-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

好きな一曲を本気でおすすめするスレ

22/75頁 (1489件)
402:Ize/Ark 2016/12/03 00:00 2
もう既に解散してしまった関西のソフトV系だけど、その曲のPVがかっこいい!ようつべ・ニコニコで見れるよ。
ヴォーカルの人だけじゃなく、他のメンバーもイケメン♪
前向きな歌詞で元気が出るよ

403:◆395判定:○ 2016/12/03 00:01
400
誤算ライブは行きたくないけど曲はいいよねwありがとう!

404: 2016/12/03 00:01
香ばしい

405: 2016/12/03 00:02
402
あ、ごめん。盤名と曲名逆だった。
曲名 Ark
盤名 Ize

406: 2016/12/03 00:02
紅いモノクローム/RAINDIA
感傷的になれる曲調。どこか懐かしいボーカルの声

407: 2016/12/03 00:03
ピクトグラムさん/DEZERT
頑張れ!とか諦めるな!とかじゃないある意味現実的な歌詞なんだけど、今を生きようって思える曲、悩んだり行き詰まってる人に聴いてほしい

408:ViViD Take-off 2016/12/03 00:03 2
ViViDの始まりの曲であり解散ライヴで最後に歌った曲。「いいさ辛い時は泣いたって構わないからそしたら前を向いてまた歩き出せばいいから」って歌詞とか他の歌詞もまるで良い意味で解散するときに歌おうとして書いた歌詞なのかって思うくらい深く感じた。Take off飛び立つって意味があってViViDがバンドとして始動する意味と、ViViDの終わりとして飛び立つ意味と考えたらなんて曲なんだと思ってしまった。あんまり好きな曲ではなかったけど解散ライブで聞いて大号泣、私の勝手な憶測に過ぎないけれど最高の曲だと思う

409: 2016/12/03 00:04 1
402
釣りだよね?

410: 2016/12/03 00:04
超絶古いけどラピュータの揺れながら
昭和のかほりふたたび

411:木枯らし、/蜉蝣 2016/12/03 00:05 2
寒くなりだすと聴きたくなる曲。初めて聴いた時、「君がその瞳を逸らした その先には 他の誰かがきっと 居るのだろう?」っていう出だしにすごく引き込まれたのが印象に残ってる。今の若いギャさんは蜉蝣っていう盤名すら知らない人も多いのかもしれないけど、すごくかっこいいバンドです!もしよかったら聴いてみてください

412: 2016/12/03 00:05
408
デビュー以後知らないけどこの曲本当に好きだったから!シンのてててテイクオフーって声セクシーすぎ

413: 2016/12/03 00:05 2
名前のところに書くと検索できないのが残念

414: 2016/12/03 00:06
408
私も解散ライブで聴いていいなと思った

415: 2016/12/03 00:06
413
それ思ってた

416: 2016/12/03 00:06
411
本当に大好きな曲

417: 2016/12/03 00:07 1
409
釣りじゃないですよ
本当にIzeていう盤いました

418:◆411判定:○ 2016/12/03 00:08
間違えて?入っちゃった
411

419:SMAP/takeoff 2016/12/03 00:08
翔び立つって意味があって、解散間近に聞くと五人だからかっこいいんだ!と改めて思わざるを得ない曲。しっとり聞けて中居君の安定しない歌声が逆に泣かせる曲調

420: 2016/12/03 00:10
わざと安定させてないんだよ

421: 2016/12/03 00:10
413
確かに!次書く時は本文に書くようにするわ

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
好きな一曲を本気でおすすめするスレ