-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】

83/101頁 (2001件)
1626: 2021/03/04 21:25
1624
そっか、今穏やかに過ごせてるなら良かったよ。あまり無理しないでね

1627: 2021/03/04 21:28 1
アイコン変えたらすぐLINEでアイコン変えた!なんで!って送ってくる男に遠回しにそんなことでわざわざLINEしてくんなって伝える方法ある?

1628: 2021/03/04 21:39 1
1627
どうでもいい人ならスルーしたら?反応もらいたくて送ってきてるわけだろうし

1629: 2021/03/04 21:41
昔から独り言多いみたいというかそう言われたことがある 自分としては一人でもみんなこれくらい喋らない?ってくらいなんだけど病気なのかな?

1630: 2021/03/04 21:53
1625
それもそうだねごめん。どっちにもどっちの辛さがあるよね、私は後者だけどせっかく仕事が決まって頑張って評価されても鬱で休職したり退職したりで続かないから辛いし

1631: 2021/03/04 22:00
1628
ありがとう。仕事で付き合いのある人だからスルーしたら打ち合わせとかで会うの気まずくて

1632:◆1620判定:○ 2021/03/04 22:01 1
すまんかったごめん

1633: 2021/03/04 22:02 1
1632
反省できるだけ良い人じゃんと思ってしまった

1634: 2021/03/04 22:03
兄弟も居なかったし自分も独り言多いや

1635:◆1620判定:○ 2021/03/04 22:03
1633
照れる

1636: 2021/03/04 22:04
私も独り言多いトイレでブツブツ言っちゃう

1637: 2021/03/04 22:04 1
運転免許更新にいったら精神疾患ある事を伝えたら別途で運転適性検査・処方薬の種類・通院歴・症状など事細かなカウンセリングとかあって、後日病院から診断書を都道府県公安委員会の郵送で送り、免許継続・停止・失効・取消のいずれかの判断になるらしい
免許更新時に疾患の有無は報告義務があるから、こればかりは致し方が無い

1638: 2021/03/04 22:05 2
睡眠薬を抗不安薬として舐めてるのやばい?

1639: 2021/03/04 22:05
1638
私もやっちゃう

1640: 2021/03/04 22:06
1637
マジ?知らなかった

1641: 2021/03/04 22:08
1638
ちゃんと医師に相談した方がいいよ

1642: 2021/03/04 22:10
1637
マジだよ…やり方は都道府県によって違うかも知れないけど、免許センターの窓口で受付する際に報告して、チェック項目を記載してるシートに症状などを記載するものが渡されるよ

1643: 2021/03/04 22:10
デパス効かない

1644: 2021/03/04 22:15
1640
調べたら平成26年に道路交通法改正されて運転免許更新時に健康状態について、公安委員会に申告が義務化された。道交法改正により回答は義務となり、虚偽申告をした場合の罰則(1年以下の懲役、または30万円以下の罰金)も設けられているとのこと

1645: 2021/03/04 22:20
1638
車の運転は命を預かる重大な責任と危険が常にあるし、事故が起きてからでは遅いから、更新の際に未然に防ぐようになっていると思うよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】