-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

好きな一曲を本気でおすすめするスレ

62/75頁 (1489件)
1204: 2016/12/05 12:04 1
青春はリストカット/R指定
周りの人や環境に上手く馴染めないために一人ぼっちな、思春期の女の子の気持ちを綴った曲。静かなメロディーで曲が始まるんだけど、イントロの途中で曲調ががらっと変わるから、曲の世界観にぐっと惹き込まれる。同じタイトルでのシングル曲バージョンもあるけど、「波瀾万丈、椿唄」のカップリング曲バージョンのほうが、思春期特有の暗くてドロドロした感情が上手く表現されていると思う。R指定の曲は聴かず嫌いの人も多いかもしれないけど、この曲だけは聴いてみてくださると嬉しいです

1205: 2016/12/05 12:05 1
1204
聴きません!

1206: 2016/12/05 12:36 1
スレチかもだけど
1187
人魚の歌詞の意味が全然違う!歌詞カード見たことある?
あれ矢口みたいな彼女が他の男と浮気してるのを発見してしまった泥沼の歌詞だよ?
まさか泡になるなんてないよね?って二人の関係が泡になるってこと

1207:◆1206判定:○ 2016/12/05 12:42
途中で送信してしまった
あと怒って彼女の首を絞めて彼女が口から泡吹いた
樹威も当時のインタビューで修羅場を書いたって言ってる

1208: 2016/12/05 12:48
1198
目指せ本カノはしゃるじゃなくてラジオ体操だぞ

1209: 2016/12/05 12:59
1206
別だけど気になるから聴くわ

1210: 2016/12/05 13:10
なんか流れに笑う

1211:マネキン/DaizyStripper 2016/12/05 13:28
メロディーと歌詞が耳に残る曲。歌詞は聞く人によって色んな解釈できる気がする。ライブでも楽しいけどなんだか切ない気持ちにもなる

1212: 2016/12/05 13:49 1
読解力無いというか考察出来ない人って作り手の思惑に沿えない歌詞の解釈するから損してるよね

1213: 2016/12/05 13:54
たぬきなんだからV系だけでいいよ

1214: 2016/12/05 13:54
1212
それはもったいないよね!いい曲なのに違った解釈しちゃうのはやだな

1215: 2016/12/05 13:55
1213
そっか

1216: 2016/12/05 13:57
1211
聴いてみたら、メロディーがとても良かった!歌詞もよく見てみます

1217:オーダーメイド/バイバイ。 2016/12/05 14:06
DOG春がまだ未成年だった頃のドラッグソング。過去が暗い暗い言われてる春の生の感情が書き散らされてるから、刺さる作品が多い。Rainy RainとかDOGで使われてる曲と同程度の物悲しさが表現されてて聴き心地がいいので、当時が駆け出しの荒削りだったなんてとても思えない

1218: 2016/12/05 14:42
1212
個人的には含みを持たせるような歌詞なら人それぞれの解釈があってもいいというか、人によって見え方が違うのもおもしろいなって思う

1219: 2016/12/05 14:45
1218
すごいです!

1220: 2016/12/05 15:06
なんだかんだマオはいい歌詞書く

1221: 2016/12/05 15:08
1220
歌詞いいよね!

1222:◇1220判定:× 2016/12/05 16:24
分かる

1223: 2016/12/05 18:33 1
SuG/dot.0
SuG(笑)ってバカにしてたけどこの曲だけは聞いて泣いた。今も辛くなると聞くくらい好き。「泣き方も忘れたきみはどこで笑うの」って歌詞がいい

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
好きな一曲を本気でおすすめするスレ