-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

ロリィタスレ13

13件ヒット!
235 17/10/19 07:43 ID:gjY
アニメコラボが嫌なら残ってる人でコラボ物以外の物買って買い支えるしかないよ。その上で抗議じゃない?
309 17/12/02 07:46 ID:gjY
価格面以外にも排他的で過激な原理主義のロリ達や着る世代や時代やニーズを上手く読み取らなかったブランド、オシャレな商業施設等ロリ服を来やすい場所を増やすなどハード面を整えなかった事も衰退の一因だと思うよ。
339 17/12/17 10:06 ID:gjY
給料未払いは論外だね、イノワ。まあ、セールの掛け方や中古の相場でお察しくださいって言った所か。
亭も過去作や高額ドレス等を長い納期をかけて受注が多くなってるから安泰とは言い難いのでは?ラフォの売上1位を維持するために相当ムリしてるし、チャイナ客も数年前よりは減少してるし。

345 17/12/18 12:14 ID:gjY
イノワって、コンサル雇ってて不健全よりな経営だったんだ。驚いた。
349 17/12/30 17:40 ID:gjY
国内のゴスロリ&kawaii文化存続させようと思うともう税金投入しかないのかね。日本の輸出コンテンツクールジャパンの一つだしね、一応。
352 17/12/30 17:58 ID:gjY
そうだね。亭が顕著だがどのブランドもオリプリで勝負してればいいやになってるからね。下妻時代のような素材や型等の基本部分が置き去りになってる。シンプルにしないが故に過剰装飾で仮装に近くなって値段が上がる一因となってるね。
356 17/12/31 07:05 ID:gjY
姫系出してた頃の客が離れたから、大金
出してくれるチャイナ好み派手なプリント頼みの状態から脱却できないでいるんだよね、亭は。加えて極少生産の買いにくい状況にして国内の顧客離れに繋がって自ら売る機会損失を招いているしね。

365 18/01/02 20:00 ID:gjY
そりゃそうなるわな。服にお金かけらない現代人はパクリでも安く値段相応なブランドにいくわ。
369 18/01/07 06:49 ID:gjY
ベイベはともかく亭はテンバイヤーに服卸してレア厨と買い物依存客で回してれば細りながらもゴキのようにしぶとく生き残るさ。
372 18/01/08 23:51 ID:gjY
もうすでに完全に転売ありきに針ふっちゃてる。去年の売れ残りが堪えたのかは分からないけど、亭は生産コントロールが程好く出来ないみたいだね。
410 18/02/15 07:52 ID:gjY
時代の流れだね。みどり&みさこで最後か?
448 18/03/23 19:32 ID:gjY
446
そういうロリブラもかつての膿やシャリをパクってるけどね。

464 18/04/27 10:15 ID:gjY
だって日本人が買ってくれないんだもの。チャイナ偏重が原因で日本人客を遠ざけてるのも一因なのにね。銀座のデパートと一緒で。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ロリィタスレ