-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
51のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】111

18件ヒット!
51 18/01/13 07:47 ID:z6M
へんな人とかストーカーされたりとか喧嘩の仲裁役にはいったりとかで精神的に参る
514 18/02/02 18:53 ID:n8w
513
薬の処方箋出してもらうには医師の診断が必要だよ

515 18/02/02 18:56 ID:MrY
514
そっか処方箋出すのにカウンセリング必須なわけかありがとう

519 18/02/02 20:04 ID:y9s
511
512
516
517
ありがとう。エビリファイとラミクタール1日1回で頓服がエビリファイ3mgなんだけど頓服だと飲んでも効果が感じられないんだ。次の診察で主治医に伝える

520 18/02/02 20:07 ID:fVQ
519
私が通ってる病院は患者さんが効かないって言ったら、その薬は合わないと考えて違う薬の提案をしてくれるよ。効かないって言ってるのに量を増やそうとするのは身体に負荷かけるだけだって。

525 18/02/02 21:13 ID:0pE
515
主治医の方針にもよると思うけど、先生の診察だけで処方箋出してもらえるよ。私はカウンセリング信用してなくて断ってる

553 18/02/04 00:57 ID:y9s
551
私の場合は昔自傷してたから付き合う前から腕とかで気付かれてて、彼氏の仕事が精神科病院の看護補助者だから付き合うときに改めてこういうことで精神科通ってるって伝えた

571 18/02/04 06:39 ID:SSc
551
ネタで私メンヘラなんだよねーwって最初に伝えてあるし、それでとうけとめてくへてる。スレチかもしれないけどODで辛くなった時に電話しても受け止めてくれてる

752 18/02/09 01:35 ID:1H2
751
ここの人たち優しい人ばかりで嬉しくて悲しくなる。ありがとう

956 18/02/16 15:51 ID:mvQ
951
すごくわかる。自分では対処とか分かってて大丈夫と言い聞かせても、いざ自分の不安とかそういうのと対面すると緊張しちゃってそれどころじゃなくなるよね。

1052 18/02/19 15:18 ID:H/6
1051
ありがとうございます

1360 18/03/02 10:19 ID:SSc
1350
1351
1358
レスありがとう。箇条書きにしようとすると書き方が分からなくて結局なんとか書けてダラダラと頭のおかしな長文になっちゃう。日によって辛さも苦しいことも変わるから難しいけど思い立った時にメモ感覚で書いていってまとめて先生に今度渡すことにする

1513 18/03/07 10:31 ID:DW.
1511
ノシ。でもスレチかな

1516 18/03/07 11:34 ID:qQ.
1510
ありがとう。自ら聞くのって変かなと思ったけど聞いてみるねそれよりはやく治ってほしいのが本心だ
1512
関係あるみたいin関西

1517 18/03/07 11:50 ID:mhE
1515
わかる、私はまた休んでしまった

1522 18/03/07 12:41 ID:EqI
1518
イフェクサーSNRIだね。SSRIやSNRI系の抗鬱剤は飲み始めに強い吐き気を催したり動機が起こる場合があるよ。少量から始めるのがベストで徐々に慣らす飲み方が普通。耐性つかない程度に抗不安剤で補って早めに医師に相談してみて

1553 18/03/08 19:11 ID:pP2
1551
とりあえず勤務可能っていう診断書取ってこい。って言われたから取ってくる。発症時期とかすごい細かく聞かれてそんなので働けるのかって言われて凄いストレス

1956 18/03/18 17:04 ID:rsM
1951
交番
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】