-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【大学】ぼっち【専門】5

37/42頁 (825件)
720: 2019/01/19 10:34
717
単純に波長が合わないのとわたしが全部の授業フル出席だからっていいように使おうとしてるところかな

721: 2019/01/19 13:10 1
ぼっちからすると波長が合わないってどんな感じなんだろうと思う

722: 2019/01/19 13:19
721
別の一人行動好きだけど価値観合わないとかノリが合わないとかで疲れるんじゃないかな

723: 2019/01/21 13:57
友達いる子授業中寝てても平気で羨ましい

724: 2019/01/22 04:43 1
ぼっちなのに寝てるし行く気起きないからやばい。むしろ友達と受けてたほうが行く気起きた

725: 2019/01/22 17:56
今日可愛い子が帰りにバイバイって言ってくれて嬉しかった

726: 2019/01/23 06:08
724
わかる

727: 2019/01/23 11:38 1
ぼっちで就活が辛い
頼れるのが就職課しかいない

728: 2019/01/23 12:00
波長合わないから今のグループから抜けたいけど人間関係こじらせたくはないんだよなめんどくさいし

729: 2019/01/23 17:12
727
私もこれから就活…がんばろ

730: 2019/01/23 23:12
専門だけじゃなくて普段もぼっちだけど専門自分は現役じゃないし他の子見てたらみんな友達多い子ばっかりだから自分と住んでる世界違うんだろうなって考えに辿り着いて友達になれるかもとかいう考え辞めようってなる

731: 2019/02/06 10:43 1
もうすぐ大学3回生になるけどインターンしないと就職できないのかな?ぼっちだから何も情報入ってこなくて分からない

732: 2019/02/06 11:04
731
大手入りたいならインターンは行くべきちなみにマスコミは選考早いからマスコミ志望なら対策は早め早めがおすすめ

733: 2019/02/07 10:02
クラスの人で誰に対してかは知らないけどいやこのタイミングで話しかける?みたいに言ってる2人組がいてめんどくさい奴だなって思ってたんだけど今日その子らに聞きたいことあって話しかけたら地味に無視られたわ。しょうもなさすぎてじわる

734: 2019/02/12 15:20
専門だけどうざい人ほんとうざいから消えて欲しくなる

735: 2019/02/12 17:34
心理学習うんだけど授業で先生が誰か1人でも自分の事を知ってくれてる人がいたら気持ちも楽になりますよねとか言っててスレタイの自分辛すぎた。心理学の授業自分にグサグサくるの多過ぎる

736: 2019/02/28 06:36 1
学校の行事で研修旅行やら合宿の時誰かと数人で班にならないといけないんだけど友達いないからあの微妙な雰囲気味わうの凄い嫌。私だってできることなら行きたくないし班に入れてくれても仲良い子同士でずっと喋ってるから会話入れないし

737: 2019/02/28 06:40 1
736
単位に関係しないなら休むのは?

738: 2019/02/28 20:32
737
その行事の前からずっと班で準備もしないといけないから無理なんだよね

739: 2019/03/14 01:10 1
やっと今日卒業式。ぼっちだけど最後の試練と思ってがんばる

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【大学】ぼっち【専門】