-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

高校中退・中卒の人いたらちょっとおいで3

13/34頁 (664件)
223: 2017/09/24 21:33
219
正直短大は馬鹿でも行けるとこ沢山あるから考えてみて。私の姪っ子中学高校本当に勉強してなかったけど今は短大で保育士目指してるから

224: 2017/09/24 21:44
213
子どもいるの?

225: 2017/09/24 21:53
本当に先のこと考えてたら中卒の道なんてそもそも選ばないどうなってもいいから行かなかった

226: 2017/09/24 21:56
頑張りたいと思う人生じゃないからもう捨ててるな、私も

227: 2017/09/24 21:56 1
自分の行動次第で人生豊かに余裕持って生きていけるから諦めてもね

228: 2017/09/24 21:57
一生負け組なんだろうな

229: 2017/09/24 21:58 1
227
そんな考えなのに何で中卒?高校中退?なの?

230: 2017/09/24 22:00 1
229
ごめん卒業して進学希望だからこのスレいる

231: 2017/09/24 22:01 1
230
全日制高校中退経験者じゃないってこと?

232: 2017/09/24 22:09
批判してる人は場違いだし後悔してやり直そうと頑張ってる人悪く言うような中身のほうが社会でうまくやっていけないと思う

233: 2017/09/24 22:13
批判してるわけでもなく悪く言ってる訳でもなく純粋に気になったんだ。ごめんね。そのポジティブ思考なのに何で中卒?高校中退?だったのかなって

234: 2017/09/24 22:15
214
簡単に離婚できる時代だしね。結婚=永久就職の時代じゃないからなあ

235: 2017/09/24 22:15
231
経験者だよ!最初行ってた学校うまくいかなかったw

236: 2017/09/24 22:17
どうなってもいいとか人生捨ててるとか言ってられるのも今のうち 親が年取ったり自分の老いも感じてから後悔したんじゃもう遅いってなるから 卑屈になってても自分が惨めな死に方するだけだよ

237: 2017/09/24 22:20
仕事の面接で高校中退した理由必ず聞かれるんだけど皆何て言ってる?

238: 2017/09/24 22:58 1
20代は水したりバイトしたりで将来どうにかなるだろうと楽観視してたけど29になった時急に不安になって高認とって短大行って今年卒業したよ。学歴なくても将来困らない安定してる仕事してるならいいけど、私みたいにいい歳して職歴なしで学歴もないじゃいざちゃんと働こうってなっても世間は相手にしてくれない

239: 2017/09/24 23:28
29だったら最早学歴よりも職歴

240: 2017/09/24 23:36
中卒でまともな職歴ある人の方が少ない

241: 2017/09/24 23:52
定時中退の中卒の同級生18から28の今までずっと同じ会社の事務の正社員だわ。そういう子と比べるとマジで自分ってクズだな

242: 2017/09/25 00:19
238
私まさに29から30になる手前で親と不仲になりやばいと思って短大行き始めて今行きながら高認も受けてる。けど短大の単位も取れないし高認もこの間落とすしで本当にバカすぎてやばいんだけど

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
高校中退・中卒の人いたらちょっとおいで