飲んでたけど3錠から2錠に、減らせてるよ、あなたのペースで飲めば大丈夫だよ
586
17/11/16 18:08 ID:
/eo
583
気分が穏やかなら気になってないと思う、会社でそんなオッサンいたら私も発狂しちゃうよ
584
自分でとうしつかもって疑っちゃう事ってあるよね精神不安定だと疑心暗鬼にもなるし音や見るものでさえ気になることがある
595
17/11/16 23:51 ID:
Zxg
594
やっぱりまだわからないんだ焦らずしっかり薬飲んで経過様子見てみる。カウンセリング前の病院で受けてたけどよく意味がわからなかったし医者もお金取るだけ取るって感じで辞めた今はちょっと調子良いからまた悪くなったら先生と相談してみるねありがとう!
607
17/11/17 09:19 ID:
4nM
604
さんありがとうございます
605
さん今は抜くルネスタ1錠とロヒプノール2錠飲んでます
615
17/11/17 17:40 ID:
mwg
614
私と全く一緒
616
17/11/17 20:33 ID:
1gE
614
私も同じだ。不眠なのと感情の起伏が激しいのとで通院しているけどこのまま通院していたってこの先一生治らない気がするからやめたくなるわ
646
17/11/18 15:19 ID:
Zxg
644
同じだそれで外出るのも人と会うのも怖いしつらいよね
649
17/11/18 21:49 ID:
Y2A
644
私も同じだ。電話かかってくるのも着信音もこわい時もある
656
17/11/19 02:49 ID:
tZ2
私4種類
665
17/11/19 18:42 ID:
Zxg
664
寒くなると余計に動けないよね前まで夜ウォーキングしてたけど寒すぎて無理だw代謝が低くなるのか食欲が沸くのかわからなかったけどどっちもだ、私は最近固いスルメとか食べるのを試してるよ!
677
17/11/19 21:32 ID:
Zxg
674
私もグロいのとかホラー好きな方だったけどUSJのゾンビで怖くて2週間くらい夢にゾンビ出てくるくらいになった
679
17/11/20 03:06 ID:
I.w
674
つまんなくなんかなってないよ、大丈夫
691
17/11/20 15:25 ID:
.Cc
684
手帳2級申請してるよー
705
17/11/20 23:56 ID:
w1I
704
大丈夫、薬変えてもらったり少し運動するのを続ければちゃんと落ちるよ
718
17/11/21 14:44 ID:
.Cc
私も4年くらい睡眠障害だ。睡眠薬もう増やせないって言われてる
737
17/11/21 23:48 ID:
8Yk
734
ありがとう。飲んでみて身体に合うといいね
741
17/11/22 00:15 ID:
/eo
740
そうだよね食べなきゃ痩せるんだよね明日から頑張る
743
17/11/22 00:16 ID:
.Cc
742
元なら言わなくても大丈夫だよ
748
17/11/22 00:34 ID:
/eo
747
そうだね1日1食にしよう
749
17/11/22 00:35 ID:
Y3I
748
寒いだけで家の中でなら動けるんなら踏み台昇降運動オススメだよ。テレビ見ながら出来るしすごく汗かくからカロリー消費高いと思う
750
17/11/22 00:37 ID:
/eo
749
家のなかでもキリョク無くて寝た切りなんだ...でも動ける日もあるからその時やってみるね有難う
794
17/11/23 12:46 ID:
LJI
789
そう置き換え。朝ごはんにはお味噌汁つけて、昼小腹が空いた頃グラノーラ40グラムにヨーグルト、はちみつ。はちみつをジャムに変えると多糖体っていうのが摂れて、免疫力上がるらしい
798
17/11/23 14:10 ID:
Zxg
794
ありがとう!朝昼ヨーグルトにジャムで食べてるけど体重変わらないしむしろ増えるから運動しかないのかな。ヨーグルトは免疫にいいって聞くよねグラノーラ苦手だけど栄養のために試してみようかな
800
17/11/23 15:16 ID:
tZ2
高いし40gじゃ満足できなくて食べすぎちゃう
816
17/11/23 22:57 ID:
Zxg
814
ありがとう!面接行ってハイになっちゃってしんどかったけど落ち着いた。また探さなきゃ
841
◆840判定:○
17/11/24 12:36 ID:
PJE
改行すまん
885
17/11/26 02:57 ID:
i3M
884
紙に書いて渡してみては?
916
17/11/27 17:42 ID:
/eo
また24時間起きちゃってる普段の睡眠薬にプラスでレスタミンも飲んだ深く眠れるかな
922
17/11/27 19:24 ID:
1eo
921
24時間以上水のみ
925
17/11/27 20:58 ID:
/eo
924
頑張ってまた経過教えてね
933
17/11/27 23:25 ID:
.Cc
932
4月からの義務化で変わるかな?回りの企業みても、精神は一人も雇ってるとこみないから。てんかんとかはあるけど
942
17/11/28 07:50 ID:
.Cc
940
うん、また進展あったら報告するね
朝から嫌なことあって死にたい。たすけて
944
17/11/28 11:51 ID:
Zxg
943
普通になりたいよね
950
17/11/29 20:02 ID:
Zxg
948
自営業私もやりたい
960
17/11/30 01:12 ID:
8Yk
954
病院もそうだけど出掛けるぜん
961
17/11/30 01:13 ID:
8Yk
954
ごめんミス。前日は眠れなくなるね自然と緊張してるんだろうね
972
17/11/30 02:37 ID:
Ks6
薬飲んでも眠れなくていつも1粒なのに4粒マイ飲んじゃった怖い
977
17/11/30 08:52 ID:
gsw
974
気を付けて行ってきてね私も仕事行く準備始めなきゃだ
995
17/11/30 15:35 ID:
mwg
994
脱毛症かぁスレチじゃないよ!悪い精神科に当たると薬だけ出されて終わりだから行くなら慎重に…
1008
17/11/30 20:54 ID:
15I
1007
私も正直驚いてる車も運転してるしどう見ても精神障害者に思えない携帯代月に24万円使ったりやりたくない作業の時は具合悪い振りしてずる休みするし真面目にやってるのが馬鹿馬鹿しくて悲しくなる
1009
17/11/30 21:04 ID:
i3M
1008
携帯代24万?!
1022
17/12/01 05:16 ID:
15I
1012
1014
本人は統合失調症って言ってる何度も暴れて警察沙汰になってるみたいだし今一方的に依存されて着信やラインが一日100件以上来て返信しないとリストカットして見せてくるので着信拒否にしたけど逆上して何かされそうで怖い
1028
17/12/01 06:21 ID:
QWg
水商売なのですが病みすぎで気持ち悪くなったり24時間眠いとか口の中が気持ち悪い動悸とか不安感いきなり泣き出したり程度の軽い鬱なんですが皆さんだったら連休とって通院しますか?それともしっかり仕事はしながらがいいでしょうか?
1046
17/12/02 02:08 ID:
PJE
1045
わかる。自分も全く同じだ
1048
17/12/02 03:05 ID:
Y3I
1045
しかたないよね。うまいこと通院日に調子悪くなんかならないし。まずある程度調子よくないと診察日に行けないし
1049
17/12/02 03:11 ID:
wGE
1045
私は逆で病院に行くと気分が沈む
1065
17/12/02 21:25 ID:
Y3I
1064
そうそう。下手な励ましをしたり私もこうだったけどーとか言うよりとにかく考えない、誰かと比べないように努力して場合によっちゃ周りの人を遠ざけてでも意識を自分だけに向けてとにかく無心で生きるしかないんだよ
1095
17/12/03 16:11 ID:
XKI
1094
ありがとう親にもまたライブはあるし行けないなら無理なんてしなくていいよって言われた
1112
17/12/04 02:45 ID:
Q5s
1074
正にそういう奴が近所に住んでて同じ病気だねとか言って甘えて来られて余計に具合悪くなった。限界だったから引っ越した
1125
17/12/04 08:43 ID:
.Cc
ロヒプノール2錠、ベルソムラ40mgで三時間で起きてしまった。寝過ぎるときもあるしなんだろう
1143
17/12/04 17:48 ID:
Y3I
1142
メンヘラのくせにいっちょまえに無神経だね
1145
17/12/04 18:08 ID:
Q5s
1144
上から目線っていうか今までの発言読み返してみたら病気重くなさそうに思った。それで温度差感じるのかも
1146
17/12/04 18:10 ID:
XKI
1145
薬なくても大丈夫そうな人だよねこの人
1147
17/12/04 18:15 ID:
7pM
1144
いろんな人の書き込みへの返信が〜したら?とか自分で聞きなよとか強めな言い方でこの人何様なんだろって思った
1155
17/12/04 19:01 ID:
XKI
1154
本当そうだよね
1156
17/12/04 19:02 ID:
um.
1154
本当に
1159
17/12/04 19:24 ID:
Dn6
1141
うちと一緒だ。しんどいよね。イヤホンが手放せないや
1175
17/12/05 01:58 ID:
Zxg
1174
合う人は合うし合わない人は全然ダメだって先生言ってたよ本当副作用をもっと抑えた薬が出来て欲しいな
1185
17/12/05 10:00 ID:
0R6
1143
そういうマウンティングいらない
1186
17/12/05 10:01 ID:
0R6
間違えた
1142
ね
1213
17/12/06 00:52 ID:
VwA
1204
スレチだから出て行って下さい。それとも相手にしてもらいたいの?
1222
17/12/06 08:05 ID:
Oj6
1219
もう4年以上パニックと共存してるどうしたの?
1236
17/12/06 16:53 ID:
Dn6
1234
開き直ったら少しは楽になった?わたしも開き直れたらいいなって思う
1239
17/12/06 17:21 ID:
K.o
1171
3.4ヶ月です
1249
17/12/07 21:57 ID:
.Cc
1248
2mgから1mgに変えてもらったら眠れないかな?
1272
17/12/08 08:31 ID:
yOY
1249
健忘と寝ぼけがひどいから薬ごとかえられちゃったんだよね
1336
17/12/11 16:51 ID:
.Cc
1334
そうか。他の薬も纏めて飲んでるから余計だよね。ありがとう
1348
17/12/12 22:36 ID:
8Yk
1346
同じく
1350
17/12/13 02:47 ID:
0R6
1346
ジプレキサ飲んでる?ジプレキサ飲んでから10キロも太ったからジプレキサ飲むのやめたわ。飲むのやめたら元の体重に戻った
1353
17/12/13 03:09 ID:
YYQ
1349
あるある
1375
17/12/13 21:51 ID:
Dn6
1374
薬でリスカはやめられるものじゃないよ
1383
17/12/13 23:50 ID:
Zxg
1374
昔自傷してたけど通院してる時じゃなくて一旦通院やめた時に自分で辞めようって思ってやめたから自傷に関しては結構意思の問題かもしれないよ。あなたに辞めようってなるタイミングが来るといいね、彼氏もやめられるように協力してくれればいいのに突き放される言い方だとつらいだろうけど切るもの一旦捨てるとかどうしても無理ならまた先生に相談してみたらどうかな?
1405
17/12/14 10:39 ID:
XKI
1401
私もまだ23とかの時リスカ跡酷くて親に整形外科勧められて親がお金だしてくれて毎月レーザー治療で火傷の跡にしてもらってからリスカは辞めれた。何十万と出して切らないでって事で将来のために綺麗にしてくれたから。
1409
17/12/14 14:02 ID:
0yQ
1408
最初カウンセリング受けた時ここ無理とか思って他行こうか迷った。それを講師に相談したらとりあえずそこでしばらく受けてみてダメなら他にあたりなさいって言われて今も最初の病院で診てもらってるよ。カウンセラーと合うかって言われたら自分でも分からないけど、最初から何度も話すのはこっちも体力いるし嫌になるし、暫く同じところにいるのもアリだと思うよ。
1412
17/12/14 14:34 ID:
KS2
睡眠薬貰って寝る時間調整と睡眠の質あげたくて飲んでるけど絶対4時とか5時に目覚めるんだけど意味なくない
1414
17/12/14 16:40 ID:
KS2
1413
昨日二錠のんでもダメだったから私も次はそうしてみる
1417
17/12/14 21:56 ID:
.Cc
1416
違いが分からない
1421
17/12/15 00:58 ID:
NEk
1415
冬鬱じゃない?
1423
17/12/15 01:19 ID:
COQ
1416
わかる
1430
17/12/15 01:28 ID:
Q5s
1426
日当たりゼロの家から引っ越して太陽に当たる時間が自然に増えたら少しマシになってきた気がする
1431
17/12/15 01:34 ID:
NZE
1430
そうなんだ!このまま続けてみるありがとう
1432
17/12/15 01:50 ID:
COQ
1428
ODって何の為にするの?
1434
17/12/15 02:16 ID:
3cE
1428
ODする気持ちがわからないから知らないけどブロン捨てれば嫌でもやめられるんじゃない?
1435
17/12/15 02:18 ID:
UiY
1434
ありがとうございますブロンを捨てます
1436
17/12/15 02:22 ID:
Ns2
1418
ふわ〜んってなって人によってはそう状態に転じる
1437
17/12/15 02:23 ID:
ziA
1429
私も知りたい
1439
17/12/15 12:39 ID:
.Cc
ロヒプノールより長時間効果のある睡眠薬は処方難しいかな?今は4種類もらってるから数を増やすのは厳しそう
1440
17/12/15 12:42 ID:
8Yk
1439
私もロヒ飲んでてどうしても中途覚醒するって言ったらヒルナミン出されたよ。増やせなかったらごめん
1442
17/12/15 13:17 ID:
.Cc
1440
ヒルナミン調べてみたら前からある薬なんだね。新しい薬処方しがちな先生だから厳しいかもしれないけど言ってみる!ありがとう
1447
17/12/15 16:11 ID:
/eo
1446
私逆だリフレックスは過食を引き出すからって無くしてくれたよ、どうなんだろうね
1448
17/12/15 16:45 ID:
Zxg
1441
私も月2の通院で都会出るからその日にネイルとか入れてる。今の時期クリスマスでキラキラしてるから楽しい
1452
17/12/15 17:19 ID:
zKc
1444
心療内科はじめての人やるよテストみたいなの
1454
17/12/15 17:23 ID:
XKI
私幼少期の虐待から人信用できなくなって社会に出てから一気に鬱になって引きこもり4年間してた
1458
17/12/15 20:31 ID:
eDQ
1446
私もリフレックス過食になるから気をつけてって言われたよ。
1460
17/12/15 20:36 ID:
QiM
1452
テストってどこの心療内科も初診で必ず受ける?私この前初めて行ったけどテストなんて受けてない問診票みたいなのに丸しただけだ
1468
17/12/16 02:43 ID:
/eo
1445
学習障害も発達障害だよ
1469
17/12/16 03:01 ID:
tYo
1466
はい
1471
17/12/16 03:09 ID:
952
1457
本当これで悩んでる
1472
17/12/16 03:11 ID:
k/I
1471
冬は特にそうなるよね。寒いからってのとは別に活動量下がるし鬱っぽさ強くなるかと言って夏は夏で冬より落ちる
1473
17/12/16 03:15 ID:
wzQ
1471
自分もなんだがこういう人は睡眠リズム安定してる?夜に活動しがちになる分日中ほとんど眠ってしまって目覚ましでも一切起きれなくて困ってる
1475
17/12/16 03:27 ID:
Q5s
1473
夜から朝に寝れる期間もあるけどだんだんリズム狂ってきて昼から夜とかになるからもう諦めて寝れた時に寝てる
1477
17/12/16 08:41 ID:
0R6
1466
貰ってる
1480
17/12/16 08:47 ID:
COQ
1466
貰ってる。貰ってるけど少し働いてる。週3〜4日くらい
1481
17/12/16 08:58 ID:
1gE
1476
通ってるよ
1482
17/12/16 10:44 ID:
Dp6
1481
1476ですが1481さんはお一人暮らしですか?
1483
17/12/16 10:58 ID:
1gE
1482
実家で両親と暮らしているよ。通院の日は友達と出かけてくるって言っている
1490
17/12/16 12:22 ID:
8Yk
1488
3ヶ月前に申請したばかりで使い始め
1492
17/12/16 12:35 ID:
8aI
1491
ごめんなさい
1493
17/12/16 12:35 ID:
OM2
1490
反応ありがとう。これから調べて申請しようと思ってるんだけど、診断書ないと申請降りないかな?
1494
17/12/16 13:04 ID:
Q5s
1493
別だけど長年自立支援使ってる。申請には診断書が必要だよ
1495
17/12/16 13:09 ID:
OM2
1494
反応ありがとう。やっぱり必要なんだね、今度受診するとき聞いてみようと思ってるんだけど他にも必要なものあった?
1496
17/12/16 13:29 ID:
Q5s
1495
他は申請書と所得証明と保険証だと思うんだけど詳しくは医者と役所に確認してみてね
1497
17/12/16 14:14 ID:
OM2
1496
教えてくれてありがとう。確認してみるね
1505
17/12/17 11:39 ID:
XKI
1502
私もおもう
1504
あなたと同じで甘えてるんじゃないかって自分追い詰めてまた苦しくなっての繰り返し
1535
17/12/18 17:49 ID:
4nM
1534
ありがとうございます!
1548
17/12/19 19:26 ID:
Xsw
1546
連絡するのも怖いよね。幸いなことに私の職場はメールで良いから有難いけどメールも実は怖い。
1556
17/12/19 19:39 ID:
Xsw
1554
副作用で太るの本当につらいよね。私も今までで一番太ってるし薬も合ってないみたいだから病院変えたい。
1566
17/12/20 03:56 ID:
8Yk
1564
ね、抜け出せないよね。可愛い服も着られなくなって楽しみが無くなってきた
1568
17/12/20 09:24 ID:
80Q
薬が足りなくて病院に電話したんだけど毎回受け付けのおばさんにイライラさせられる。看護師にこの時間に電話くれって言われたからかけたのに、14時からですって永遠言われて意味わからない
1575
17/12/20 17:15 ID:
0yQ
1547
初めてどころか私は病院に行く度に心臓バクバクします。
1644
17/12/24 10:12 ID:
3cE
1643
IBSに強い消化器科行った?腹痛への不安とかのために安定剤飲んでたけど、悪化したときは胃腸系の薬じゃないと効かなかった。吐き気とかは安定剤で解消されることもあるし一回行って見た方が良いとは思うけど
1645
17/12/24 11:12 ID:
xeE
1644
消化器の専門医の先生に診てもらってる。IBSと機能性ディスペプシアって言われてて胃腸薬関係は毎日飲んでるんだ。定期的にその原因の人に会わなくちゃいけないからその日の前後とかに症状強く出ちゃうんだよね。誰かに相談する時は怒りの感情で元気になるんだけど1人になった瞬間に悲しくて泣いたり吐いたりしちゃうんだ
1646
17/12/24 20:04 ID:
3cE
1645
そっか、あなたにあった薬が見つかりますように
1649
17/12/24 21:41 ID:
2sg
1648
先生に良いお年をって言っておいでよ
1685
17/12/27 15:00 ID:
1gE
1684
躁鬱には躁期と鬱期を繰り返すタイプと、普段は欝であることが多いけど時々軽躁状態っていうのになるタイプとがある。その友達は後者のほうなのかもしれないよ
1706
17/12/28 16:57 ID:
yGA
1704
1705
ありがとう、精神病持ちでも独り暮らし出来るわ出来るよね、てかかえって独りのが楽かもね、でも無職で独り暮らして実家から支援してもらってるのかな?私も仕事しないで独り暮らししたい
1744
18/01/01 10:16 ID:
Oj6
1734
ありがとう元気もらえた無理しないでね
1745
18/01/01 11:23 ID:
15I
1744
お互いね!こちらこそ元気もらったよありがとう
1746
18/01/01 12:31 ID:
0ko
1743
コミニケーション苦手なんだけどちょっと話したいときとか、時間余ってるときくらいでいいんでは?今時分寒いからね。でも潔癖症隠してるヘルパーさんだと困るんだと思う。と言うことでどちらでもいいが正解ですね。安室ちゃんはあけましておめでとう。
1750
18/01/01 16:09 ID:
/eo
1748
ID可愛いね猫だよ
1755
18/01/01 17:38 ID:
4VQ
1754
おめでーーとーーーございまーーす!ってみんなに言って回ったよww沈んでるよりいいやって思うことにしたよww
1758
18/01/01 21:19 ID:
Q5s
1754
私もお正月ハイかもLINEのスタンプ買って片っ端からお年玉送りつけてしまった
1765
18/01/02 02:19 ID:
vWY
1746
そうなんだありがとう
1775
18/01/02 18:21 ID:
1eo
1774
お使いはスタバの当選したの引き取りで並ばなくて良かったから楽ちんだったwありがとう
1810
18/01/04 18:19 ID:
Ks6
1804
あんまり薬ちゃんぽんしない方がいいよ例えそれがサプリでも
1835
18/01/06 03:10 ID:
yGA
1834
想像つかない工場とか現場作業系なのかな
1845
18/01/06 19:55 ID:
cEE
1844
OD錠ってどういう意味?
1846
18/01/06 19:57 ID:
15I
1841
今B型で働いているけど週5日通っても月1万今年は卒業してA型か一般就労目指してる
1847
18/01/06 20:00 ID:
LJI
1845
口の中で溶けやすくなってる薬だけど勘違いされてもおかしくない名称だよねw
1848
18/01/06 20:01 ID:
cEE
1847
納得したありがとうw
1851
18/01/06 20:31 ID:
cEE
1849
仕事してても年金は貰えるよ。給料良かったら減額の対象だけど
1863
18/01/07 01:59 ID:
A56
1842
1846
ありがとう。最低賃金?貰えるのはA型だっけ?
1866
18/01/07 13:08 ID:
hGY
1864
精神科医でもあるまいしそんなこと言われてもね。気にしない方がいいよ
1883
18/01/07 21:15 ID:
15I
1874
そうだよ
1927
18/01/08 19:22 ID:
yGA
1924
そうなんだ、あなたの方が私よりツラい思いしてそう、うん、私をいじめてた先輩は充実した日常を送ってるみたいでやっぱり世の中いじめられても戦おうとしなきゃダメなんだって数年経った今気付いたよ
1937
18/01/09 03:18 ID:
gsI
私入院したら眠剤変えてないのに余計に寝れないわ、ナースコールの音でノイローゼなるわ、個室とはいえ常に人の気配があって頭おかしくなりそうだったよ。丸4日くらい本当に一睡も出来なくてがちで死にそうになったけど、寝れない原因はベッドが硬すぎることだったから他の原因見直すのもありかも
1949
18/01/09 22:02 ID:
zVI
1948
嫌なこと色々思い出しちゃうよね、お大事に
1955
18/01/10 00:25 ID:
kqc
最近ODとか
1954
みたいなジャンキーの書き込み多すぎ
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】