-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

メイクが苦手な人にメイクを教えるスレ9

65/96頁 (1905件)
1276: 2019/09/07 21:51 1
1271
アイプチなりテープなり使うの抵抗ないなら使ってまず二重をちゃんと作ったら?その上でのアイメイクじゃない?

1277: 2019/09/07 21:51
1275
ビューラーの挟む所のゴムじゃない部分をライターで炙って何段階に分けて挟むと綺麗に上がる、ただしやけどに注意

1278: 2019/09/07 21:56
ライターよりドライヤーで温める方が簡単だし均等に温まるよ

1279: 2019/09/07 22:02
1275
ライターでビューラー温める、まつげ美容液朝晩欠かさずつける

1280:◆1275判定:○ 2019/09/07 23:05
ありがとう。どれも手元にあるからやってる!

1281: 2019/09/07 23:40
1276
濃いメイク出来ないって聞くからいつも避けてるんだけどそんなことない?

1282: 2019/09/08 17:14 2
化粧のこだわりなくて昔からこうなんだけど変えたほうがいいところある?あとカラコン大きいかな?アドバイスください

1283: 2019/09/08 17:33 1
1282
こだわりないんだなって感じの雑さだからもっと丁寧にやったらどうかな。マツエクもあっちこっち向いてるし下まつげもバラバラだしラインも。カラコンの大きさは許容範囲

1284: 2019/09/08 17:38 1
1282
別に変ではないけどマツエクそのお店はどうなの?リペア行ってない?これから秋なんだしボルドー系のシャドーとが使ったら季節感出るし雰囲気変わると思うけど変ではないから気にしないからそれで良いと思う

1285: 2019/09/08 17:52
1283
的確に色んな箇所ありがとう。無難にやってたつもりだけど化粧ちゃんとしてる人が見たら粗だらけなんだなって気付かされた。丁寧さを心がけるね
1284
マツエク気にならなかったけど変だったんだね。オフして140のフラットラッシュDカールつけて1週間、直後の仕上がりが綺麗だと思って数回指名してる人なんだけど今までおかしさに気付けてなくて恥ずかしい。シャドウもキャンメイクを高校から同じの使い続けてるからボルドー系の挑戦してみる!教えてくれた人ありがとう長文ごめん

1286: 2019/09/14 19:03 3
汚い話でごめん。この時期鼻水が酷くて鼻かみすぎて鼻の周りや鼻の下が皮むけて酷いんだけどファンデとかどうすればいいんだろ。皮むけてるとこ浮いちゃうけど塗らないとそこだけ色おかしいし

1287: 2019/09/14 19:07
1286
マスクは?

1288: 2019/09/14 19:11
1286
どうしてもファンデ塗らなきゃいけないなら敏感肌用買う

1289: 2019/09/25 02:00 1
クッションファンデとかツヤ系のファンデ使った後粉のアイシャドウとかハイライト付けにくかったりブラシでファンデはげたりしない?そこだけパウダーはたいてる?

1290: 2019/09/28 19:03
1289
そもそも全体に仕上げに軽くパウダーはした方がいいと思う。ツヤ感が欲しいならハイライトで欲しいところにピンポイントで入れればいいだろうし

1291: 2019/09/28 19:05
鏡で見ると濃いかなって思うんだけど自撮りとかだと目元とかが色味なくて薄く見えてどっちにあわせるべきなの?

1292: 2019/09/28 19:05
1286
オイルとファンデ混ぜて塗る

1293: 2019/09/28 19:07 1
重めの奥二重で正直マスカラビューラーしてもあんまり変わりがない気がするんだけど同じような目の人どうしてる?湿気が多い職場だから出来ればつけまつげはつけたくない

1294: 2019/09/28 19:18
1293
まつエクかまつ毛パーマは?

1295: 2019/09/28 19:36
1294
やっぱりそうなるよね、ありがとう

26

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
メイクが苦手な人にメイクを教えるスレ