-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】

32/101頁 (2001件)
601: 2020/12/17 00:57
595
通院も辛い時あるよね少しでも症状が楽になるといいね

602: 2020/12/17 01:29
593
同じ症状で通院してるし辛い気持ちわかるし気になったので参考になればと思ったんだけど鍵閉めたのが心配なら必ず閉めた瞬間を動画撮って後から見て安心してます

603: 2020/12/17 01:30 1
些細な事が気になり過ぎて精神が病んでるのか障害があるのか分からなくなってきた調べに行くの怖い

604: 2020/12/17 01:34 1
父と姉妹が軽度発達で私と母が多分カサンドラなんだけど同じような人いないかな。治るものじゃないから諦めてから何を解決したいとかではないんだけど凄く苦しい

605: 2020/12/17 07:59
このご時世は通院も大変だと思いますので是非オンラインカウンセリングを受けてみてください

606: 2020/12/17 07:59
心の駆け込み寺ぼんじりとても良いですよ

607: 2020/12/17 13:17
とても最高!

608: 2020/12/17 17:56 1
603
診断が出てしまう怖さが強かったら調べるのは今すぐにじゃなくてもいい気がするよ。調べることで楽になるなら行ってみた方がいいと思う

609: 2020/12/17 18:06
604
御家族さんの間での関係って難しいよね。色々考え過ぎてしまうと思うし苦しいとは思うけどまずはあなたがあなた自身を大切にしてあげてね

610: 2020/12/17 22:04
通いやすいって理由で病院選んだんだけどカウンセリングは最初の初診だけでそんなに話も聞いてくれないし診断違う気がしてきた。それとも他にも出てきたのかな

611: 2020/12/17 22:06 1
母を亡くしてから消失感が半端なくて直ぐに死にたいとか母に会いたいとか考えてしまい涙が止まらなくて心療内科に通い始めたら入院を進められてどうしたらいいのか解らない

612: 2020/12/17 22:22
そういう悲しい感情のときは是非オンラインカウンセリングを!

613: 2020/12/17 22:29 1
ぶっちゃけカウンセリングってしたところで変わらないと思うの自分だけかな?吐き出して楽になるとかなら別に友達に話すのと変わらないし体調のことに関しては医者に話せば薬とか対処療法教えてくれるし

614: 2020/12/18 07:19
心の駆け込み寺は別格ですよ!

615: 2020/12/18 10:59 2
私いきなり知らない人に心開いて色々話せないから初診のカウンセリングでも必要最低限の事しか言わなかったから先生もそれ以上なにも聞いてこなかったんだけど結構話す人は話すの?

616: 2020/12/18 11:43 1
608
原因を知りたいから行くべきかもしれないけどもうちょっと悩んでみるありがとう

617: 2020/12/18 11:46
616
障害は個性だよ!頑張って

618: 2020/12/18 11:51
613
私もそう思う知らない人にお金を払って部分的な話を聞いて貰ったところで微妙なニュアンスは伝わらないだろうしね

619: 2020/12/18 12:42
615
私の個人情報や病んだ原因を知っている人間がこの世に増えるのが恐怖だからすんごいぼかしてざっくり話しちゃう

620: 2020/12/18 12:42
613
アドバイスくれるのかと思ってたらそれは無くて気持ちの整理のお手伝いって感じだったよ。私も意味をあまり感じなくて最近受けてない

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】