-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

2003〜2010年が青春だった人 38

79/101頁 (2000件)
1558: 2016/06/27 03:30
タイトだね。晃さんの曲はライブ映えするよな

1559: 2016/06/27 07:32
1547
私はいまだにメインのメアドだw

1560: 2016/06/27 07:55 2
最近街中でギャさん見ること減った気がする。ライブも動員減ってるの?

1561: 2016/06/27 08:07
私は未だにアド変してなくてふがしってアドレスに入ってる

1562: 2016/06/27 08:08 1
1560
以前みたいにパッと見てギャと分かる人が減ったんだと思う。いかにもなギャ好きだから寂しい

1563: 2016/06/27 08:10
1562
なるほどそうかも。私もいかにもなギャさん見るとうれしくなるからなんかさみしい

1564: 2016/06/27 08:11 2
昔のギャみたいな格好の人って今だとだいたいオタクだよね。大きなカバンにアニメのキーホルダーたくさんぶらさげて髪とかメイク残念な感じの

1565: 2016/06/27 08:12
1564
そういう芋ギャじゃなくてw

1566: 2016/06/27 08:28
バロ、お鍋かお玉に部屋番書いてあってライブ中客に投げたの衝撃的だったw

1567: 2016/06/27 08:34
バロックはV系そんなに知らなかった時にはじめてスタビで知り合った人が歌ってた

1568: 2016/06/27 08:43
スタビが懐かしワード過ぎてw

1569: 2016/06/27 08:47 1
アリス九號.がA9になってるの最近知ったわ

1570: 2016/06/27 08:57
ライブ行かなくなったらストレス発散法がなくなって体調不良が続いてる

1571: 2016/06/27 09:01
1560
バンド予約だとドタキャン多すぎて動員が集まらないから、ローチケとかイープラで事前購入なことが増えたらしい

1572: 2016/06/27 09:03
1564
ロリータ界隈のメイン顧客はオタクになったって店員さんが言ってたわ

1573: 2016/06/27 09:17 1
残りの人生も何とかV充できるようにババア仕事行ってくる

1574: 2016/06/27 09:18
1573
いってらっしゃい!

1575: 2016/06/27 09:20
今のいかにもギャってゆるふわマイメロなのかな?ババアあれ可愛くて大好きだ

1576: 2016/06/27 09:23
ロリータもパンクもゴスもブランドが無くなるのは悲しいしオタクに需要あるだけまだマシなのかな…

1577: 2016/06/27 09:24
オタクが着てるのとギャが着てるのってなんかギラつきが違うよね

16

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
2003〜2010年が青春だった人