-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【相談】ファンレター【雑談】4

2/101頁 (2001件)
1: 2017/11/09 20:53 1

2: 2017/11/09 20:56
おつ!

3: 2017/11/09 20:59
>>あおつあり!

4: 2017/11/09 21:11 2
ごめん馬鹿なこと書いていい?まえすれの、1枚の時は白紙の便箋もう一枚入れれば大丈夫ってどういうこと?

5: 2017/11/09 21:32 1
4
実家に帰らせていただきますとか縁起悪い手紙は不幸が重ならないように紙1枚におさめるから、1枚で終わっちゃったら2枚目重ねて悪い内容でもないしまだまだ書きたい気持ちはありますよってマナー

6: 2017/11/09 21:37 1
4
一般的なマナーとして1枚だと三行半とか弔辞とかの手紙を連想させるからとか諸説ある

7: 2017/11/09 21:38
書く量少なくて1枚で終わらすなら一筆箋とか、ポストカードとかを封筒に入れるとか

8: 2017/11/09 21:45
5
6
詳しくありがとう。常識のない自分が恥ずかしすぎる。気をつけます

9: 2017/11/09 21:47
1
ありがとうございます!

10: 2017/11/09 21:48
4
もう一枚便箋付けるのが礼儀って聞いた!

11: 2017/11/09 22:23
1乙です。ありがとう

12: 2017/11/10 18:31
文章を書くスペースがそんなに多くない便箋使ったら結構な枚数になった

13: 2017/11/11 09:57
ファンレってスタがチェックしたりする?連絡先書いたらはじかれるかな?

14: 2017/11/11 10:12 1
盤と事務所による

15: 2017/11/11 10:24
14
フリーウィルです

16: 2017/11/12 22:41
メッセージカードと手紙と両方同時に渡したい場合手渡しができないからプレボに入れるしかないんだが袋とかにまとめる?別々に入れても問題ない?

17: 2017/11/12 23:37
別々に入れて、向こうがバラバラに見つけて、あ、おんなじ子だ、って思われたいならそれもよし。見てもらいたい順番があるなら袋とかにまとめるかな

18: 2017/11/13 05:33
両方渡したい理由にもよる気がする。メッセージカードのデザインが単純にその麺が好きそうだからとかだったら一緒に入れた方がいいんじゃない?

19: 2017/11/17 11:20 1
もう何回か書いてるから今さら変えられないのはあるんだけど、ファンレの本文内って、麺の呼び方って「○○さん」が正しかったのかな。インストとかで話しかける時も呼び捨てだったから、書き出しだけ○○様、にしてるけどあとは呼び捨てで書いてて。普通どうなのかな

20: 2017/11/17 12:07
基本全部さんだな。郵送の場合は様だけど

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【相談】ファンレター【雑談】