-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】1111

6件ヒット!
1773 17/10/19 01:59 ID:CHM
1762
同じく通ってて逮捕にショック受けた。担当医の相性はいいから次行って院内や医師の様子を見てから転院するか判断するよ

1787 17/10/19 14:50 ID:CHM
1782
1784
まさに私。会社辞めて派遣で別の会社にいったけどキチガイ社員がいてすぐ辞めざる得なかった。派遣会社も状況が悪かったから気にしないでまた働いて欲しいと言ってるから今は通院しながら自宅療養中

1810 17/10/20 11:40 ID:CHM
1808
土日の夕方も診察してもらえるから昼職にはありがたい。デメリットはカウンセリングは別途料金で高め。心理士と合わないとジプシーになる。ただ私は家族とは疎遠だし彼氏や友達に愚痴ばかり聞かせられないからホストに行くよりはマシと思って割り切って話せるのが大きい

1813 17/10/20 12:34 ID:CHM
1811
担当は決められるよ。希望の医師と心理士が辞めるまでずっと担当してくれる。担当の指名や変更は窓口の人に相談するだけで大丈夫。初めはこのシステムに戸惑ったけど病院ジプシーして休職や傷病手当の手続きが複雑になるよりはいいかな。あと人が多いと何かあった時に言いやすい。前に小さな心療内科に通院していたけど受付の態度が悪過ぎたのに医師と窓口一人だけだったから苦情が言えずストレスで病院に行けなくなった事があるから、私みたいな人には楽な病院だよ

1822 17/10/20 15:21 ID:CHM
1815
高いのは同意だけどあなたに合わなかっただけでヤブ扱いはどうかと思うよ。無闇に薬を処方しないし別途料金だけど定期的に血液検査をして投薬の様子も見るからそこまで変な病院じゃないと思うけどね

1832 17/10/20 17:21 ID:CHM
1824
ヤブとははっきり言ってないけど「正直ちゃんと治したいならここはオススメ出来ないよ。」と言っているのはヤブ扱いしてるかと。合うか合わないかは人それぞれだし自分に合わなかったからと横からやめた方がいいと言うのは感じ悪い。親身な医師は結構いるよ。近況を聞いてくれるし自分も努力している事を伝えたら凄い応援してくれたよ。あの病院のカウンセリングと診察が別なのを知っていて診察をする医師にカウンセリングを求めたらだめだよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】