-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
14のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】111

61件ヒット!
1 18/01/11 13:46
・パンピ、アンチ、ジャンキー、スレタイ以外等はレス禁止
・病院いった方が良いか?の質問禁止
・荒らし目的とみなす場合は即通報
・不快にさせる言葉、暴言は荒れる原因なので極力避ける。それでも荒れている場合は通報対象とする
前スレ(2ch2スレ)

14 18/01/11 20:11 ID:qQ.
13
ごめんだけどジャンキー禁止だよ

126 18/01/17 06:46 ID:PyM
114
自立支援かあ。考えたことなかった色々調べてみるねありがとう!
115
引越してきて初診では薬含め合計二千円ちょいで済んだから今回もそれくらいかなって思って言ったら薬の量もかなり増やされてそしたら高くなっちゃった。2回目だけど診察料倍だったから私のところは安くならないのかも

142 18/01/17 20:49 ID:qqI
141
反応ありがとう。私も婦人科って初めてで、どのペースが普通なのかわからなくて医師の言われるままに通院してたんだけどやっぱり多いよね。診察行って基礎体温だけ見て「基礎体温下がってないね、はい次2日後来て」みたいな診察で終わりな事も多くて、こっちは這ってでも行ってるのにってイライラして、余計に気分落ち込んでのループで辛くて。病院変えて通院頻度も相談してみます。ありがとう。

143 18/01/17 20:50 ID:qqI
142
ゴミついたごめん

146 18/01/17 22:00 ID:8Jo
144
波がある。今私は最低でもなんとか生きてる。明日がどうなってるかわからない。元気なのか死んでるのか

149 18/01/17 22:44 ID:qQ.
140
1回入れた予定は休めないけど週1でも月1でも大丈夫な派遣あるよ。休むと罰金になるのがネックだけど

215 18/01/21 20:49 ID:qQ.
212
213
ありがとう。オランザピンで落ち着いてたんだけどパニック発症したからパニックの治療には違う薬になるって言われてオランザピン飲まなくなるのが怖い
214
薬すごく多いね。私みんなが飲んでる気分安定薬が無いのが気になった

515 18/02/02 18:56 ID:MrY
514
そっか処方箋出すのにカウンセリング必須なわけかありがとう

615 18/02/05 14:28 ID:0pE
614
診断書だして診察通れば貰えるよ

937 18/02/15 17:53 ID:ptM
914
ね。この時期は鬱が辛かったり寒いし入ってない方は結構いますよって言われて本当に救われた

1015 18/02/18 20:54 ID:EFg
連投申し訳ないです。
1014
休まず長く働けるかが前提だから、それが出来るなら空白期間聞かれたら「家庭の事情、家族の介護でお休みしてた」って言ったらいいし、もしくは正直に体調崩して休んでたこと話してもいいかも。その場合はきちんと働ける根拠を面接時に話せれば良いのだけれど

1144 18/02/24 02:48 ID:VF2
1143
辛いよね眠っちゃえば楽なのに眠れない

1147 18/02/24 10:58 ID:DW.
1146
私もあるよ。睡眠時間短いと自律神経が乱れるし内臓が修復されないから吐き気するんじゃないかな

1150 18/02/24 11:39 ID:VF2
1146
睡眠時間6時間下回ると吐き気する

1152 18/02/24 12:08 ID:Wwg
1147
1150
私だけじゃなかった、よかったって言ったら失礼だけどまたさらに病気増えたかと少し気にしてたから良かった。ありがとう

1315 18/02/28 17:11 ID:rxg
1314
少しでも症状を紙に書き出して先生に渡したらいいよ

1405 18/03/04 00:16 ID:SSc
1402
病院行きなよ

1411 18/03/04 01:41 ID:NGs
1405
ありがとう。そうします

1413 18/03/04 10:31 ID:8W.
1412
その一言で泣いた

1422 18/03/04 18:06 ID:n8w
1419
普通ではないから心療内科行くのおすすめするよ

1423 18/03/04 18:28 ID:NQ2
1412
同じ事を医者に言ったら、「あなたのお母さんはあなたを愛するのにむいてない人です。諦めて割りきりなさい。期待するのはやめたほうがいい」といわれたうすうす気づいてはいたけど悲しいなあ

1425 18/03/04 19:38 ID:hds
1423
私もAC由来の病気に強いところ通ってるけど先生とカウンセラーさんに同じこと言われた。でも2人ともお母さんがあなたを愛せなかったとしても私たちはあなたを愛してるし大切だよって言われてすごく救われた

1428 18/03/04 19:59 ID:hds
1427
心療内科は精神的なものから来る体の不調に強い精神科は精神的なものに特化してる。でもどっちも体も心も診てもらえるけどね。あとは通う人のハードルの低さと周りからの印象は違う

1430 18/03/04 21:06 ID:DW.
1429
設定時間の見積もりがうまくいってないんじゃない?

1434 18/03/04 22:12 ID:Sc.
1430
それが出来ないのがADHDなんだって言われたよ

1435 18/03/04 22:18 ID:DW.
1434
私もADHDだから出来なさはわかるんだけど、失敗したならもう少し準備にとる時間多めにするなり朝する支度を前の晩にしておくなりしないとだよ

1436 18/03/04 22:22 ID:qP.
1431
優しい子だな

1438 18/03/04 22:29 ID:WE.
1431
私も死ねとか言われたり自分は居なくなればいいんだってなったきっかけ親だったけど大好き愛されたい

1442 18/03/05 01:44 ID:Wwg
1432
それ、労働基準監督署に間に入ってもらいなよ

1444 18/03/05 02:40 ID:5Jo
1440
私は今日から派遣の仕事始まるけど、私もパニック持ち、お互い頑張ろう!そして緊張と不安でこの時間に起きてしまったよw

1448 18/03/05 10:58 ID:Wwg
1447
あるよ。食べるのセーブすれば問題ない

1453 18/03/05 13:05 ID:onw
1452
変えまくって、です

1455 18/03/05 13:12 ID:dls
1454
私は伝えた。初診の時に女の人が面談してくれてその時伝えたから後々男の先生にも話しやすかったのもあるけど。婦人科勧められたりもするけど生理不順はストレスも関係してくるから伝えた方がいいと思う。

1456 18/03/05 13:13 ID:mhE
1454
私は精神科の前に婦人科に行ったけど婦人科のお薬は精神薬の効果を薄めるから処方できないって言われた、同じく生理不順

1457 18/03/05 13:15 ID:2KY
1452
ありがとう。病院変えまくるのって割とあることなのかな?試しに違うところ行ってみようと思います

1458 18/03/05 13:25 ID:Wwg
1454
私が通ってるところはおじいちゃん先生だから気にせず普通に話した。その後排卵痛と生理痛が酷すぎて結局婦人科に行く羽目になったけどww

1459 18/03/05 13:31 ID:EBM
1448
ありがとうやっぱりあるんだね前に他の薬で1ヶ月で5kg太ったことがあるから怖くて飲めないや…次行ったら処方変えてもらおう

1461 18/03/05 15:03 ID:63.
1450
朝起きられないって先生に相談してみたら?薬の調整とかあるかもよお大事にね

1462 18/03/05 15:45 ID:mhE
1457
私は今の良い先生に出会うまで8年かかったよ

1465 18/03/05 16:33 ID:n8w
1464
受けたくない理由は何?不安な事があるなら伝えてそれで断るのは別に悪いことじゃないと思う

1466 18/03/05 19:56 ID:DW.
1455
ありがとうやっぱり伝えたほうがいいよね。医師が男性の時って女性が間に入ってくれると話しやすいね
1456
生理不順で婦人科かかると問診が主なのかな?飲み合わせによっては効果が薄まっちゃうことあるんだね、やっぱり話さないとだね
1458
生理痛と排卵痛大丈夫?おじいちゃん先生とか程よく枯れてる年齢の人だったら話しやすいね。私がみてもらってる先生は離れてても片手くらいで若いから意識してしまう

1467 18/03/05 20:08 ID:mvQ
1464
本当に受けたくない気持ちが強いならいいんじゃないかな。でも、なんとなく受けたくないなら一度受けてみて、それから考えてみたらどうかな。私は最初こんなんで良くなるのかなって思ったけど、時間経つにつれて良くなってはいるからお勧めします。

1468 18/03/05 21:00 ID:Kxg
1465
1467
反応ありがとうございます。初めての通院の問診で看護師の人にあれこれ訊かれたときに適当にあしらわれるような反応をされたのを思い出してしまい、カウンセラーの先生とはいえ自分の内面を話すのが怖くて受けたくなくないって気持ちが出てきてしまいました。でも今更断るのもなと思って書き込みしました。長文すみません

1470 18/03/05 21:45 ID:kiE
1469
私も占いや自己啓発好きだけど影響されやすい性格だから偏りすぎないように気を付けてる。いいなと思うのだけピックアップしておけばいいんじゃないかな

1471 18/03/05 22:09 ID:Wwg
1466
心配ありがとう!年が近いと話しにくいのわかるけど生理不順なのは体に良くないし余計ストレスになりそうだから話した方がいいと思うよ。相手はあくまで医者だから大丈夫

1472 18/03/05 22:35 ID:DW.
1471
そうだよね!明日診てもらう日だから、話の切り出し方が不自然になりそうだけど話してみる

1474 18/03/05 23:22 ID:qQ.
1470
ありがとう。占いとか自己啓発でモチベ上がるんだけどそういうのも先生に言うのかなとか考えちゃった

1484 18/03/06 11:41 ID:Wwg
1482
よかった、話せたんだね。先生が変わっても上手く行くことを祈ってるよ

1486 18/03/06 13:10 ID:Wwg
1485
仕事相手はこちらの病気を知らないだろうし、電話も出来ない程具合が悪いなら仕方ないけど気力がないだけなら電話にするべきだと思う。さすがにメールはなしかな

1490 18/03/06 14:08 ID:0.6
1489
私の通ってるところは患者多いけど30分ごとの予約制でその時間に間に合わなければ後回しにされるから時間通りに行けばそんなに待たないよ。精神科の中でも特定のジャンルを専門的に診てるから時間を守るとかそういう生活面での指導を外来でもやってるって感じ

1491 18/03/06 14:39 ID:63.
1488
仕方ないよ早く行っておいでよ

1494 18/03/06 19:02 ID:mhE
1490
ありがとう!あなたと似たような病院だ、スムーズにいくの羨ましいな今日は3時間待ったよ

1495 18/03/06 19:45 ID:AEw
1487
そういう社会資源はどんどん活用した方がいいよ。私も手帳貰って地下鉄ただ。

1498 18/03/06 19:53 ID:WE.
1497
自分は2ヶ月弱くらいだったかな昔過ぎてちょっとあやふやでごめんだけど

1499 18/03/06 19:54 ID:DW.
1484
ありがとう。午後から仕事で気持ち切り替えて頑張ったけどやっぱり涙腺緩んでる

1500 18/03/06 19:55 ID:mhE
1497
私も2〜3ヶ月だった気が

1502 18/03/06 20:15 ID:qQ.
1498
ありがとう。外出られなくて外出するの病院くらいなんだけど何も言われてないから対象じゃないのかな

1506 18/03/07 00:42 ID:63.
1497
初診から半年以上だったと思う

1529 18/03/07 13:28 ID:3y6
1495
遅くなったけどありがとう、地下鉄ただになるんだね。家族にも相談して次の診察の時に先生に診断書もらって申請するって話すことになった。病院の近くに就職サポートしてくれるところあって手帳あると無料みたいだから受けたいし頑張ってみる

1815 18/03/15 08:25 ID:5Jo
1813
1814
自分に合う先生が見つかれば話せるよ!私だって当時中学生で今の病院の小児科から始まって何度か先生が変わる度に話せなくなってたけど、先生を信じれるようになってなんでも話せるしくそ泣いた時だってあるよ。いい先生は患者がどうゆうふうにすれば話しやすいかなとか考えてくれる人もいるから!
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】