-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

メイクが苦手な人にメイクを教えるスレ9

24/96頁 (1905件)
459: 2018/06/18 20:30 3
目の形をかまぼこ?半月型に見せるようなメイクをしたいのですが、アイラインなども含めて上手くできません。どなたか神様いましたらお教え下さい!

460: 2018/06/19 11:06
457
目尻の方にアクセントになる色を幅広目に置く。私は指で目頭に向けてぼかし混むのがやりやすい。チップやブラシだと出来なかった

461: 2018/06/19 11:42 1
459
目頭と目尻の高さを一緒にする

462: 2018/06/19 14:22
459
元の目の形がわからないから自分の顔でやるとだけど461と併せて目頭目尻は細く、黒目のところが気持ち太くなる様にアイラインを引く、まつげも中央に長さが出る様にマスカラ塗る

463: 2018/06/19 21:21 1
459
元がつり目なら目尻の下の三角ゾーンにシャドウしてアイラインも垂れさす。私は垂れ目にしたいだけだけど黒目の下の粘膜ライン引いてその延長で黒目終わりくらいまで三角ゾーンにも

464:-463 2018/06/19 21:22
463
途中送信すまん。三角ゾーンにもライン引いてシャドウでぼかしてるよ

465:◆459判定:○ 2018/06/21 22:06
レス下さった方々ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました!

466: 2018/06/23 18:26
下地ファンデの時点では白浮きしてないんだけどルースパウダー塗ったら白浮きしてしまう。パウダー塗らなさすぎたら崩れるかなって不安なんだけどみんなパウダー塗る量って少ないの?

467: 2018/06/23 18:30 2
瞼のアイラインはできるのに睫毛間を埋めるのがどうしてもうまくいきません。コツあれば知りたいです

468: 2018/06/24 14:44 1
467
粘膜側からもやると埋まりやすい

469: 2018/06/24 14:54 1
467
瞼を指で持ち上げて書くのは?

470: 2018/06/24 20:19 1
>466
その場は白浮きしたとしても時間置いたら馴染まない?私は流行無視してマットな仕上がりが好きだからガンガン粉叩く。どうしても白浮き気になるならフェイスパウダーの色を買い物にするかフェイスラインをシェーディングするか

471:◆466判定:○ 2018/06/24 20:29
470
シェーディング確かにあんまりしてなかったからパウダーの色変えてシェーディングしてみます。ありがとう!

472: 2018/06/24 20:43
468
469
瞼重めだからもう少し持ち上げながら粘膜意識してみます。ありがとう

473: 2018/06/24 21:02 2
笑った時のほうれい線にファンデが溜まっちゃうのはそのファンデがあってないのかな?保湿はしっかりしてるつもりなんだけど

474: 2018/06/25 01:50 1
473
リキッドファンデしてる?どうしてもパウダーだけだとなるイメージ

475: 2018/06/25 03:21 2
474
メイク下地→KATEのパウダレスリキッドファンデ→よく分からないところのBBパウダーファンデの順番で塗ってます

476: 2018/06/25 09:26 1
475
それ塗りすぎなんじゃないかな?BBパウダーを違うパウダーに変えてみたりしたら?どうしても粉っぽくなるとよれやすいしほうれい線の溝には溜まりやすいと思う

477: 2018/06/25 15:57
476
今使ってるパウダーファンデがマットにしてくれてすごいお気に入りで使い続けたいんですがその場合はリキッドをやめればいいですか?

478: 2018/06/25 16:05
475
ファンデがリキッドとパウダーって重ねすぎ。パウダー使いたいならリキッドファンデやめて下地使いなよ

26

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
メイクが苦手な人にメイクを教えるスレ