-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
31のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】111

20件ヒット!
31 18/01/12 19:06 ID:qQ.
今日立って電車乗ってたらパニックになって迷惑を掛けてしまった。精神的なものでヘルプマーク付けてる方いますか?座って居られればと思ったんだけど我慢した方がいいのかな
233 18/01/22 00:20 ID:JZU
231
頓服で飲んだらフラフラしちゃって違う薬になったんだ。人によって出方違うからね

319 18/01/26 18:52 ID:5bo
310
今日病院行ってきたけど、前のところよりもしっかり話聞いてくれるし、こんなのは?こんなのは?って医師の方から聞いてくれるからすごく話しやすくて結果的に病院変えてよかった!レスくれた人ありがとう

321 18/01/26 20:06 ID:PyM
318
同じ人いた。辛いよね。病院でもお金かかるから尚更だよね

633 18/02/05 22:31 ID:WE.
631
お礼の言葉とかを書いたカードとかはどうかな?

663 18/02/06 14:01 ID:8No
631
精神科ナースです。患者から貰う食べ物なんて、貰っても困るだけです。何入ってるか分からないし、ゴミ箱行きですよ

1315 18/02/28 17:11 ID:rxg
1314
少しでも症状を紙に書き出して先生に渡したらいいよ

1318 18/02/28 19:26 ID:qQ.
1316
そんな先生いるんだ?
私ノート作って全部書いて先生にみてもらってるよ。話すの苦手だからって言ってる。それみて先生が気になったことを質問してくれる感じ

1320 18/02/28 19:29 ID:lK.
1319
過去に1級で今2級だけど一人暮しだよ

1321 18/02/28 19:29 ID:Wwg
1317
先読みならまだいいけど私の親は本当に別の所から話持ってくる。親が通ってるところが個人病院でそういう心理検査みたいなのをやってないクリニックだからまず私が通ってる大きい病院で先生に相談してみようかな…ありがとう、少し楽になった

1322 18/02/28 19:39 ID:Qjk
1311
割と何にでも効くと思う

1328 18/02/28 20:22 ID:txE
1318
うらやましいな。多分先生からしたら話せるようになる練習でもさせたいのかもしれないけど、そういうのは社会復帰がもっと近づいてからにしてくれたらな、って思う

1436 18/03/04 22:22 ID:qP.
1431
優しい子だな

1438 18/03/04 22:29 ID:WE.
1431
私も死ねとか言われたり自分は居なくなればいいんだってなったきっかけ親だったけど大好き愛されたい

1732 18/03/13 14:38 ID:0pE
1731
先生によって病名違ったりするからね。私も気にしてないよ

1733 18/03/13 14:39 ID:96g
1731
思い込んでマイナスの方にいってしまうのは怖いと思うけど、はっきりわからないから不安になったり病名を伝えられることで自覚して治療に専念出来る人もいるんじゃないかな。なんにせよその人に合った先生と治療と薬が大切だよね

1734 18/03/13 14:39 ID:KKo
1731
私は知った方が安心するし対処法が分かるから教えて貰ってからの方が状態良くなった。病気を認めたくない人もいるから病名告げた方がいい人と告げない方がいい人それぞれだね

1740 ◆1731判定:○ 18/03/13 15:04 ID:Jgo
反応くれたみんなありがとう。病名知りたがる人結構いるからなんでだろうってずっと思ってたんだけど、自己判断の思い込みで悪化するより病名知ってた方がいいもんね、勉強になった
1832 18/03/15 14:38 ID:SSc
1831
今様子見期間だから次相談してみる

1932 18/03/18 00:29 ID:n8w
1931
本当に少しずつだよね、もうすぐ一年経つからって焦ってた。やっぱ焦りは消えないけどゆっくり治していこうと思う、有り難う!
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】