-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

高校中退・中卒の人いたらちょっとおいで3

17/34頁 (664件)
302: 2017/10/02 22:36
サインコサインの存在は知ってたけど何なのかとか解き方とか全くわからない

303: 2017/10/04 20:23
過去問暗記して何回もやれば受かるかな?基礎からとか長すぎて

304: 2017/10/04 21:11
三角比はまじで意味わかんねーわ。今こそ家庭教師付けたい

305: 2017/10/04 22:56
数学が本当に何も分からないなら中1からやり直した方が良いよ。私はそれで受かった

306: 2017/10/04 23:13
数学よりも英語世界史の暗記系マジ無理

307: 2017/10/04 23:21 1
もう九九?とか意味不

308: 2017/10/05 01:34
307
さすがにそれはやべぇてwでも分母分子の位置いつからか逆に覚えてたのには自分でもびびった。昔はできてたのにやってないと本当記憶ない

309: 2017/10/13 22:41
事務で就職したいなら有名な派遣会社調べて、3か月後から正社員登用か別の会社に行くか選べるところにするのも一つの手だよ
人間関係知ってから就職出来る
あと39歳以下の若者ハロワがある県ならそこでも登録したほうがいい

310: 2017/10/13 23:57
病気で中退したから勉強→仕事→結婚のはずが仕事→結婚→勉強になってしまった
元々好奇心旺盛だから勉強がんばる!

311: 2017/10/14 13:30
羨ましいなぁ元々勉強できる脳の人。ほんと頭悪いし覚え悪いしでダメすぎる

312: 2017/10/24 15:12
中卒の人ってどんな人生プランなの?

313: 2017/10/24 18:53
まず何もプランなかったけど何か自分で起業したいなーって考えてた。結果まず基本がしっかりないバカだと気づいて勉強しだした

314: 2017/10/25 02:54 1
この時代学歴ないやつホームレスまっしぐら

315: 2017/10/25 03:08
314
かなり学歴ある人でも無職だったりホームレスだったりも有り得るしやばそうだとは思う

316: 2017/10/25 03:14
20の誕生日にふと思い立って高校入り直したはいいけど勉強に追いつくのが大変すぎる

317: 2017/10/25 03:20 1
勉強はなんとかなるけど何年か引きこもりだったから学校通う事自体が難しい

318: 2017/10/25 14:45
中卒婆これからどうしようかな。今学校とかいき始めたけど色々終われた頃にはもっと婆で定職つけるかな

319: 2017/10/25 15:04
317
私も7年もヒキニートしてたしおまけに中卒。今はパートしてるけど来年30だしパニック障害だから詰んでる

320: 2017/10/25 15:23
親と仲悪いけど実家に住んでるし食費やらはかからなくて結果親がいるからまだ余裕を持ててるけど死んだらどう生きて行こうか

321: 2017/10/28 04:35
学歴ない奴マジでどうすんの?

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
高校中退・中卒の人いたらちょっとおいで