-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】1110

45件ヒット!
17 17/05/19 03:30 ID:2lE
猫に起こされた。眠れない
18 17/05/19 03:31 ID:2lE
1

889 17/06/18 11:58 ID:2lE
885
医者から何の説明もなく薬増やされたの?そこの医者大丈夫?

890 17/06/18 11:59 ID:2lE
交通費が高くて行きたくない…けど行く
912 17/06/19 16:39 ID:2lE
薬も飲まずにパニクりながらもコンビニでレジを打っていた高校生の頃の自分を褒めたい
942 17/06/20 15:17 ID:2lE
940
そうやって人を罵らないと生きていけない病気の人もいるんだよ。悔しかっただろうけど、そういう種類の可哀想な人間なんだよ

1055 17/06/26 20:53 ID:2lE
1053
わたしと逆だ。両親が毒親だからおまえらふざけんなって言ってた

1123 17/06/30 01:09 ID:2lE
1122
あなたが死んだらペットはどうなるの?餓死するよ。死ぬのは勝手だけど、ペットの里親を見つけてからにしてね

1137 17/06/30 18:03 ID:2lE
1133
そんな職場わたしなら即辞めるけどな。貯金を崩しながらバイトで小休止したり、親を頼ったり、新しい職場が見つかるまで生活保護を受けたり、環境を整えたらどうかな?

1138 17/06/30 18:08 ID:2lE
1133
もし辞めるのなら、パワハラ発言全部録音して証拠に残して、辞める際には録音をしてある事を告げるとお金を余分にくれるよ。今はボールペンの形をした物が一万円でamazonで変えるからオススメ

1140 17/06/30 18:25 ID:2lE
1133
参考になれば


1151 17/06/30 20:20 ID:2lE
1150
URL貼ると書き込めないから検索ワードだけ「職場の録音をしよう アメブロ」で、該当記事が載ってるよ。パワハラで辞めるんだからタダで辞めるのは勿体無いから、できる範囲でやってみてね

1185 17/07/01 19:06 ID:2lE
1160
小学生のころに近所の子に鎌持って追いかけられて殺されそうになったのを思い出した。とりあえず何もメリットがないと言う事だけは言える

1213 17/07/03 01:28 ID:2lE
1212
その薬は飲まずに明日病院に連絡して理由を聞いてみたら?変な医者が多いから気を付けてね

1255 17/07/03 21:09 ID:2lE
1229
薬は病院が郵送してくれるよ。電話して送ってもらえばいいよ

1256 17/07/03 21:20 ID:2lE
1236
生活保護を受けてる人はみじめって思ってるみたいだけど、それは違うと思う。今は理解者多いから男の人も優しくしてくれる。でも決まりでご馳走してもらったりプレゼントを受け取れないから申し訳ない

1273 17/07/04 04:19 ID:2lE
1266
自宅で仕事のスキル上げながら心も休ませてみたらどうかな?仕事も無理矢理見つけても症状の悪化が懸念されるから、担当の人に面接に行く時の症状を伝えればすぐ仕事見つけろなんて言わないと思う。スレチっぽいのにレスごめんね。控えます

1309 17/07/05 08:52 ID:2lE
1308
別だけど、他にも心療内科がある地域に住んでいたら何件か行ってみたら?何の病気か分からないから何ともいえないけど、わたしが初めて行った病院は、本を出してる先生だったけど心臓の薬を処方してきた。強い薬で症状にも合ってなかったと後で分かった。個人的には他の病院も行ってみる事をオススメするよ

1328 17/07/05 20:37 ID:2lE
1313
初診だと予約が二週間先とか当たり前だもんね。でも、焦っちゃダメだと思う

1340 17/07/06 09:01 ID:2lE
1338
普通かは分からないけど、病名はどの医者も聞かないと教えてくれなかった。聞けば教えてくれるよ

1341 17/07/06 09:05 ID:2lE
1336
詮索やめたら?今はID制だからあなたの過去レスも見られる事を忘れないでね

1390 17/07/07 22:03 ID:2lE
1387
相手はあなたを傷付けたくて仕方がない可哀想な人だから、そのスレは開いちゃダメだよ。気になるだろうけど知らぬが仏。人を陥れる人間が悪いに決まってるんだからあなたは堂々としていればいいよ

1391 17/07/07 22:04 ID:2lE
1389
スレチだよ。病院に行ってからまたきてね

1401 17/07/08 11:59 ID:2lE
1399
例の麺か。出張ご苦労

1422 17/07/10 01:14 ID:2lE
1406
お薬郵送してくれるよ。病院によるのかな

1430 17/07/10 03:04 ID:2lE
1425
一応聞いてみたら?電車が止まって間に合わない時とか郵送してくれたよ

1431 17/07/10 03:05 ID:2lE
1424
つぶやきスレに書いたら?

1476 17/07/12 16:27 ID:2lE
幽遊白書の仙水忍みたいな感じなのかな?
1571 17/07/15 15:07 ID:2lE
1570
完治おめでとう!

1588 17/07/16 09:16 ID:2lE
1572
ガチで当たる占い師知ってるけど、当てて欲しいのとは違うのかな

1589 17/07/16 09:25 ID:2lE
1580
薬がなくても大丈夫だったらそのまま症状の事も忘れていくと思うけど、波がある場合は一応近くで初診を受けておくといいかも。初診はなかなか予約が取れないから、保険的な意味で

1591 17/07/16 14:21 ID:2lE
1590
送りましたー

1607 17/07/17 10:09 ID:2lE
1604
都内で対面鑑定でも大丈夫なら送ります

1615 17/07/18 08:44 ID:2lE
1611
なんで付き合ってるのか理解できない

1700 17/07/20 12:02 ID:2lE
明日は病院かぁ。マンガ取りに行くのと洋服選びだけが楽しみ
1762 17/07/22 20:35 ID:2lE
1760
実家だったら焦らずゆっくりした方がいいと思う。一人暮らしだったら切羽詰まったら寝なくても行くようになるから今はゆっくりしてみたら?

1780 17/07/23 11:06 ID:2lE
1766
借金があると落ち着かないよね…。とりあえず精神的にハードルの低いバイトの面接を受けて少し働いて体を動かして気持ちが軌道に乗ったら本命の面接に挑むとか。じっとしていても休まらない気がする

1808 17/07/24 13:31 ID:2lE
1797
麺アピールうぜぇ

1863 17/07/25 18:00 ID:2lE
1860
スレチだよ。ここは通院してる人のスレ。まずは診てもらってからまたきてね

1865 17/07/25 18:08 ID:2lE
改めて発症したキッカケを思い出すと変なんだけど、中3の時に夏なのに給食の前にグラウンドを走ってて、その直後に給食を食べたんだけど真夏で疲労と体力の無さから牛乳瓶を持つと手がプルプル震えて「また人前で手が震えたらどうしよう」っていう予期不安が始まりパニック障害になった
1889 17/07/26 13:43 ID:2lE
1886
過眠の症状もあるよ

1898 17/07/26 16:12 ID:2lE
今日はお薬が効かない。不安な事があるからかな
1899 17/07/26 16:14 ID:2lE
1897
教えてくれてありがとう。ニュースでは報道されないけど甲状腺の病気が増えてるから病院行ってこよう

1929 17/07/28 13:27 ID:2lE
1921
上司との会話は全部録音しておくと辞める時や移動して欲しい時に役立つよ。面倒みたいだから本当に録音する人は少ないけど

1958 17/07/29 23:10 ID:2lE
1953
病院によると思う。わたしが行ってるところは変わった事が特になければすぐ終わるけど、初診には一時間近くかけてるよ。初診じゃなくても何かあったら話を聞いてくれる。何件か行かないとダメなのは心療内科に限った事じゃないと思うよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】