-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【モード】alice auaa【ゴシック】2

32/76頁 (1513件)
601: 2018/02/24 21:00
この人誰かに似てるな〜と思ったけど最近再結成したSHAZNAのIZAMに似てるんだ

602: 2018/02/24 21:14
そんな似てる?ナチュラルメイク?というかすっぴんが歳以上におばさんでびっくりした

603: 2018/02/25 15:39
デザイン面でもほしいのないけどHが無能すぎてブランド衰退する一方だな
売る気ないよねあの人

604: 2018/02/25 21:32
店長さんここ見てるなら殿様商売やめた方がいいと思うよ
もうそう言う時代じゃないよ
客はこれ手に入れたいと思ったものを普通に買わせて欲しいだけだよ

605: 2018/02/25 21:36 1
小高さんってもう辞めた?

606: 2018/02/26 13:18
605
随分前に

607: 2018/02/26 14:14
例えばインスタにあげた着画のコメントに商品番号とかサイトへのリンク貼るだけで一見さんでも購入へ流れると思うんだけど何でそれをしないんだろ
お店もうだいぶ傾いてるよね?

608: 2018/02/26 15:49
H無能だからそんな商売スキルあるわけないじゃん
店に自分が立ってれば客は自分に憧れてそれだけで買うと思ってんだろ

609: 2018/02/26 17:57
599
同じく。過去を懐かしんでも意味ないけどどうしてもあの頃はってなってしまう…

610: 2018/02/26 19:27 1
10年前にHの接客が酷いって愚痴った時は結構な擁護ついてたんだけど
あの頃はまだ他の店員さんの接客に紛れてたしみんな盲目信者だったのかなぁ

611: 2018/02/26 21:12 1
東京丸イ店のスタッフが優秀だったからあの頃は買ってたって人多そう
そもそもOさんと東京Hさんってブランドが直接抱えてたスタッフなのかな
他のブランドの話だがブランドが抱えてるんじゃなく丸イ所属のスタッフが業務委託って形でブランドスタッフとして接客してることもあるみたいだよ

612: 2018/02/26 21:54
本店YさんやKさんがいた頃も接客凄く良かったしブランドに夢見させてくれたから感謝してる
人切りまくって残ったのが結局あの人だったからこの凋落ぶり

613: 2018/02/27 01:37
611
Oさんも東Hさんも路面店にいたからブランド側のスタッフだと思う。

614: 2018/02/27 09:55 1
東京Oさんと東京Hさんは顧客の持ち物ちゃんと把握してたし、むやみに「どれも似合いますよ〜」みたいなこと言わなかったから信用してた

615: 2018/02/27 18:14
Hのインスタ撮影センスなさすぎ
ブランドのプレス兼ねてるのにわろえない

616: 2018/02/27 20:19
614
私似合うものと欲しくなるもの違って買っても結局着ずにタンスの肥やしになっちゃうこと多かったんだけど、東Hさんに接客して貰った時、私が可愛いからって全然似合わないアイテム買おうとしてたらお世辞も何も言わずに私にちゃんと似合うもの持ってきて薦めてくれたことあったwその時はちょっと悲しかったけど、薦めて貰ったものはちゃんと着てるし今は感謝してる

617: 2018/02/27 20:34
いろんな客がいるから難しいとこだけど、こういうブランドはやっぱ提案力ほしいよね
なんでもニアイマスヨ〜って言われるよりは

618: 2018/02/28 13:04
着たい服買って自分流に着こなすのが醍醐味だと思うけど…それにHさんにはいつも丁寧に対応してもらって酷いと思う接客された事も無いけど…

619: 2018/02/28 14:18
自分がそうじゃないからと言って他人もそうじゃないと言える根拠は何

620: 2018/02/28 15:53
Hさん自分の好みのお客には優しいんじゃない?
私は一度本店行ってみたいと思ってわざわざ大阪まで行ったんで「念願の店舗に来ることができて嬉しい」的な声かけをしたら無視されたことだけ伝えとくわ
その後試着について訊いても何度か無視された
ちなみに私は一般的な敬語で話しかけてたはず
東京マルイの接客とはエライ違いだったよ

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【モード】alice auaa【ゴシック】