-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
7のレス番から表示
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【精神科】通ってる人【心療内科】1111
237
件ヒット!
1
17/07/31 17:13
・パンピ・アンチ・ジャンキーやスレタイ以外等はレス禁止
・病院いった方が良いか?の質問禁止
・荒らし目的とみなす場合は即通報
・不快にさせる言葉、暴言は荒れる原因なので極力避ける。それでも荒れている場合は通報対象とする
前スレ
(2ch2スレ)
7
17/08/01 05:22 ID:
SrY
おつ
18
17/08/01 16:14 ID:
a96
17
前からやめてもいんじゃないかって言われてて決意して止めたんだけども10年以上飲んでたから半端なく辛い
28
17/08/01 22:44 ID:
主
27
ホテルのベッドメイキングと公共施設のトイレ掃除とか
30
17/08/01 23:17 ID:
y1M
27
ゾゾやアマゾン他倉庫管理
48
17/08/02 06:11 ID:
VMY
37
私はまだ大丈夫と思ってるうちに限界迎えて意識ないまま自分刺して病院送りになってたり兄弟も自殺未遂してるから自分で何がまともなのからわからないんだよね
75
17/08/03 23:23 ID:
2kI
71
こわwそれ眼科じゃなさそう
78
17/08/04 02:03 ID:
uBs
71
それ眼科じゃなくて頭の方行ったほうがいいよ
79
17/08/04 02:44 ID:
gR.
74
隠したほうが仕事の幅は広がるよ
82
17/08/04 12:23 ID:
.AA
71
脳診てもらえよ
74
言う必要無くね
88
17/08/04 19:27 ID:
O.k
87
ダメではないけど通りづらくなるみたいだよ。完全報酬の社労士に頼むのが確実と思う
90
◆71判定:○
17/08/04 21:47 ID:
Wg6
ホラーなこと書いてごめん。脳検査してくるわ
109
17/08/07 12:23 ID:
O.k
107
先生にもよるけど大体貰えるはずですよ!
120
17/08/08 02:43 ID:
zcI
眠剤飲まないと眠れない。いつも寝るの朝の7時から2時間とかだけ。かと言って眠剤飲むと次の日眠気半端なくて生活に支障出るしなあ
148
17/08/10 01:49 ID:
b8Y
147
一緒だ、逆に何でこんなに眠れないんだろうって思う
150
17/08/10 01:54 ID:
WOE
147
私も一緒。眠剤増やしても眠気も来ない
169
17/08/10 18:30 ID:
i/o
167
私もそうかもしれなくて悩んでますどんな症状ありますか?
172
17/08/10 19:34 ID:
3p.
169
人によって症状違うから一概にこれって言えないから
170
の言う通り病院行った方がいい
175
17/08/10 21:29 ID:
i/o
170
172
174
反応ありがとうございます男に依存するような所があるのが気になってます
176
17/08/10 21:32 ID:
gJE
175
依存して愛情あるのか試したりするならボダって診断されることもあるし、一概に双極とも人格障害とも言えないから心療内科行っておいで。良い先生に出会えたら楽に生活できるようになるから
177
17/08/10 21:41 ID:
i/o
176
昔軽いパニック発作になった事があって病院には行ってます、今はワイパックスだけ処方されててしんどい時にのむようにしてます、鬱っぽくなったり気分が良くなったり結局自分は何の病気かわからず今に至る感じですどこからが病気なのかわからなくて不安です先生に相談してみますはっきり病名知るのもこわいですが
192
17/08/11 16:43 ID:
VJw
179
それ糖質用の薬じゃなかったかな…全部ググってみるといいよ
240
17/08/13 18:04 ID:
gR.
237
スレチ
250
17/08/13 22:29 ID:
gJE
247
人によるよ。病識があってきちんと理解できる人には、病名言った方が生活や考え方にプラスに働くことができるから言うこともある。逆に躁鬱1型の躁状態とか統失の症状ひどいときに病名言っても無駄だから伝えないこともある。病名だけが全てじゃなくて、表れてる精神症状に対して薬処方してるから、この病気ですって言いきれないこともある。
って医師に前に言われたことある。改行ごめん
278
17/08/15 00:20 ID:
gJE
274
糖質の薬の容量を半分以下とかすごく少なくしたら、躁鬱にも適応になったりするんだよ。躁鬱だけど、それでジプレキサとか出されてたことある
280
17/08/15 00:41 ID:
O.k
279
バルプロ酸飲んでます
283
17/08/15 06:50 ID:
Epg
279
フルニトラゼパム、トラドゾン飲んでる
糖質って言われたけど仕事やめたら憑きものが落ちたようにすっきりした飲む時間は寝る前だけ
288
17/08/15 14:32 ID:
i/o
287
昔1度そう診断された事あるんだ、そこの先生が病気で病院閉めることになって別の病院に行ったんだけどそこでは違う病名言われて、しばらく通って良くなったから行かなくなってたんだけど最近また調子悪くなって
297
17/08/15 21:06 ID:
3p.
217
自撮りとかってするもの?知り合いがそれで自撮り写真しょっちゅう送られてくるんだが
298
17/08/15 21:08 ID:
sbY
297
醜形の人は鏡すごく見るし写真もすごい撮るよ
301
17/08/15 21:41 ID:
i/o
297
はい、しますでも送ったりとか人には見せないです
371
17/08/18 19:24 ID:
主
370
精神障害は見た目健常者みたいな人多いしね
376
17/08/18 22:00 ID:
nHU
374
他人に対して好きになるとかそういう感情がないわ
378
17/08/18 22:19 ID:
iB2
377
私もこれだわ
381
17/08/19 12:53 ID:
.AA
372
糖質はロムれないの?
388
17/08/20 14:07 ID:
gR.
372
障害者手帳持ってるなら障害者枠で受かるかもしれないけど普通の企業なら真っ先に落とされるだけだしやめた方がいい
408
17/08/22 00:29 ID:
yEQ
407
法律的には正社員は2週間前に言えばいいしバイトはその日でも大丈夫だよ。でも常識的には1ヶ月なのかもしれないけど辛いなら早めに病院で診断書もらって会社に相談して休業か辞職するか決めた方がいいと思うな。私はバイトだったけど上司のパワハラが酷すぎて睡眠障害と摂食障害になって辞めるって言った日限りで辞めたよ
428
17/08/22 12:50 ID:
0wU
417
私も同じだ。眠剤と精神安定剤を処方され続けているけど初診からずっと病名はつけられてないまま。仮に病名つけられたら「私はこういう病気だから仕方ない」って甘えそうだけど自分は病気なのかそうじゃないのかはっきりしてもらいたいって時々思う。長文ごめん
433
17/08/22 16:29 ID:
VMY
427
知り合いが朝散歩で第一発見者に何度もなってるから。いちいち調べる訳でもないし
459
17/08/23 22:28 ID:
UiM
457
仕事してる状態でよく2級が通ったね。何の病気かによるのかもしれないけど、うつで2級をもらうには仕事してる人はまず無理だって言われた
469
17/08/24 00:36 ID:
UiM
467
なるほど。初回の発症後に2年間仕事をしていなかったのといったん仕事復帰して今回が再発だったのが効いたのかもしれないね。主治医の先生に理解があって協力的に診断書を書いてもらえたのも良かったんだろうし。しばらくは何も心配せずゆっくり休養して回復に向かえるといいね。私も今同じ状況
473
17/08/24 05:21 ID:
gR.
472
彼氏がいる以外は私と同じだ。いつか何とかなると信じて頑張ろう
475
17/08/24 11:13 ID:
Mlw
474
言いたい事メモしてそれ見てもらうといいかも
476
17/08/24 11:19 ID:
bqk
475
ありがとうそうします!めちゃくちゃ長くなりそうで先生に申し訳ないw
477
17/08/24 11:24 ID:
Mlw
476
箇条書きでも大丈夫ー書いてる内に頭の中も整理されると思う。それで少し緊張もほぐれるといいんだけど
480
17/08/24 11:58 ID:
yEQ
473
ありがとう!何とかなると思いましょう
485
17/08/24 20:43 ID:
UiM
483
どうしてもそこの心療内科がいいなら別だけど日曜診療をやってる病院や診療時間が遅めまで開いてる病院も探してみたらどうかな?私も仕事が忙しくて休みにくくて早めに帰りにくい状況だったけど夜7時まで開いてる病院だったからなんとか通院が続けられたと思ってる。先生との話しやすさや診療時間含め、仕事してるなら尚更通院が続けやすい病院がいいと思うよ
493
17/08/25 15:38 ID:
zQ.
486
わかる、7年目くらいだけど同じこと思うわ
538
◇537判定:×
17/08/28 13:10 ID:
mc.
536
前一度にワンシート以上ODしてしまって昏睡状態やらなんやらなったけど水たくさん飲んでたら数日で抜けたし水飲んでゆっくり休むといいよ、お大事にね!
540
17/08/28 14:40 ID:
2X.
537
横入りごめんだけどアドバイスとして受け取るのはいいと思うけどちゃんと医師に相談して診断してもらってね
567
17/08/29 17:30 ID:
OVU
557
ベルソムラやばいよね。これ飲んでると鬱になるわ、もうなってるんだけど
574
17/08/29 20:17 ID:
YRw
572
本命は心の支えだよね。あんまり抱え込まないようにね
577
17/08/29 21:20 ID:
gwE
576
大丈夫?
694
17/09/05 04:09 ID:
ZOc
687
嫌味じゃなくて嫌なの?
703
17/09/05 14:29 ID:
ZOc
702
貰ってるよ
704
17/09/05 14:32 ID:
k4c
700
カラコンする。伏し目がちにする。
705
17/09/05 15:16 ID:
pdA
703
何級か聞いていい?
706
17/09/05 15:16 ID:
pdA
704
カラコン久々にしてみる、ありがとう
708
17/09/05 16:51 ID:
RtY
701
ありがとう
710
17/09/05 21:05 ID:
ZOc
705
2級だよ!
711
17/09/05 21:06 ID:
Gpk
702
わたしは2級でもらってます
712
17/09/05 21:12 ID:
pdA
710
711
わたしも二級なんだけど、一級にするの難しいかな
713
17/09/05 21:18 ID:
ZOc
712
1級は統失だと取りやすいって聞いたことある。それか更新時の診察で1人で生活できないほど調子悪いって言うとか
714
17/09/05 21:21 ID:
Gpk
712
わたしも1級にしたいです。糖質でもらってます
715
17/09/05 21:22 ID:
pdA
713
病名3つくらいあって発達障害もあるんだけど申請してみる
719
17/09/06 02:20 ID:
主
716
メモに箇条書きして渡す
720
17/09/06 02:22 ID:
pdA
717
私もそれだ
723
17/09/06 12:47 ID:
pdA
722
私それで一週間眠剤無くて大変だったから行った方がいい
726
17/09/06 16:40 ID:
qZQ
723
ありがとう行ってきた!お腹は減ってるのに食べるのが面倒で最近常に空腹に悩まされてる
729
17/09/06 17:53 ID:
jro
728
私もシャワーが限界だよ
730
17/09/06 18:13 ID:
CpU
728
私もシャワーで精一杯
734
17/09/06 23:06 ID:
RtY
731
私もそんな時ある
738
17/09/07 04:02 ID:
6A6
737
頭にきすぎてゴミつけちゃった
739
17/09/07 04:03 ID:
XYU
737
わからない奴は気にするだけ無駄だよ。合う薬があって良かったね
740
17/09/07 04:07 ID:
6A6
739
ありがとう。薬飲んでることが自体が病気になる体に悪いと遠回しに言われて悲しくなってた。救われた本当にありがとう
742
17/09/07 04:13 ID:
6A6
741
寝る体制に入ってから飲まないと過食とか自傷するからって医者に言われて違う薬だけど気をつけてる。薬飲んでから起きて何かしてると食べたり切ったりしてた
745
17/09/07 04:15 ID:
Pdc
743
私自立支援申請してから月1,000くらいになった
746
17/09/07 04:16 ID:
ON6
745
なにが?
747
17/09/07 04:16 ID:
6A6
746
月の病院代と薬代だよ
748
17/09/07 04:22 ID:
Pdc
747
そうそう、もっと早く申請すれば良かったと思ったわ
755
17/09/07 19:18 ID:
主
754
障害年金とナマポって両方貰えるの?どちらかしか貰えなくない?
761
17/09/08 00:34 ID:
ZOc
756
ナマポの限度額っていくら?
762
17/09/08 00:40 ID:
.a2
761
家賃引かれて7万位
763
17/09/08 00:49 ID:
ZOc
762
全然だめだった、ありがとう
765
17/09/08 00:55 ID:
.a2
763
どういう意味かな?
766
17/09/08 00:56 ID:
ZOc
765
今日仕事が決まって収入が7万より上になっちゃうから受給できないなーって
773
17/09/08 22:29 ID:
主
772
手帳あればバスト割引になるし映画は半額だし美術館とか博物館とか動物園水族館半額になるよ
774
17/09/08 23:14 ID:
.a2
773
そっか。ありがとう。年金貰うために手帳って必要かな?
775
17/09/09 00:10 ID:
主
774
年金貰うなら手帳必須手帳なきゃ年金貰えないよ
776
17/09/09 00:52 ID:
.a2
775
そうなんだね、ありがとう
783
17/09/09 11:16 ID:
PV.
782
前飲んでたよ。副作用出てやめたけど
784
17/09/09 12:16 ID:
pdA
783
どんな副作用?
785
17/09/09 12:46 ID:
PV.
784
妊婦でもないし経産婦でも無いのに母乳が出た。あと鎮静作用というか効き目が強いから飲み始めの頃は私は寝る前服用で処方されてたんだけど次の日起きても持ち越してフラフラしたりボーッとして頭回らなかったりグッタリしてた。耐性つくと慣れて行動出来るけどね
786
17/09/09 13:46 ID:
pdA
785
ヒルナミン多めに飲んでるけど副作用無いから耐性ついたのかな。レス詳しくありがとう
788
17/09/09 14:08 ID:
pdA
787
内科行った方がいいんじゃない?
789
17/09/09 16:21 ID:
VMY
787
パニ持ちの時、普通に生活してもちょっとした拍子に気絶して運ばれたりした事もあったから責められてパニック起こしたとか?
791
17/09/09 17:03 ID:
Y/o
775
手帳なくても二級通ったけど…
794
17/09/09 17:22 ID:
w9s
787
口論ではないんだけど鬱で仕事辞めて病院行ったときに、何があったの?きっかけは?どんな事が辛かった?とか矢継ぎ早に質問されたのがその時の私には責め立てられてるようで座ってたけど倒れた事あったよ。それからも人に仕事関係の質問されるとだんだん貧血っぽくなるから倒れる前に一旦その場離れて落ち着く
795
17/09/09 17:27 ID:
9ss
794
パニックの症状だと思うよ
797
17/09/09 20:39 ID:
pdA
796
20分くらい
798
17/09/09 20:42 ID:
qZQ
797
そんなに早いのかありがとう私4時間くらいかかるんだけど薬があってないのかな
799
17/09/09 20:44 ID:
pdA
798
前まで飲んでも眠れなかったけど薬変えたら眠れた。合ってないのかも
800
17/09/09 22:26 ID:
1Ww
796
2時間くらい
801
17/09/09 22:43 ID:
14w
796
2時間ぐらいで1度眠れるけど中途覚醒が酷いや。私も薬見直してもらおうかな
802
17/09/09 22:50 ID:
OVU
798
私も眠れるまで4時間くらいかかるよ。効いてくるのは30分くらいだけど、ふわふわが心地よくて寝ないでゴソゴソしてる
803
17/09/09 23:57 ID:
RtY
790
実家から徒歩1分一人暮らし、家族との関係良好なヒキニーならここにいる
809
17/09/10 12:41 ID:
.a2
791
792
それは役所の人に聞いたんですか?
820
17/09/10 16:14 ID:
UiM
817
障害年金をもらってると法的免除になる。ただ全額免除したら今は楽だけど免除した期間の分だけ老後の年金が3分の1のに減らされる。どうせ追納しないと老後が困るし障害年金も精神の場合はずっともらえるわけじゃないから免除は使わず全額払ってるわ
872
17/09/12 11:15 ID:
qZQ
871
あったことや思ってることをそのまま話せばいいんだよ
873
◆872判定:○
17/09/12 11:15 ID:
qZQ
頭の中でごちゃごちゃになっちゃうから予めメモにまとめてから行くのオススメ
874
17/09/12 11:24 ID:
pdA
869
870
変えてる人多いんだね。レスありがとう
878
17/09/12 12:15 ID:
1KM
877
1日に1人しか医師いないの?2人以上いるなら嫌な医師を担当されないように受付に話してみるとかはどうかな?
879
17/09/12 12:16 ID:
pdA
876
病院行ってストレスたまるのしんどいよね。完全予約制のところ良いよ
880
17/09/12 12:17 ID:
.a2
878
1日4人ぐらい医師がいるんだけど今日はきっちり3日分しか薬出なかったから次は何があっても主治医の日にいかなきゃなんだ
881
17/09/12 12:19 ID:
.a2
879
うん。凄く嫌だ。早めに病院変えたいな
882
17/09/12 12:21 ID:
.a2
878
言葉が足りなかったけど、受け付けはヒエラルキーの低い人がやってる病院で、受け付けに言っても全くダメなんだ
898
17/09/12 17:16 ID:
EEc
897
病んでても合う合わないはわかるよ担当医1番長くて10年だったからさ。ただ病院変えるのは個人の自由でここでは文面だけだし実際の状況もさし測れないから別に口を挟むことじゃないと思うんだよね
931
17/09/13 21:41 ID:
LF2
927
うわなんて非現実的な毒家族。出来ることなら早く家族と離れた方がいいよ
932
17/09/13 22:52 ID:
Y/o
927
麻薬にかんしては家族の言う通りだな
960
17/09/15 02:16 ID:
pdA
957
私は精神療法で、投薬の先生じゃない人に毎週ロールシャッハテストしたり生まれてから今までのこと話したりしてる。自立支援きかないからお金使っちゃうけど、それの結果によって病気調べてるよ。
972
17/09/15 13:05 ID:
shE
971
自身が若年性認知症なの?
973
17/09/15 13:10 ID:
shE
971
連投ごめんだけどたぬき書き込めてるからおそらく軽度だよね?症状の出方って人それぞれ違うしやる気の問題とかはあるかもしれないけどおかしいとは思わないよ
975
17/09/15 13:12 ID:
2kQ
974
車の運転は絶対ダメ
976
17/09/15 13:16 ID:
YPg
974
自分でも記憶ないんだ
料理も火事にでもなったら洒落にならないしどうしていいか分からない
977
17/09/15 13:25 ID:
pdA
976
薬変えた方がいいよ、合ってない
979
17/09/15 13:44 ID:
pdA
978
大丈夫?気をつけてね
980
17/09/15 14:01 ID:
6A6
978
私もしなくちゃ昼夜逆転して今起きた
988
17/09/15 14:23 ID:
6A6
987
薬は大丈夫だと思う。引きこもってたからリズム狂ったんだと思う。しんどい
999
17/09/15 14:43 ID:
6A6
997
いや普通勝手に減らしちゃダメだものね
1005
17/09/15 14:55 ID:
CpU
979
980
ありがとう!何とか今帰って来れました
1046
17/09/16 18:14 ID:
taU
1037
朝の食後に飲むように出されたけど、飲んでしまったら1日動けない
1049
17/09/16 18:38 ID:
pdA
1047
五年くらい水やってるけどママに病気のこと全部言ってるから無理なら休める
1056
17/09/17 09:53 ID:
VMY
久々に7時間半寝れた!とキッチン行ったら眠剤と水置いてあって飲み忘れてた事に気付いた。薬飲まない方が長く寝れるって何
1068
17/09/18 02:34 ID:
pdA
1067
自立支援受けたら良いよ
1074
17/09/18 06:37 ID:
14w
1073
行っておいで
1075
17/09/18 06:45 ID:
AFs
1073
犬と猫殺してるお前じゃ無理
1076
17/09/18 06:47 ID:
AFs
1073
自分家で13年飼ってたと言うか一緒に育った犬二匹と野良猫を殺意持って首絞めて殺したことをふと思い出してなんで自分がこんな辛い中生かされてるのか理解する。これから老衰するまで私は苦しまなきゃダメなんだろう。罪が重すぎる癖に誰にも罰せられない
1077
17/09/18 06:55 ID:
zew
1074
勇気出た。ありがとう
1080
17/09/18 14:57 ID:
pdA
1078
D区分なの?
1085
17/09/18 16:18 ID:
WAs
1067
ジェネリックのオランザピンに変更して貰えないかな?あともうアドバイス受けてるけど自立支援か
1094
17/09/18 21:09 ID:
主
1087
1088
はげど
1098
17/09/18 23:30 ID:
9ss
1097
私も去年それが出来なくなってロングからショートにバッサリ切った
1119
17/09/19 10:29 ID:
AW.
1117
箇条書きがおすすめだよ
1148
17/09/19 18:17 ID:
y1M
1142
食中毒だから病院にすぐ行ってね。O157だと命に関わるから
1151
17/09/19 23:57 ID:
.AA
1147
何か怖いな…ただ後腐れ無くて良いかもね私は頓服飲んでいつも一定保ってるんだけど職場の人とヤったりしてるから取り返しがつかなくて後悔してるけど遅い
1169
17/09/20 17:54 ID:
/66
1167
ありがとう。正直働き続けたいとは思わないけど今はこれしかないからね。あまりにも先生と合わなかったら病院変えても良いだろうし言ってみる
1172
17/09/21 08:45 ID:
3p.
1170
どうしたの?
1177
17/09/21 17:09 ID:
AW.
1176
たまになるよ。気管支広げるシールみたいなのもらってる
1178
17/09/21 17:31 ID:
cH.
1177
ありがとう。主治医に言ってみる
1180
17/09/21 18:09 ID:
y1M
1176
謎の咳はマンガのDr.コトー診療所に載ってたような載ってなかったような。心因性とは限らないと思うから肺の検査もしてもらったら?
1190
17/09/22 01:54 ID:
3p.
1176
私は完全ストレスで咳でるよ。漢方処方されたけど、ストレスの原因なくなるとピタリと止まる。三ヶ月とか続いてた
1192
◆1176判定:○
17/09/22 08:00 ID:
cH.
そんな病気もあるのか聞いたことなかった。みんなたくさんの反応ありがとう
1258
17/09/24 20:21 ID:
ZOc
1257
ごめんずっと幻覚見えてた。書き込むの暫くやめる。本当にごめん
1260
17/09/24 20:27 ID:
wz2
1257
ワロタ 自分のレス読み返しなよ
1273
17/09/24 22:43 ID:
主
1272
強迫観念みたいな感じ?
1274
17/09/24 22:54 ID:
.vU
1273
そうそう自分のこだわりがあって予定もその通りに進んでるかだけ気になって楽しめないそして融通が利かないから面倒
1276
17/09/24 23:40 ID:
cqM
1275
風はじめて逆に病んだりしない?
1277
17/09/24 23:45 ID:
SOQ
1276
絶対病むと思うwただお金なくて病むのも辛い
1308
17/09/26 12:30 ID:
j6A
1307
安価ミスとゴミごめん
1328
17/09/27 02:24 ID:
主
1327
殆ど食べない
1330
17/09/27 02:32 ID:
RtY
1327
食べてた。だから関係ないなと思ったね
1347
17/09/27 22:38 ID:
y1M
1327
前は魚モリモリ食べてたけど何かあるの?
1348
17/09/27 22:46 ID:
主
1347
青魚かな?1日110gだか食べると鬱がよくなるらしいよ新聞に載ってた
1373
17/09/29 23:31 ID:
eLo
1370
わかるつらい
1374
17/09/29 23:34 ID:
Sgk
1370
分かるー
1378
17/09/30 00:04 ID:
GMk
1375
エビリファイ風邪っぽい症状になってだるくなりましたって言ったら変えられた。依存性は弱い薬らしいけどその風邪っぽい症状出た原因はわからない
1383
17/09/30 00:07 ID:
GMk
1377
薬と深呼吸で当たって砕けろ精神で頑張ろう
1388
17/09/30 00:59 ID:
主
1375
1378
エビリファイ副作用強いから弱いのに変えて貰ったけど飲むの辞めた
1389
17/09/30 02:05 ID:
jAQ
1379
確かにストレスなのか症状悪化して薬も増えたし、やっぱりそういうこと言う相手は合わないのかもしれないね。話聞いてくれてありがとう!
1418
17/10/01 14:13 ID:
6A6
1417
掃除してくれる?
1419
17/10/01 15:41 ID:
y1M
1407
それを見極めるのが市民なんだけど未だに日本が平和で問題のない国だと思ってる人が多い事を象徴してる。見極めればそんな議員に投票する事もないし当選もしない。政治家と政治屋は違う
1458
17/10/03 18:52 ID:
olQ
1457
効きすぎだと感じたら病院に電話すれば大丈夫だよ。私は最初の処方のときはあ週間後にまた予約をして、途中何かあったらすぐに電話してねーと言われた
1477
17/10/05 19:39 ID:
Epg
1467
同じ処方だ。ロヒ何ミリ出されてる?安定剤(眠剤ではない)でも寝付き良くする薬あるからそれを追加で処方してもらってる。あと仕事とか学校がストレスならマッサージおすすめ長文ごめんなさい
1480
17/10/06 14:22 ID:
9ss
1467
私いくら眠剤変えても増やしても中途覚醒が治らなくて、もう諦めたよ
1493
17/10/07 16:11 ID:
ERw
1076
何こいつ?お前が死ねよ
1495
17/10/07 21:15 ID:
taY
1487
いくら?
1498
17/10/08 01:50 ID:
eLo
1497
種類にもよるかな導入剤なら飲むし効き目長いのなら朝起きなきゃなら飲まないし
1514
17/10/09 03:49 ID:
lXM
1507
ありがとう!連休明けたら行ってきます!
1516
17/10/09 03:55 ID:
mAQ
心療内科、精神科通って7年目になる、仕事も続かない外に出れない一日ベットで過ごしてる、すぐには無理だけど人並みの生活が出来るようになりたい
1518
17/10/09 04:03 ID:
LF2
1517
2件位しかなかったね
1538
17/10/10 15:30 ID:
主
1537
他の病院へ行きな
1560
17/10/11 13:12 ID:
主
1557
手帳でスレ内検索
1572
17/10/12 09:43 ID:
主
1571
迷惑ではないと思う
1573
17/10/12 09:54 ID:
Di2
1572
ありがとう先生に相談してみます
1575
17/10/12 10:43 ID:
.qk
1574
カッターとかで半分に出来ない?
1577
17/10/12 14:41 ID:
Q/k
1575
ありがとうカッターで半分に出来たこれで試してみる
1578
17/10/12 20:32 ID:
qws
1571
午後は行けた?気持ちが落ち着けますように
1589
17/10/13 04:19 ID:
主
1587
変えた方がいいパニック障害じゃないのにパニック障害って診断はおかしい
1610
17/10/13 18:57 ID:
mHY
1607
死んでくれたほうが楽かもね。死に損なって寝たきりになられたほうが迷惑だって親戚に言われたの思い出したわ
1638
17/10/14 15:22 ID:
MKY
1636
1637
ありがとう、そんなもんなのか。月2にしてたけど減らしてもらおうかな
1672
17/10/15 05:34 ID:
mno
1671
ありがとう。相談してみる
1675
17/10/15 08:59 ID:
主
1674
エビリファイ
1676
17/10/15 09:06 ID:
0DI
1675
そんなのない。ありがと
1680
17/10/15 09:17 ID:
0DI
1678
ありがとう。大丈夫?とか本当に泣ける。ジプレキサのみます。ありがとう。荒らしてごめんなさい
1692
17/10/15 15:31 ID:
主
1687
するだけしてみては?診断書で3300円くらいかかるけど
1703
17/10/15 22:05 ID:
主
1701
上司にだけ言うのも難しいかな?
1707
17/10/16 04:31 ID:
3p.
1706
そうだったっけ?あんまり覚えてないけど毎月の医療費考えたら受けた方がいい
1708
17/10/16 06:16 ID:
QLQ
1706
自立支援用の診断書代かな?高いよね。2年に1回は更新時に診断書必要だし。そろそろ更新の時期だ
1712
17/10/16 13:42 ID:
mHY
1711
わかる
1716
17/10/16 15:11 ID:
Q/k
1712
辛いよねなんとかなおしたいんだけど医者に相談して治るものなのか
1717
17/10/16 15:53 ID:
mHY
1716
医者に言ったら誰にでも頼れるうちは頼りましょ、って言われたよ何だかなぁ
1718
17/10/16 16:08 ID:
Q/k
1717
そうなんだ。そうじゃないんだよなぁ
1733
17/10/16 20:06 ID:
AiQ
1703
気にかけてくれてありがとう。そもそも業務軽減し辛い仕事だからしょうがないのかも。まだ職場行けてるだけいいと思ってもうちょっと耐えます
1736
17/10/16 23:23 ID:
UiM
1731
それ目指してたけどたくさんのコミュニティに属してたくさんの人と良好な繋がりを保つにはものすごくエネルギーが必要で、うつ発症した頃すでに人と話すのがしんどい状態だったからそれまで積み上げて来たものがダメになった。逆に言うと困った時には助け合えるほどの良好で濃い関係をたくさん、ずっと保てるようなバイタリティーのある人は確かに病まないと思う
1744
17/10/17 03:49 ID:
主
1738
誰だってそういう日あるよあまり気にしない方がいい
1746
17/10/17 09:54 ID:
.AA
1740
施設入りなよ迷惑だから
1765
17/10/18 23:36 ID:
OS6
1762
同じとこワロタ。てか逮捕びっくり
1767
17/10/19 01:10 ID:
iB2
1762
ググったら知ってる漫画描いてる人でびっくりした。カリスマって言われてるんだね。そんなにクリニック人気だったのかな
1770
17/10/19 01:55 ID:
YRw
1769
言わないよ
1771
17/10/19 01:56 ID:
iB2
1769
言わない。なんか変な方向でカッコつけてるんじゃないの?うすら寒い
1772
17/10/19 01:58 ID:
1i.
1770
1771
ですよねありがとうございます
1773
17/10/19 01:59 ID:
CHM
1762
同じく通ってて逮捕にショック受けた。担当医の相性はいいから次行って院内や医師の様子を見てから転院するか判断するよ
1785
17/10/19 14:22 ID:
主
1784
今似た様な状況だよ
1787
17/10/19 14:50 ID:
CHM
1782
1784
まさに私。会社辞めて派遣で別の会社にいったけどキチガイ社員がいてすぐ辞めざる得なかった。派遣会社も状況が悪かったから気にしないでまた働いて欲しいと言ってるから今は通院しながら自宅療養中
1788
17/10/19 15:07 ID:
shE
1782
私は適応障害の診断で辞めたけど辞めて半年以上経つけど症状治ってないよ
1791
17/10/19 17:22 ID:
9bc
1790
確かに
1799
17/10/20 00:07 ID:
nMc
1798
なんで?閉院するの?
1801
17/10/20 01:22 ID:
xMI
1796
私も。熟睡できてないのか夢ばっかり見るようになった
1805
17/10/20 02:23 ID:
KmY
1799
ゆうきゆう総院長逮捕されたから、通院してるし何か影響あると困る
1841
17/10/21 10:59 ID:
j9U
1837
どうせ眠れないなら薬飲まなくていいと思う
1849
17/10/21 19:43 ID:
I5E
1847
ありがとう、そんな感じなんだね…飲み始めに悪夢があってもある程度耐えてあまりにも酷かったら変えてもらおうと思う、ありがとう
1875
17/10/23 11:18 ID:
WhA
1873
別だし悪いけど過去スレ見てあなたみたいなひとには年金受給して欲しくない
1877
17/10/23 11:31 ID:
l.Q
1875
私に言ってますか?何か気に障ること書いたのかと考えたけど思い付かない、何故です?
1880
17/10/23 11:40 ID:
l.Q
1879
結構な額かかるんですよね...手続き大変なのは友達に聞いてわかってるので覚悟してます。レス有り難う御座います一応個人で手続きしようと思います!
1883
17/10/23 11:54 ID:
WhA
1877
過去スレじゃなくて過去レスだった、そこはごめん私のミス。でもあなた、自分で考え甘いなって思わないの?
1888
17/10/23 12:13 ID:
LF2
1887
もうやめなよ。勘違いで絡んだんだから謝るのが先では?
1889
17/10/23 12:13 ID:
l.Q
1887
軽々しく書いたつもりはありませんし、審査通って羨ましい。って思うのはダメなこと?それすらも書いてはダメですか
1908
17/10/23 17:31 ID:
LF2
1907
必要ないよ
1956
17/10/25 21:22 ID:
daw
1946
1947
ありがとう。少量からで処方してもらって合うかどうか試してみる
1964
17/10/26 05:39 ID:
gR.
1957
最低2週間はかかるってだけでもっと効果が出ないこともあるよ
1965
◆1957判定:○
17/10/26 08:22 ID:
B1c
1964
ありがとう。もっとかかる場合もあるのか…辛いけど、合う薬が見つかるまで耐えてみる
1974
17/10/26 21:56 ID:
Pes
1973
続きで、彼氏に対しても理不尽に不機嫌なったり自分のこと一番と思ってほしいが故に他の女ディスったりすれ違う女見てあいつデブとかブスとか言いまくってたりした。わがままも言い過ぎて彼氏に遂に愛想疲れて別れてしまった
1976
17/10/26 22:32 ID:
oS6
1973
それは病気というよりあなたの性格のような気がする
1977
17/10/26 22:36 ID:
j9U
1973
読む限りあなた周りに何もされてなくない?勝手に切れてるだけじゃん
1985
17/10/27 04:16 ID:
vME
1973
全く病気じゃないね 心狭いだけだし彼氏いるだけマトモ
1987
17/10/27 08:49 ID:
e/.
1973
怖そうな人とか男にはしないって書いてあるし自分から見て立場が弱そうな人にだけ嫌な態度を取るなら病気じゃないでしょ
1989
17/10/27 09:06 ID:
11U
1973
大丈夫精神的な病気じゃなくて厨二みたいなもんだよ
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】