-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
53のレス番から表示
カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

【判定○×】判定の付け方22

37件ヒット!
53 ◆52判定:○ 17/10/26 11:47

154 ◇153判定:× 17/11/06 00:51

255 ◇253判定:× 17/12/20 21:06

354 ◇353判定:× 18/02/07 19:10
てすと
355 ◇353判定:× 18/02/07 19:52

531 ◇530判定:× 18/03/23 07:05

532 ◆531判定:○ 18/03/23 07:05

533 ◇532判定:× 18/03/23 22:03
判定のやりかた
(
(2ch2スレ)

534 ◆533判定:○ 18/03/23 22:05
判定のやりかた
(2ch2スレ)

536 ◇判定:エラー 18/03/23 23:18
535
537 ◆535判定:○ 18/03/23 23:19

539 ◇538判定:× 18/03/24 13:57
(2ch2スレ)
540 ◇537判定:× 18/03/24 15:30
( (^-^) )
554 ◇553判定:× 18/03/25 16:03

576 18/03/27 11:15
@名前のところにまず?マークを記入して、?マークのあとに判定したいレス番号を記入(半角でね)例:?153
A自分がレスした番号には◯、自分以外のレスには×が付きます。それを判定といいます
B名前の下の枠に適当に文字を入れたら「書く」をタッチしてみて
Cできた?

585 ◇533判定:× 18/03/28 00:05

602 18/03/28 08:44
@名前のところにまず?マークを記入して、?マークのあとに判定したいレス番号を記入(半角でね)例:?153
A自分がレスした番号には◯、自分以外のレスには×が付きます。それを判定といいます
B名前の下の枠に適当に文字を入れたら「書く」をタッチしてみて
Cできた?

712 18/04/05 11:53
@名前のところにまず?マーク(全角)を記入して、?マークのあとに判定したいレス番号を゙半角"で記入。例:?153
A自分がレスした番号には◯、自分以外のレスには×が付きます。それを判定といいます
B名前の下の枠に適当に文字を入れたら「書く」をタッチしてみて
Cできた?

754 ◆753判定:○ 18/04/08 04:22

854 >>853 18/04/19 21:30

855 ◇853判定:× 18/04/19 21:31

856 ◇853判定:× 18/04/19 21:55

1054 1053? 18/05/16 22:13
あいう
1055 ◆1053判定:○ 18/05/16 22:14

1070 ◇651 ?653判定:エラー 18/05/18 22:04
ちがう
1071 ◇651?653判定:エラー 18/05/18 22:04

1154 1153 18/06/06 13:24

1532 1531 18/07/19 14:31
てすと
1534 ◆1533判定:○ 18/07/19 15:07
1
1536 ◆1535判定:○ 18/07/19 18:56

1538 ◆1537判定:○ 18/07/19 22:18
てすてす
1540 ◆1539判定:○ 18/07/20 00:28
ああ
1541 ◆1539判定:○ 18/07/20 00:29

1563 ◇1538判定:× 18/07/21 00:57

1654 ◆1653判定:○ 18/07/29 20:54

1710 18/08/05 01:08
(2ch2スレ)
1754 ◆1753判定:○ 18/08/08 02:16
テスト
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【判定○×】判定の付け方