-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】

80/101頁 (2001件)
1576: 2021/03/03 17:42
1574
別だけど私サイレースのジェネリック飲んでる

1577: 2021/03/03 18:28 1
なくなったのはロヒプノール、ロヒ、サイレース、フルニトラゼパムは元の成分同じ

1578: 2021/03/03 19:32 1
1570
吐きだこがあったら分かるかも。耳下腺腫れてたり唾液腺腫れてたりも摂食だなって見られる場合がある

1579: 2021/03/03 20:30
1578
そっか考えた事なかったや教えてくれてありがとう!今離人症も診断出てるから病院でしっかり入院治療してから面接行こうと思う

1580: 2021/03/03 20:53 1
1577
同じ成分だとなんて薬が今の主流なの?

1581: 2021/03/03 20:57
1580
ジェネリックじゃなかったらフルニトラゼパムが主流

1582: 2021/03/03 20:58 2
夜眠れないんだけど増やしても依存性のない眠剤、安定剤ってある?

1583: 2021/03/03 21:00 1
1582
どれも依存性ある

1584: 2021/03/03 21:06 1
1582
基本的に依存性や後に怠惰感がないものはないけどクエチアピン(セロクエル)はあまりないと主治医が言ってたし私も眠れない時に2錠づつ追加で飲むけど特に翌日に残る感じはない本当に人によると思うから絶対とは言えないけど選択肢の一つに

1585: 2021/03/03 21:08 1
1583
だよね
1584
基本は何の薬飲んでてその薬追加してる?

1586: 2021/03/03 21:17 1
1585
今はマイスリーとフルニトラゼパムとクエチアピン2錠でとりあえず第一弾、眠れなかったらそこにクエチアピン追加していくって感じ日中用に出てるソラナックスとかリスパダール勝手に足して飲んでた頃より怠惰感もないし寝れるかなあくまで参考までに

1587: 2021/03/03 21:37
1569
てことは1567はADHDではなかったってこと?

1588: 2021/03/03 21:38 1
抗うつ剤飲みながらピル飲んでる方いましたら効果や副作用聞きたいです

1589: 2021/03/03 21:39
1565
ちがうんじゃないー?

1590: 2021/03/03 21:40
1565
気になるなら検査受けてみた方がいい

1591: 2021/03/03 21:48
1565
検査しろよ

1592: 2021/03/03 21:50
1586
てかさらっと書いてるけどあなた自体大丈夫なの?出てるだけで5種類でもっと飲んでそうなんだが薬飲み過ぎじゃない?

1593: 2021/03/03 22:31
都内だけどパーソナリティ障害の検査すたいのにどこもしてくれないOKなとこは自費診療しかやってないなんとかして!

1594: 2021/03/04 07:50
1588
私も私の回りでも抗うつ剤飲んでピル飲んでる人間何も副作用でてないよ

1595: 2021/03/04 08:10
ワイパックスとリスペリドンしか頓服出してくれない病院っておかしいよね?なんでだろ?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】