-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

高校中退・中卒の人いたらちょっとおいで3

25/34頁 (664件)
471: 2017/12/08 22:59
465
私は訳あって来年4月から半年休学予定だけど休学なければストレートに2年で卒業だったってくらい勉強はラク。高認ないと最短で2年半で卒業できる

472: 2017/12/08 22:59 1
産能通信って書いてあるけど確か何回か学校行かないといけないんじゃなかったっけ?

473: 2017/12/08 22:59
469
中卒じゃなくて?

474: 2017/12/08 23:00
469
中卒じゃないの?

475: 2017/12/08 23:00
467
高認なしのまま中退したら中卒のまま。高認ある人が中退したら短大中退

476: 2017/12/08 23:01 1
471
教えてくれてありがとう!気になってたから助かった

477: 2017/12/08 23:01 1
472
ググれ。スクーリング単位はそんなに多くないけど地方民はちょっとつらいかも

478: 2017/12/08 23:02
477
ググってから質問してる。地方だからキツそうだな

479: 2017/12/08 23:03
476
昔は産業心理カウンセラー?みたいな資格が卒業したらとれたみたいだけど最近無くなったから学歴塗り替えるor大学編入する為に入る人ばかり

480: 2017/12/08 23:03 1
中卒からいきなり短大行けるの?高認取ってから短大資格が与えられると思ってた

481: 2017/12/08 23:04
私は産能の心理学コースにしたけど楽しい

482: 2017/12/08 23:05 1
479
マジか。高認持ってて入るつもりだけど頑張れば2年でいけるかな?私も地方だけどスクーリング行ける距離にはある

483: 2017/12/08 23:05 1
480
いやその学校によるけど入学資格なんとか制度ってのがあってそこで単位とれればその学校だけで使える高認みたいな感じ。で入学できる

484: 2017/12/08 23:09
482
ぶっちゃけ入るコースにもよるけど高認とれてるなら社労士コースみたいな実務系専攻でも頑張れば2年でいけるんじゃないかな。ただ簿記すらない人は詰むって聞いた、自分が少しでも興味あるとこにしたら余裕で留年しないのが産能だよ

485: 2017/12/08 23:10
放送授業もあるし。スクーリングは年4回くらいでとけば卒業単位満たしてると思ったな確か

486: 2017/12/08 23:16 1
483
保育科の短大もあるね!保育士目指してたから短大も調べてみる。詳しくありがとう

487: 2017/12/08 23:16
486
聖徳なら私も考えてた

488: 2017/12/08 23:18
聖徳は3年で卒業できる自信なくて産能にしたけど出来れば資格もとれるところがいいよ。今の産能はマジでないから

489: 2017/12/08 23:20 1
中退だけど生きれてるから女に生まれて心から良かったと思ってる

490: 2017/12/08 23:21 1
484
なるほど、参考になったよありがとう頑張る!

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
高校中退・中卒の人いたらちょっとおいで