-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】111

63件ヒット!
19 18/01/11 21:23 ID:n8w
17
それホルモンの乱れで女性ホルモンが不足してるんだよ。豆乳とか豆腐とか大豆成分が女性ホルモンのエストロゲンに近いから飲むといいよ、それかエストロモンていう女性ホルモンサプリ飲むとかオオサカ堂とかで輸入購入できるよ

58 18/01/13 10:14 ID:XlI
19
遅くなってしまってすみません大豆系食べるの好きだからちょっと続けてみます私みたいなデブの体にも良さそうなのでありがとうございました

120 18/01/16 16:54 ID:0pE
119
まずは半分に割って飲んでみたら?

191 18/01/20 12:03 ID:PyM
188
190
ありがとう。先生に相談してみる

196 18/01/20 23:02 ID:ZZA
195
閉鎖入っても病衣とかご飯とか諸々でお金かかりそうだし、一回だけ閉鎖にぶち込まれたことあるけど閉鎖ってだけあって色んな人がいて寝れないし良くなるどころか悪化したよ

202 18/01/21 13:52 ID:8Jo
194
紙に書いてからいくといいよ。最初そうしてたし今も体調悪くて混乱してるとき喋れないから紙に書いてから行くようにしてる。いい忘れで後悔多かったから

220 18/01/21 21:37 ID:Tq.
219
ありがとう。今までの医師は自分の事は自分でしましょうよ、貴方の事なんて知りませんよとか平気で言ってくる奴だったから神様に見える。看護婦さんも優しくて採血上手いし本当に嬉しい

248 18/01/22 22:41 ID:lK.
195
亀だけど二週間程度なら休養にしかならないし入院しなくていいと思う。閉鎖全然休めないよトラブルばっか

520 18/02/02 20:07 ID:fVQ
519
私が通ってる病院は患者さんが効かないって言ったら、その薬は合わないと考えて違う薬の提案をしてくれるよ。効かないって言ってるのに量を増やそうとするのは身体に負荷かけるだけだって。

723 18/02/08 19:54 ID:mhE
719
私も眠剤飲む

821 18/02/10 21:43 ID:rHI
819
おめでとう!無理しないでゆっくりね

825 18/02/10 21:54 ID:xQk
819
頑張って!また無理して病まない様に

833 18/02/11 01:20 ID:qQ.
819
おめでとう!適度にがんばってね働くと自信もつくだろうし応援してる

1122 ◇1118判定:× 18/02/22 23:20 ID:IpA
1119
1120
ありがとう抑うつは辛いから怖がらずにとりあえずちゃんと飲んでみる

1192 18/02/24 23:31 ID:qQ.
1191
そうだよねライブ行かないに越したことない。けどやっぱり好きだから行きたい気持ちもあるw今回の人はパニックが悪いのではなく自分の席が悪い席だったから花道に近い車椅子席を指定して移動したみたいなんだよね、そこで車椅子の人に迷惑かけて怪我させたのが悪いと思う。ここで言うことじゃなかったかもだけど気が動転して書いちゃったごめん

1195 18/02/25 01:35 ID:SM2
1194
私も犯人扱いされた事あるから辛いのよくわかるでも大丈夫わかってくれる人がいるよ

1197 18/02/25 02:04 ID:LI.
1196
しょっちゅうあるよ。薬は100均で買った壁にかけられるピルケースいくつか使って整理してる

1202 18/02/25 03:58 ID:OxE
1197
そんなのあるのか!今度100均行ってみます。ありがとう

1228 18/02/26 02:11 ID:BC.
1221
詳しくありがとうございます。ADHDについても調べてみたけどもしかして不注意に当てはまるのかなと思って自分の特性を知って出来る限り対処出来るようにしたいと思います
1219
レスありがとうございます。パニックボダもあるんですね。自分も当てはまるかもしれないので調べてみます

1320 18/02/28 19:29 ID:lK.
1319
過去に1級で今2級だけど一人暮しだよ

1422 18/03/04 18:06 ID:n8w
1419
普通ではないから心療内科行くのおすすめするよ

1620 18/03/09 20:48 ID:p8w
1619
そういう書き込みいらない切りたきゃ切れば良い

1621 18/03/09 20:51 ID:DW.
1619
ドクターに言いなね

1721 18/03/13 01:11 ID:KJs
1719
人間そう簡単には死なないよ

1903 18/03/16 16:37 ID:iik
1899
1901
やっぱりみんなこういう経験あるよね。相手だって毎日嫌な思いして働いてるからこそ嫌味言いたくなるのはわかるけど、好きで働かないわけじゃないし私は仕事嫌いじゃなかったから外に出られないことや働けないことが苦痛で、嫌だっていいつつも働けてる人が羨ましい。早く復帰したいって気持ちばかりが先に進んで体が追いつかなくて辛いや。支離滅裂でごめん

1909 18/03/16 20:38 ID:WE.
1908
家族とか同居してる人が鬱の要因だったら離れた方が良いかもだけど一人暮らししたいって事を主治医に相談してみたらどうかな?

1910 18/03/16 21:50 ID:IDk
1908
1909さんが言うようにまずは主治医に話してみた方がいいと思う!

1913 18/03/16 23:05 ID:DW.
1912
いいよ。無理したらあなたが壊れるよ。それでも周りは何もしてくれないんだから休もう

1914 18/03/16 23:08 ID:v6A
1913
ありがとう。少しだけ休むことにするよ

1921 18/03/17 17:26 ID:iik
1918
とにかく大丈夫って言い聞かせて水飲んだり深呼吸してる

1931 18/03/18 00:25 ID:IDk
1930
私はもう1年半近くになるけれど、同じような感じで浮き沈みがまだ激しいよ。働かないといけないし早く普通に戻りたいって思うけれど、期限を決めたりすると焦ってかえって良くないからゆっくり行こう!

1932 18/03/18 00:29 ID:n8w
1931
本当に少しずつだよね、もうすぐ一年経つからって焦ってた。やっぱ焦りは消えないけどゆっくり治していこうと思う、有り難う!

1933 18/03/18 00:32 ID:dQg
1930
私精神科にお世話になってから10年ちょい経つしまだ不安定なときあるけど今は何とか仕事してるよ。焦りが一番良くないから今は気持ちも体も休める期間だと思ってマイペースでいこう

1934 18/03/18 00:41 ID:n8w
1933
私も心療内科にかかって10年近いんだけど無職になってまで闘病するまで悪くなるのは久しぶりで、前にそうなったときは1年で働き出せてたから今回は長丁場に具合悪くて色々考えてしまったよ。焦らないようマイペースでいくね。

1935 18/03/18 00:44 ID:n8w
1933
レスし忘れてた有り難う!

1937 18/03/18 00:47 ID:dQg
1934
ほんとに同じ。私も今の仕事着く前は1年入院で1年は病院以外行けなかった。生きてれば何とかなるからがんばろうね

1939 18/03/18 03:24 ID:n8w
1937
1年入院て大変だったんだね、でも仕事出来るまでに回復してよかった。生きていたらなんとかなるよね焦らずお互い頑張りましょう

1948 18/03/18 12:10 ID:n8w
1942
前レス見ると対人にトラウマあるんだね、癒えるといいんだけど、私も何年かけてこの病気が良くなるのかわからないけど休むときに休んでおくよ、だから1942さんも焦り過ぎないでね

1949 18/03/18 12:30 ID:iik
1948
一時期は落ち着いててバリバリ仕事してたからそれ思い出すと辛くて情けなくていつも泣いてしまうけど、 焦ったら良くないよね。ありがとう、今は病状を落ち着かせることに専念する。あったかいレスありがとう

1950 18/03/18 15:37 ID:tig
1942
同じだ

1956 18/03/18 17:04 ID:rsM
1951
交番

1957 18/03/18 17:05 ID:T/Y
1952
入院させられないの?依存専門の病院に入院してたけどアルコールは本当に家族崩壊させるよね

1958 18/03/18 17:06 ID:JMk
1945
してる

1959 18/03/18 17:06 ID:63.
1945
しております

1961 18/03/18 17:09 ID:63.
1958
被りましたゴメンナサイ

1963 18/03/18 17:14 ID:T/Y
1962
それ治療の一環で入院中にやったけど気持ち楽になるよね

1964 18/03/18 17:16 ID:JMk
1961
いえこちらこそすみません

1965 18/03/18 17:17 ID:iik
1963
そうなの?治療だなんて全くその気なく、ただ文字にした方が心に残ると思って書いてみただけだけど治療になるならやって良かった!

1966 18/03/18 17:22 ID:T/Y
1965
気持ちが落ちるきっかけ(スイッチ)が何かとその時にどう対処するかって書き出して実際外泊の時とかに実践してそれで大丈夫なら引き続き、ダメなら更に対処法考えるってやってた。もちろん精神療法も投薬もあったけどネガティブになりそうな時は何でどうしてって考える前にさっと具体的に行動を変えることが大切って言われたよ。その時行動しやすくするために書き出しておくって感じ

1967 18/03/18 17:29 ID:iik
1966
そうなんだね、今日書いたのは自己流だから正しいのかはわからないけど、次の診察の時に詳しくカウンセリングの先生に話して相談してみるね!あなたから教えて貰ったことも含めてまた少し付け足ししてもみる!詳しくありがとう

1970 18/03/18 21:55 ID:OxE
1957
昨日まで入院してたんだけどたった1週間で出てきたんだ。今日も親を殴ってたし、私はろっ骨折れた事もあるし、本当に怖いけど退院させられたらどうしようもないよね

1971 18/03/18 21:57 ID:OxE
1960
そうなのか。今回は暴れすぎて怖くて警察呼んだから強制入院させられてたんだけど、普段は同意がないと出来ないんだね。これからどうしよう。あなたも殴られたりしてるの?

1973 18/03/18 23:26 ID:WE.
1972
いいよ

1976 18/03/18 23:42 ID:DW.
1973
ありがとう。今日は寝ることにする

1977 18/03/19 00:00 ID:n8w
1945
4月から受給するよ

1980 18/03/19 02:37 ID:n7s
1970
病院は専門病院?じゃないならアルコール依存の患者は手がかかるから超短期で出されるんだよね。赤城高原ホスピタルみたいな専門医に相談してみた方が良いかも。各地に断酒会があるから上手くいけばそういうところと繋がって治療のために長期入院とか出来るかも。あとお父さんが暴力振るって怪我させられた時に警察に訴えて被害届まで出せば強制じゃなくて措置入院になるしそうなったら簡単には出してもらえないからそっちも考えてみたらどうかな

1986 18/03/19 07:39 ID:VhI
1985
それは女の子なら当たり前なんじゃないの?

1988 18/03/19 07:43 ID:VhI
1987
勇気いる?

1990 18/03/19 08:12 ID:kks
1985
変なプライドは捨てて見なよ施設の相談員さんもデイケアは障害者が家に籠らない為の時間潰しの場っていってたから無職で何かやってないと不安ならそれもいいと思うよ

1992 18/03/19 09:25 ID:VhI
1991
薬もお酒も効かない

1995 18/03/19 10:56 ID:kcY
1988
前回の診察から二ヶ月期間経ってるから…人気のクリニックでいつも待合に人パンパンだからそれだけで気が滅入るんだよね。

1998 18/03/19 14:28 ID:OxE
1980
今かかってる病院は統合失調症等をメインに扱ってるところなんだ。赤城高原ホスピタルみたいなところを市内で見つけたから、今度勧めてみようと思う。対人恐怖もあるから断酒会に行けるかどうかわからないけれど、人に慣れてもらう為に考えてみる。あと父親じゃなくて年の離れた弟だから、母親が庇って訴えたがらないんだ。でも今度暴れたら私が被害届を出せばいいって事だよね?たくさん情報ありがとう。色々調べてみるね!

1999 18/03/19 15:02 ID:0rE
1998
断酒会は本人じゃなくても家族も行けるし誰でも参加出来るから大丈夫だよ。多分お母さんはイネイブラーっていう依存症患者を悪い方向で助けてしまう役割を果たしちゃってるからその辺も相談できるといいね。最悪あなたは完全に家から離れるのも手だよ。逃げることは悪いことじゃない共倒れになるよりずっと良いしあなたにはあなたの人生があることを忘れないでね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】