-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

【昼職】職業と給料晒すスレ【限定】3

47/70頁 (1389件)
920: 2019/12/10 18:36 1
31歳営業事務
手取り24家賃補助込み
ボーナス一桁
1ヵ月有給取れたりクソ楽だからやめない

921: 2019/12/10 18:44
大手不動産 契約社員
手取り15弱
ボーナス年2回 各1ヶ月分ずつ
大手だけあって福利厚生いいしホワイトだけど給料が低すぎる社員は給料いい

922: 2019/12/10 18:55
920
羨ましすぎる

923: 2019/12/10 18:59
製造業営業事務
手取り16万
ボーナス年3回入ったばかりでまだ貰えてない
都内で手取り少ないけど事務所に女自分だけだし定時に帰れるし有給も自由に取れるから満足してるボーナス満額早く欲しい

924: 2019/12/10 19:30
事務
手取り14
1年目
完全土日祝日休み
残業3時間前後
冬は賞与2.275ヶ月分出た
有給も年間20日付与だし休みやすい
辞められない

925: 2019/12/10 19:40
接客
手取り21
ボーナス各1〜2ヶ月分
残業月10時間以内

ブラックから転職して年休138あって休みをどう使えばいいかわからない

926: 2019/12/10 19:41
金融事務
手取り17-20
残業は月6-20時間ぐらい
ボーナス年1回で1ヶ月分
忙しい割に給料安くて転職したいと思うけど有給がとりやすいから悩んでる

927: 2019/12/10 19:45
環境分析
手取り20
ボーナス3ヶ月
残業月10くらい
環境分析って言っても機械の使い方覚えれば簡単でルーティン作業だし、手に職つけられるのがいい

928: 2019/12/10 21:33
ホテル
手取り22〜28
年休108日
残業20〜60
ボーナス2.5ヶ月分

労働と対価が見合ってない
自分含めだけど年収500どころか400いくのも大変な時代なのか。

929: 2019/12/10 21:33
ごめん
ゴミ付いた

930: 2019/12/10 21:37 1
手取り22
医療事務
残業なし土日祝年末年始夏冬休みあり
有休40日
ボーナス2回3ヶ月分

931: 2019/12/11 12:13
918
バイトは残業すると時給+上乗せで貰えるからバイトのが稼げる

932: 2019/12/11 18:58
バイトは福利厚生も社会保険も引かれないから高いのもあるよね

933: 2019/12/11 19:13
バイトでもフルで働いてたら社会保険は普通加入でしょ

934: 2019/12/11 19:21 1
製造業の現場作業
手取り20〜23ぐらい
隔週土曜出勤
GWとか年末年始とかその他長期休みはフルで仕事休み
高卒で4月に入社して6月のボーナス手取り5万、12月のボーナスは10から保険とか引かれて手取り8万おそらく勤続年数によって少しずつ増えていく
残業は多いときで月合計25時間以上
有給は早めに申し出れば月1.2回ぐらいは取れる

935: 2019/12/11 19:24
934
ちなみに正社員

936: 2019/12/11 20:46 1
933
フルでもつくところは少ないよ

937: 2019/12/11 20:52 1
930
有休40って毎年?

938: 2019/12/11 20:55 1
937
別だけど多分そうだよ
職場が週6日だと公休が毎月4日で自分で週休2日になるように決めれるんだよ

939: 2019/12/11 21:11
938
土日祝年末年始に夏休みもあるみたいだけど

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【昼職】職業と給料晒すスレ【限定】