-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】

46/101頁 (2001件)
891: 2021/01/24 23:44 1
890
心療内科だよ

892: 2021/01/24 23:46 1
891
心療内科なら体調や生活リズムの変化とか精神的な悩みとか話せばいいと思うよ

893: 2021/01/24 23:48 1
892
そんな感じでいいんだね話はリードしてくれる感じなのかな?

894: 2021/01/24 23:53 1
893
正直そこは先生によるから、伝えたい事忘れないように紙にメモして持っていくのがオススメ。言いにくい事も書けば大丈夫

895: 2021/01/25 00:02
894
カウンセリングってハードル高いと思ってたけど行けそうな気がしてきた話したいことメモして行ってみるありがとう!

896: 2021/01/25 00:12
相談支援事業所グループホームみたいな所ってがくっと給料下がるよね?派遣だと今まで多少なんとかなったけど出来れば1人でちゃんと暮らしたい。職場から切られた事はないからハロワ以外にもうちょっと鬱とかでも職探しやすいオススメの所ってないかな

897: 2021/01/25 10:56
病んでるからこそ寄り添えます。他のカウンセラーよりお手頃価格ですし、お話聞きますよ

898: 2021/01/25 12:17
せめてアドレスくらいだしなよ

899: 2021/01/26 14:04
ツイッターですごく良さそうなカウンセラー見つけたよ!病み垢に特化した感じ!

900: 2021/01/26 14:28
自称カウンセラーココナラでも行きなよ

901: 2021/01/26 15:30 2
発達障害疑ってんだけど医者に言うとはぐらかされて診断まで行かない単純に診断の必要ないのか医者が面倒くさがってるだけなのか分からないけど皆どうやって診断まで行った?生き辛さの正体を知りたい

902: 2021/01/26 15:32
またあなた?

903: 2021/01/26 15:55
有料だけど明朗会計!是非ツイッターで探してみてくださいね!おすすめですよ!

904: 2021/01/26 15:57
胡散臭い

905: 2021/01/26 23:51
心の

906: 2021/01/27 00:04 1
901
私も最初に精神科医に鬱的な悩みを話した後に発達障害のテスト受けたいって言った時は「そんな感じに見えないけどね」って言われた。でもまあ一応って感じで次の週に心理士の人に自分が発達障害を疑う訳を箇条書きにしたメモ渡したらその傾向がありますねって言われて今検査してるよ

907: 2021/01/27 00:09
901
まずは発達障害専門の病院に行くのが一番いいと思うけど今の病院に検査してほしいならネットで発達障害の傾向を調べて当てはまるものをメモして見てもらうといいんじゃないかな。私は仕事で困る事が多くて理解がないからこのまま働いて行くのが辛いんですって話したら親身になってもらえたよ。長文になってごめんね

908: 2021/01/27 03:17 1
メモ取らなくても口頭説明で充分じゃないのかな

909: 2021/01/27 03:25
大人の発達障害の診断下せる病院調べて行った方が早い

910: 2021/01/27 06:00 2
鬱疾患や精神疾患などにより自傷癖で過去にリスカしててそこまで深くは切っていなく沢山傷がある訳ではないのですが古傷を目立たなくさせたりする市販薬調べてたのですが市販薬で効果があるものはありますか?調べたのですがいまいちわからなくてアットノンなどはどうなのでしょうかわかるかたおねがいしまふす

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】