-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

2003〜2010年が青春だった人 64

90/101頁 (2000件)
1762: 2017/01/03 18:33 1
1761
そんなにあるのか!?一度手放すとまた手に入りにくいのも多いし難しいね

1763: 2017/01/03 18:34
ババアは音源と音楽雑誌が溜まりすぎて床が抜けそうだよ

1764: 2017/01/03 18:35 1
1762
棚が小さいってのもあるけど本当にパンパンでやばいw一応バンド事に分けてたけどもう入り切らないとこ出てきたから混ぜてるし売ったりしてるけど現役だから追いつかないレベルで増えるw

1765: 2017/01/03 18:38 1
取り敢えず思いついたのは、CDと中の歌詞カードとか紙だけ取り出してファイルに入るとかどうだろ?嵩張らなくなりそう。特殊なパッケージのものはダメだけど

1766: 2017/01/03 18:39
1765
そうしようかな

1767: 2017/01/03 18:43 1
1764
断捨離してデカイ本棚余ったからあげたいわw私は好盤は全部ウォークマンに落として売って、本命は二度と手に入らない受注生産DVDだけとってあるよーまた買えるものはまた欲しくなった時に買い直せばいいやって全部売ったけど、買い直したいと思うものは今んとこないかな

1768: 2017/01/03 18:44 1
1767
まじかwめっちゃ欲しいけど部屋に置く場所ないwwww前にいきなりウォークマンのデータが全部飛んでからトラウマになってるのもあるんだよね

1769: 2017/01/03 18:47 1
1768
PCにデータ残ってなかったの?私もウォークマンのデータ消えたら死ぬからバックアップ取っておこうかな…

1770: 2017/01/03 18:49
1769
パソコンにデータ残ってたけどウォークマン壊れてて友達がiPodくれたから全部1からで大変だったんだまじバックアップ大切

1771: 2017/01/03 19:12
ケイオスの筋肉痛がまだ治らない

1772: 2017/01/03 19:29
MP3ファイルに変換したものはCD−Rとかに焼いておけばかなり嵩が減るし、万一ウォークマンやパソコンが壊れても平気だよ!焼くのが面倒ならUSBメモリに入れるのもいいよ

1773: 2017/01/03 19:39 1
ババアもCD棚に入りきらないから衣装ケースに詰めてる。過去にiTunesのデータ全部消えたことあるしコレクター気質だからどうしても現物手放せないんだよね

1774: 2017/01/03 19:40
1773
その手があったか!そうなんだよねコレクター気質だから集めたくなる

1775: 2017/01/03 19:58 1
CDは何枚も買ったやつは周りに配ってる

1776: 2017/01/03 20:15 1
1775と友達になりたい

1777: 2017/01/03 20:16 1
CDと歌詞カードだけ抜いてケース捨てる人いるけどどうしてもそれは出来ない。そんな事するならデータだけ残してまるごと手放した方がマシって思っちゃうんだよなぁもうしまう場所ないのに

1778: 2017/01/03 20:21
1777
私も同じ考えだわケース捨てるという発想すらなかったから今びっくりしてるけどそういう方法もあるのかって勉強なった

1779: 2017/01/03 20:36 1
通ってたのがアートワークこだわってる盤ばかりだったからケース捨てる気にはならないや。それなら最初からダウンロードだけでいいんじゃないの?

1780: 2017/01/03 21:05
1779
ダウンロードできる盤はいいけどドマイナーだと無いから困るw不正ダウンロードは違法だから絶対しないしCD買うしかないんだよね

1781: 2017/01/03 21:12
音楽アプリとかもあるけど正規ルートじゃないと盤に利益いかないしね

10

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
2003〜2010年が青春だった人