-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】1110

※ID強制
78/101頁 (2001件)
1525: 2017/07/13 22:55 ID:lBM 1
このままクリニック通ってて意味あるのかなってモヤモヤしてつらい。悪化してるとは思わないけど前に進めてない感じがする。先生のこと信じてない訳じゃないけど先生は薬の量はこのまま現状維持でって頑なに言うし、もうどうするのがいいのかわからない

1526: 2017/07/13 23:04 ID:sHY
前に進めてない感じてる分かる

1527: 2017/07/13 23:09 ID:i2A
1518
そういう時は焦らず何でもいいから自分がリラックス出来るようにしてみて。音楽でもネサフでも散歩でもいい。
後は涙とか辛いことを我慢しない事。Twitterの裏垢作ったりしてそこに吐き出すとか結構いいよ。私はそうしてのりきってる

1528: 2017/07/13 23:19 ID:UlI
改行気になる

1529: 2017/07/14 00:36 ID:OXg
今までの副作用や体調不良ではなかった手足のゾワゾワした感じのしびれと言語障害と空間が歪むような目眩が日に日に酷くなっていて怖い…症状だけで調べると脳梗塞とか一番最初に出てきて不安ばかり大きくなる、また周りに迷惑かけるのが怖い

1530: 2017/07/14 00:46 ID:mAc
ゴミ付き改行パンピきもいよ

1531: 2017/07/14 00:55 ID:BG6 1
1521
別だけどエビリファイのむの怖くなってきた前の医者には糖尿病があるからエビリファイとリーマスはのまないほうが無難て言われてて新しく変えたばかりの病院で出されたから不信感しかなくて今日確認したけど先生自体薬の本で調べだして大丈夫なはずっていう態度が更に不安だわ最初に処方された時に血中濃度の血液検査もどれくらいのペースでやるかとかの説明もなかったし信用しきれないならのまないままのがいいよね?

1532: 2017/07/14 00:56 ID:BG6
長文ごめんなさい

1533: 2017/07/14 01:00 ID:f22 1
1525
凄くわかる。わたしは様子見でって凄く言われるけどそれも何ヶ月目だろう

1534: 2017/07/14 06:02 ID:ZEU
1531
飲まないにこした事はないからね

1535: 2017/07/14 06:56 ID:z0o
エビリファイ効いてたからよく飲んでたけど、そんな副作用があるなんて知らなかった

1536: 2017/07/14 07:03 ID:z0o 1
今思うと強烈な眠気とか貧乏ゆすりとか体重増加はもしかしたらエビリファイの副作用だったのかもしれない

1537: 2017/07/14 08:56 ID:Xaw
副作用の説明も受けてエビリファイ飲んでるけど私は相性いいみたいで抑うつの症状が軽くなってる

1538: 2017/07/14 11:41 ID:e32
私エビリファイ全然効かなかったわ

1539: 2017/07/14 12:42 ID:ZEU
1536
それ完全に副作用だよ

1540: 2017/07/14 12:46 ID:LwA
ギャバ良いって聞いて飲み始めたけどむしろ悪化してる気がする

1541: 2017/07/14 12:50 ID:e32
貧乏ゆすり止まらないけど私もなんかの副作用なんだろうか

1542: 2017/07/14 13:58 ID:lBM 1
亜鉛のサプリ気になる

1543: 2017/07/14 18:01 ID:8n.
1542
匂いキツいから最初は少量買うのおすすめする。匂いはメーカーによるかもしれないけど。私は飽きてやめた

1544: 2017/07/14 18:50 ID:sHY
みんな通い始めた原因は何?私は仕事が原因ブラック過ぎてストレス凄くて追い込まれてキャパオーバーした

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】