-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】111

211件ヒット!
1 18/01/11 13:46
・パンピ、アンチ、ジャンキー、スレタイ以外等はレス禁止
・病院いった方が良いか?の質問禁止
・荒らし目的とみなす場合は即通報
・不快にさせる言葉、暴言は荒れる原因なので極力避ける。それでも荒れている場合は通報対象とする
前スレ(2ch2スレ)

6 18/01/11 14:40 ID:rHI
1
おつ

62 18/01/13 12:22 ID:ihg
61
受験は大変だよね!あまり悩みすぎないでね

63 18/01/13 12:29 ID:Ugc
62
ありがとう!もう3年以上経つから元々なんだと思う。気長に生きようと今は思ってる

64 ◆63判定:○ 18/01/13 12:31 ID:Ugc
ごめんIDかわったけど61です
66 18/01/13 12:56 ID:n8w
65
しんどい時はゆっくり深呼吸して横になって薬が効いてくるのを待とう

69 18/01/13 20:55 ID:0pE
68
大変だと思うけど先生合わないと治るのかも分からなくなるし、他の先生にみてもらったらどう?

77 18/01/14 01:00 ID:qQ.
76
おそらくもっと変なこという人もいるだろうから医者も慣れてると思うよ。しばらくして言えそうだったら言ってみてもいいかも。私付き合ってると思ってた人に妻子がいてとかバンドがとかも言っちゃってるそれが良いのかどうかわからないけど言ってスッキリする部分もあるよ

83 18/01/14 16:21 ID:Ab2
69
レスありがとう、次回先生変えてもらえるか交渉してみる。合う先生探しも難しいね

87 18/01/14 21:47 ID:qyc
86
ありがとう、そうだよね個人情報だし電話口だけじゃ詳しい話は難しいよね…こちらの状況と事の経緯だけでも聞いてもらおうと思います本当にありがとう

98 18/01/15 06:33 ID:7KU
96
なぜ監視されてるの一言で全て妄想かどうかわかるの?決め付けで安易な事は言わないほうがいいよ。本当に被害を受けてるかもしれないのに精神病=被害妄想だと決め付けられてまともに取り合ってもらえない辛さ、あなたわかるの?

127 18/01/17 08:43 ID:fVQ
126
自立支援だと医療費と薬代そんなにかからないから、主治医に行って診断書書いて貰えば大概通るよ!

170 18/01/19 00:56 ID:8Jo
169
病院変えたこもとあるし主治医変えたこともある。つらかったけどおかげで今は合う医者に出会えてる

227 18/01/21 22:57 ID:JZU
226
クエチアピンて浮遊感出ない?

228 18/01/21 23:16 ID:qQ.
216
不安な時というか頓服でリーゼ貰ってるけど毎日飲んでる。オランザピンとリーゼだけなんだけどいまいちパニック発作が抑えられない

273 18/01/23 20:51 ID:xMc
作業所通ってるけど県の最低賃金でやってるし体調悪くて休んだりで月6万ちょっと。携帯代通院費生活費考えたらかつかつ。最近まで貯金切り崩して国民年金払ってたけど免除申請やっと出した
313 18/01/25 21:41 ID:xMc
やっぱり作業所給料低い…体調悪くてちょくちょく休むからか6万位しか貰えなかった
317 18/01/26 18:10 ID:PyM
週4で6時間しか働けないんだけど週5に増やそうかな。働いてる時も辛くなって苦しくなるけど生活かかってるしお金ないと心も余裕なくなって死にたくなるから薬飲んだり馬鹿だけど唯一ストレス発散できる自傷したりして意地でも頑張らないと
318 18/01/26 18:13 ID:hYY
私も週4で6時間勤務だお金無いのつらいよね
327 18/01/26 23:49 ID:qQ.
326
私も飼ってもいないハムスター殺してしまう夢見て混乱したり怖い人に刺されて飛び起きて救急車呼ぼうとしたりした。薬が合ってないのかもね

368 18/01/29 11:07 ID:qQ.
360
361
ありがとうそうだよね。行きたい気持ち強すぎて医者の行動範囲制限しちゃだめを間に受けてたよギャの行動範囲は一般的な行動範囲と一緒にしちゃだめだよね

379 18/01/29 16:03 ID:s4w
376
羨ましいなバンギャ上がりかけてるから趣味なくなっちゃった

382 18/01/29 16:06 ID:z6M
363
慣れだよ慣れ

387 18/01/29 20:06 ID:ZZA
386
手帳もってるけど人前でなんて恥ずかしくて出せないや

419 18/01/31 02:27 ID:ESU
386
申請してみなきゃわからないけど2級相当って言われてる。外出ほぼできないからあんまり意味無いかも?ありがとう

437 18/01/31 23:21 ID:n8w
436
デパケンって過食抑えてくれる薬なのにね、私はデパケンになって過食減ったよ

463 18/02/01 16:05 ID:ZZA
460
薬で死にたいって気持ちが消えるものじゃないし、精神的な病気は薬じゃ治らないよ。ここで誰かが、治すのは自分って言ってた

466 18/02/01 16:39 ID:bWc
464
笑った

468 18/02/01 17:18 ID:7KU
463
選択肢の中に薬じゃなくて治療とも書いた。いろんな人がいるんだよ。これが絶対正しいという方法は無いし人によって違う。少なくとも私は最後は自分で死ねる事を切り札にして生きてるっていうだけの事。あなたに押し付ける気もない

470 18/02/01 17:27 ID:ZZA
468
あなた宛に書いてないからよく読んで

518 18/02/02 20:04 ID:fVQ
446
リフレックス3錠飲んでるけど過食とかないや。身体に合ってるのかな。

519 18/02/02 20:04 ID:y9s
511
512
516
517
ありがとう。エビリファイとラミクタール1日1回で頓服がエビリファイ3mgなんだけど頓服だと飲んでも効果が感じられないんだ。次の診察で主治医に伝える

535 18/02/02 23:15 ID:v1k
526
私は過食嘔吐だから延々続いちゃうんだ、まだ止まらない。でも少し落ち着きました。ありがとう!

562 18/02/04 03:33 ID:ptM
464
キャバの客にこういうのよくいるw普通に接客してたら「ごめん、俺彼女いるから」って突然好きでもないフリー客に振られるw

566 18/02/04 03:40 ID:ptM
565
生活保護受給すれば?安倍晋三がまた給付金値下げするって言ってるから雀の涙しかもらえないけど

568 18/02/04 04:08 ID:Qjk
566
また値下げ?最悪だ

573 18/02/04 11:17 ID:E8s
546
私も同じだ。なんのきっかけもないのにいきなりああ死にたいなって気持ちでいっぱいになる。しんどいよね

577 18/02/04 14:43 ID:mhE
576
どうなった?大丈夫?

588 18/02/04 18:42 ID:7KU
565
私も働いてた頃はそう思ってたよ。働かずに生きていけるって事じゃんお気楽だねって。でも仕事やめたら世間からこんなにゴミみたいに扱われるんだなって知った。働けない状態が楽しいわけない。働ける状態を保つことがいかに大切か今になってわかる。あの時もう無理しなければ良かった

605 18/02/05 00:46 ID:VUU
601
だよね。いきなり働くとまた逆戻りするし。少額だけど人と関わって働いててとても大切なリハビリだと思った。作業所通うようになって寝込む頻度も少なくなったから嬉しい

607 18/02/05 03:44 ID:ptM
602
大丈夫だよ

608 18/02/05 12:05 ID:8Jo
606
国会中継なんてバカ仕合でろくな知識にはならないと思う

609 18/02/05 12:06 ID:8Jo
602
病名より症状にあった対応か薬が大切だと思う

614 18/02/05 14:27 ID:OEo
563
障害者手帳だけなら貰えるものなの?

615 18/02/05 14:28 ID:0pE
614
診断書だして診察通れば貰えるよ

618 18/02/05 14:34 ID:0pE
616
指定難病だから多少は安くならないのかな?お大事にね

619 18/02/05 14:35 ID:OEo
615
1割負担の手帳と車の免許も書類審査で障害者枠だから病院に行ったら先生に相談してみる。ありがとう、助かりました

621 18/02/05 14:49 ID:
620
交通機関を利用する時、遊園地、美術館、水族館を利用する時にみせると半額になる

622 18/02/05 14:50 ID:8W.
618
ありがとう調べてみるね

623 18/02/05 14:56 ID:OEo
621
そうなんですね。主さんがわざわざ親切に教えに来てくれてありがとう。自分でも調べてみます

625 18/02/05 16:33 ID:
624
運転手によるけど半額になるから気にしてられない

627 18/02/05 19:24 ID:8Jo
626
公共の乗り物乗れないんだろう。枚数制限もあるし

633 18/02/05 22:31 ID:WE.
631
お礼の言葉とかを書いたカードとかはどうかな?

637 18/02/05 23:08 ID:qQ.
633
ありがとう!普段お世話になってる人とかに渡すタイプだから先生にもって思ったけど病院の先生って受け取ってくれるのかな?って思って。カードだったら大丈夫かもありがとう!

638 18/02/05 23:23 ID:SSc
624
たまにめんどくさそうな顔はされるかな

643 18/02/06 04:35 ID:ptM
608
自公の質疑は見ないけど与党の質疑は見る。議員によっては面白いしこの国がいかに腐敗しているかがよく分かる。都合の悪い事は報道されない事も男も女も徴兵制になる事もみんな知らないじゃん。知る為に見るんだよ

645 18/02/06 09:13 ID:n8w
644
早まるな

647 18/02/06 09:25 ID:n8w
644
本当にやめようまだ若いだろうからやり直せるよ

648 18/02/06 09:27 ID:GyI
616
イソバイドとか飲んでるのかな?高いよね。私は心療内科でパニック障害のめまいと吐き気としてトラベルミンとメリスロン処方してもらってるよ。自立支援でいける

651 18/02/06 10:46 ID:qQ.
649
大変だったね今は大丈夫?障害者なんて言われたらつらいよね

653 18/02/06 12:13 ID:8W.
648
イソバイド飲んでる。他のも入れたら2週間で3500円とかで高いよね。結局まだ調べてないや

657 18/02/06 13:53 ID:BWw
652
わかる。自分がこんなんになるなんて1ミリも思ってなかった。だからこそ馬鹿にする人にはなにも言えないし無知って罪だなぁって思う

661 18/02/06 13:57 ID:z6M
653
私は全部で7000円だよ

663 18/02/06 14:01 ID:8No
631
精神科ナースです。患者から貰う食べ物なんて、貰っても困るだけです。何入ってるか分からないし、ゴミ箱行きですよ

668 18/02/06 21:15 ID:GyI
653
難病指定なのに安くならないもんね。耳鼻科やめまい外来だとメニエールって診断になるし精神科だとパニックになるしよくわからない

671 18/02/06 21:35 ID:ckg
669
それ双極なんじゃない?

672 18/02/06 21:42 ID:VHY
668
私も乖離と重めの鬱に加えてメニエールになった。一月で薬代だけでも1万超えだしメニエールの方は自立支援の適用外だしお金なさすぎる

674 18/02/06 22:04 ID:ckg
673
職場に話せそうな人いないの?

675 18/02/06 22:48 ID:y9s
674
店長も社員も精神病んでるのは過去のことだと認識してるから完治してると思ってるんだ。仕事中はまともに仕事できてるみたいで気付かれてないみたい。双極だけど実際は寛解してすらいない

676 18/02/06 22:55 ID:ckg
675
私も同じ状況だ。昨年暮れに盛大に落ちてカミングアウトしたんだけど、結局薬で落ち込みを脱したし、軽躁も抑えてるから治ったと思われてる。時々精神の調子悪いことがあるのでみたいに言っといた方が楽なのかな?

677 18/02/07 05:33 ID:rHI
672
医療費年10万以上で確定申告すると少し戻ってくる

678 18/02/07 06:35 ID:y9s
676
伝えることも考えたけどシフトに入れる時間かなり削られることになるのが目に見えてるから、そうなると生活できなくなると思うと伝えられない。でも提出した希望スケジュールまるまるシフトに組み込まれるとそれはそれで調子悪くなるしで悪循環

679 18/02/07 08:34 ID:8W.
661
それは高い。メニエールって治らないって聞くし辛い

682 18/02/07 13:11 ID:BWw
680
頑張って〜応援してるよ!

683 18/02/07 13:12 ID:a4U
681
メニエールって治るんだ

685 18/02/07 14:01 ID:VF2
682
ありがとう今向かってる!

686 18/02/07 18:18 ID:mhE
683
マオ メニエールで検索したらブログでてくるかも、運動とかもしてたみたい

689 18/02/07 19:35 ID:ack
688
いいな、素直に羨ましい。私は今塞ぎ込んじゃってるから私の分も楽しんで!ww

691 18/02/07 20:57 ID:ckg
690
躁鬱ってことなんじゃない?

692 18/02/07 21:11 ID:VF2
691
パニック障害で通院してるんだけど、勝手に断薬しちゃって猛烈に死にたい死にたいなっちゃって。その症状のことなのかな?

693 18/02/07 21:14 ID:ckg
692
それのことなのかもね。わかってるんだと思うけど、勝手に断薬したら身体によくないよ

694 18/02/07 21:27 ID:VF2
693
うんもう二度としない。こんなに死にたいってなったことないから自分でも驚いてる

695 18/02/07 21:32 ID:ckg
694
うん。自分じゃコントロールできないこともあるからびっくりするよね。私は処方通り飲んでたんだけど、薬で叩かれすぎて年末に落ちて診断書書くから休めって言われたよ

696 18/02/07 21:40 ID:VF2
695
ごめん薬で叩かれすぎてってどういう意味?

699 18/02/07 21:43 ID:ckg
696
量増やすの早くて効きすぎて刺激に敏感になっちゃったんだ。医者もごめんて言ってた

700 18/02/07 22:57 ID:qQ.
689
ありがとう!すごくつらかったから本当に普通に生活できるのが嬉しい。まだ薬で抑えてるだけだから治ったわけではないんだけどね

707 18/02/08 13:40 ID:8W.
706
大丈夫?診断書出してみても駄目かな?本当に辛かったら色々なところに仕事の相談してみるのも手だよ

712 ◆706判定:○ 18/02/08 13:52 ID:M06
707
ありがとう、ハロワの相談係は円満にお話してもらうしか〜の一点張りだったから心療内科の主治医に相談してみる。せっかく受かったのにって自己嫌悪が酷いけどレス貰えて少し気楽になった、ありがとう

748 18/02/09 00:21 ID:Wwg
746
ありがとう。その言葉に十分救われた。信頼してる人に、普通じゃない子って言われたことがずっと引っかかってて、普通になろうとしてるんだけど難しい

773 18/02/09 20:36 ID:f9Y
762
ありがとうやっぱりそうなんだ。先生に聞いても食べる量増えたとかじゃない?って誤魔化された?から医者変えてみるありがとう。

780 18/02/09 23:45 ID:qeg
776
そうそう。説明不足でごめん

803 18/02/10 15:26 ID:z6M
ロヒ6じょうって、ロヒ1じょうでかなり眠気くるのにやばすぎ
804 18/02/10 15:28 ID:z6M
ロヒ6じょうも飲んだら頭おかしくなりそう
807 18/02/10 15:39 ID:9Vk
806
ありがとう!どうですかと聞かれて一通り話すけど行くと毎回余計に疲れてしまう人間関係に疲れてしまったから転職してもまたしんどくなりそう

812 18/02/10 17:24 ID:n8w
MAXで8sまで太ったけど、リフレックス無くなってから過食減って6s落とせた。あと少しで戻る嬉しいけど引きこもりなのにこんなことして意味あるのかなって思う
827 ◆823判定:○ 18/02/10 22:02 ID:L0Y
826
ありがと。仕事うまくいかなかったり休みの日とかなにもできなかったりとかするとやりたくなるけど、それ聞いて怖くなったから気をつけるよ

829 18/02/11 00:07 ID:rHI
826
この前眠剤飲酒ハマりそうだったから辞める、教えてくれてありがとう

853 18/02/11 14:44 ID:MZg
836
いた!バンギャさんですか?お話ききたいです

862 18/02/12 11:43 ID:qQ.
861
エビリファイは痩せるって聞いた。ここではエビリファイで太ってる人もいるから人それぞれだよ

863 18/02/12 12:06 ID:n8w
861
デパケンも過食抑えてくれるよ、私がそうだったから。でも本当人それぞれだよ

864 18/02/12 15:46 ID:Wwg
861
先の二人が書いてるデパケンもエビリファイも両方違う時期に飲んでたけど、どっちも食欲出たから薬は個人差としか言えないよ

865 18/02/12 16:07 ID:5kQ
862
863
864
反応ありがとう。エビリファイは服用してないけどデパケンは今服用していて太ったから個人によるんだね

871 18/02/12 18:52 ID:lK.
867
薬事法で規制かかったからそれはない。ひたすらに羨ましいだけなんだけどね

872 18/02/12 18:56 ID:lK.
868
私年金親が申請して貰うようになったけどお陰で入院増えたし(金銭的に払えるから)それ考えたらどんな状態になろうと年金申請なんかしなければあんたは働いてたって言われて確かにって今なら思った。でも当時はありがたかったからあなたの気持ちわかるかも。申請許してくれたらいいのにね

927 18/02/14 20:20 ID:OEo
926
大丈夫?気分転換に好きな曲でも聞いてみる元気があれば少しは楽になるかも

932 18/02/14 21:26 ID:1dw
861
亀だけど私は今エビリファイ飲んでて食欲不振になってるよ、デパケンも飲んでた時期あるけどデパケンはなんともなかったかな

959 18/02/16 16:04 ID:DW.
956
そうなんだよね、テンパると素が出ちゃう感じ。雰囲気もいいし、そのまま行けば大丈夫だよってカウンセラーも言ってくれたけどそう思えなさが半端じゃない

971 18/02/16 18:50 ID:EFg
969
市役所行っておいで

979 18/02/17 01:12 ID:qQ.
976
レスありがとう。やっぱり怖いよね想像してるだけで動悸してきたからもうすこし考えることにする

995 18/02/17 16:55 ID:rHI
986
ちょっと変えてもらうありがとう

1029 18/02/19 00:37 ID:RVk
1026
別に謝る必要ないよ。
あなたが死のうが病もうが誰も興味ないからね。
ただ税金泥棒は辞めてね。自立するか一生親に面倒見て貰ってくださいな。
頑張ってねー

1047 18/02/19 14:27 ID:Wwg
1046
それは病気ではなくてただ自分のストレスをその人を叩くことによってストレス発散してるだけじゃない?別のストレス発散方法見つけた方がいいよ

1048 18/02/19 14:33 ID:ptM
1046
たぬきじゃないけどネットで叩かれた事がある。叩いてる側は自己愛性人格障害者で今はその人が叩かれてる

1061 18/02/20 01:21 ID:qQ.
1060
大変だね今は焦るだろうけど体休めてね。お大事に

1072 18/02/20 14:50 ID:8Jo
1069
年金払ってなくても障害者年金もらえるの?

1078 18/02/20 15:05 ID:2Ww
1076
同じだよ。キツイよね。でもてんかんは発作のコントロールうまくいけば大丈夫だしお互いがんばろ

1083 18/02/20 15:56 ID:AEw
1069
年金払ってなくても障害者年金もらえるよ

1094 18/02/20 22:53 ID:onw
眠剤ハイ
ttp ://www.sankei.com/smp/west/news/170804/wst1708040061-s1.html

1137 18/02/23 18:46 ID:0pE
1136
働けてるだけで充分だとおもう。外出も外食もしないお家大好きな人いっぱいいるよ

1147 18/02/24 10:58 ID:DW.
1146
私もあるよ。睡眠時間短いと自律神経が乱れるし内臓が修復されないから吐き気するんじゃないかな

1150 18/02/24 11:39 ID:VF2
1146
睡眠時間6時間下回ると吐き気する

1163 18/02/24 21:24 ID:P5c
1161
本当に仲いいひとをどうやって見分けてる?グレーゾーンの人に言って知ってもらうか言わないでいるか迷ってる

1172 18/02/24 21:54 ID:mvQ
1163
話してないよ。話す必要も無いかなって。

1174 18/02/24 22:02 ID:mvQ
1163
ごめん。見分けてるかの話だったね。もう何年もずっと遊んでる子とかには話してるかな。そんなに友人も多いわけではないからなんとなく自分の中で境界線があるのかも。グレーゾーンの人には話してないよ。

1179 18/02/24 22:30 ID:QtU
1162
一人暮らしはきついですね。

1188 18/02/24 23:11 ID:qQ.
1186
そうだよね。私はルナシーギャでは無いけど変に病名だけ覚えられてパニック障害ってそんなにツラくない病気でしょ?普通にライブで暴れられるレベル、とか思われたくない
スレチごめんなさい

1197 18/02/25 02:04 ID:LI.
1196
しょっちゅうあるよ。薬は100均で買った壁にかけられるピルケースいくつか使って整理してる

1217 18/02/26 01:35 ID:BC.
1216
鬱なのは自覚してるんだけど躁鬱は普通の鬱とは違うよね?ADHDの治療についても良かったら聞かせてほしいです

1227 18/02/26 02:10 ID:QtU
1226
すみません!真面目な顔で言われました

1239 18/02/26 09:33 ID:Wwg
1236
無理矢理外に出るか運動する。もしくは気のしれてる友達と会うか電話してる

1245 18/02/26 15:38 ID:63.
1236
私はじさつサイトに書き込みしまくってる。どうせ誰も助けてくれないの分かってるし薬とスマホだけがお友達。慰めの言葉も望んでないしただしにたい気持ちを吐き出すだけなんだけどそのときだけは少し救われる。しにたい気持ちから少し気をそらせるとゆうのかな

1262 18/02/27 16:00 ID:.dA
1261
生活保護なので保険証ない

1264 18/02/27 16:25 ID:FdA
1263
立派な病気だよ。性病にかかるかもだからできれば彼氏旦那か、清潔なセフレを探してヤることをお勧めする。オナで満足できないのが性依存だから、他にしんどい病気がなかったら、風俗嬢になるという手も。ただし違法店にひっかからないように店選びは気をつけて!

1266 18/02/27 16:29 ID:Wwg
1261
受給者証はないの?調べてみたけど生活保護受けてる人には保険証の変わりに受給者証が各家庭に配布されてるみたい。それを持って受付の人に生活保護なんですがって言えば大丈夫じゃないかな?あとここは精神科スレだからスレチだよ

1268 18/02/27 17:22 ID:WE.
1262
病院で検診受けるならその病院の医療券を持って行けば良いんじゃないかな

1300 18/02/28 08:31 ID:8W.
1264
レスありがとう。すごく辛かったからレス貰えて少し気が楽になったよ。鬱とメニエールがあるから風俗は厳しいかも今日診察だから先生と相談してみる

1307 18/02/28 11:47 ID:Vfs
1306
うん頭回らして行動に移せるように

1310 ◆1263判定:○ 18/02/28 16:02 ID:8W.
診察してきた。お薬が増えたけどみんなで集まって依存症について語るって集まりを紹介してもらった。月並みだけど騙されたと思って運動とか映画を見るとか何かしてみてって言われた
1318 18/02/28 19:26 ID:qQ.
1316
そんな先生いるんだ?
私ノート作って全部書いて先生にみてもらってるよ。話すの苦手だからって言ってる。それみて先生が気になったことを質問してくれる感じ

1327 18/02/28 19:45 ID:1qc
1326
ありがとう

1357 18/03/02 09:54 ID:wdI
1356
わかる。食べなきゃ大丈夫とか言われて終わる

1368 18/03/02 21:03 ID:rHI
1366
もう全然かわいくないのしかない。皮膚科も行ってるけどそこの薬局も選べない

1369 18/03/02 22:14 ID:63.
1364
私は毎日だけど

1377 18/03/03 01:43 ID:NfQ
1376
一昨日は物凄い爆弾低気圧が通過して多分そのせいで鬱が再燃したんだと思うよ貴方の身体のせいじゃない気圧普通になると戻るよ

1465 18/03/05 16:33 ID:n8w
1464
受けたくない理由は何?不安な事があるなら伝えてそれで断るのは別に悪いことじゃないと思う

1466 18/03/05 19:56 ID:DW.
1455
ありがとうやっぱり伝えたほうがいいよね。医師が男性の時って女性が間に入ってくれると話しやすいね
1456
生理不順で婦人科かかると問診が主なのかな?飲み合わせによっては効果が薄まっちゃうことあるんだね、やっぱり話さないとだね
1458
生理痛と排卵痛大丈夫?おじいちゃん先生とか程よく枯れてる年齢の人だったら話しやすいね。私がみてもらってる先生は離れてても片手くらいで若いから意識してしまう

1467 18/03/05 20:08 ID:mvQ
1464
本当に受けたくない気持ちが強いならいいんじゃないかな。でも、なんとなく受けたくないなら一度受けてみて、それから考えてみたらどうかな。私は最初こんなんで良くなるのかなって思ったけど、時間経つにつれて良くなってはいるからお勧めします。

1468 18/03/05 21:00 ID:Kxg
1465
1467
反応ありがとうございます。初めての通院の問診で看護師の人にあれこれ訊かれたときに適当にあしらわれるような反応をされたのを思い出してしまい、カウンセラーの先生とはいえ自分の内面を話すのが怖くて受けたくなくないって気持ちが出てきてしまいました。でも今更断るのもなと思って書き込みしました。長文すみません

1470 18/03/05 21:45 ID:kiE
1469
私も占いや自己啓発好きだけど影響されやすい性格だから偏りすぎないように気を付けてる。いいなと思うのだけピックアップしておけばいいんじゃないかな

1471 18/03/05 22:09 ID:Wwg
1466
心配ありがとう!年が近いと話しにくいのわかるけど生理不順なのは体に良くないし余計ストレスになりそうだから話した方がいいと思うよ。相手はあくまで医者だから大丈夫

1570 18/03/08 22:15 ID:Wwg
1566
最近私も胸が詰まるっていうか呼吸が浅くなること増えてあんまりいい状態ではないけど、パニック発作出るやばい!って直結して考えると良くないって言われたから深呼吸して水飲むようにして大丈夫って言い聞かせてどうにか落ち着かせてる

1576 18/03/08 22:31 ID:MZg
1568
貴方はパニック治ったんですか??

1579 18/03/08 22:57 ID:qQ.
1566
日に日に悪化したけど薬でだいぶ楽になったよ

1601 18/03/09 03:01 ID:kiE
1600
ありがとう。実習の時からすごく雰囲気いい職場だから今度こそ頑張りたいから眠れなくても横になったから大丈夫と思うようにするよ。タオル暖めてくる

1604 18/03/09 10:07 ID:FOU
1602
お疲れ様来世では頑張れ

1608 18/03/09 15:06 ID:SSc
1607
○○なんだけど病院行ったほうがいいかな?はスレチ

1609 18/03/09 15:20 ID:wu6
1607
だけど、解離性健忘症かもしれなくて同じような人いないかな

1610 18/03/09 15:33 ID:WE.
1609
自分もそうかもしれないって思う。色々思い出せないけども気にしない事にしてるよ

1611 18/03/09 15:51 ID:wu6
1610
小4ぐらいまでの記憶が一切無くてみんな小さい時のことなんて覚えてないんだろうって思ってたけどみんな覚えてて私のことをこうだったよとかこんなことあったよって言われても記憶がなくて

1612 18/03/09 17:28 ID:DW.
1609
私も小さい頃の記憶は抜け飛んでる。自分では、その頃は友人関係や勉強ができなくて学校行きにくかったり嫌なこと多かったからかなって思ってる

1618 18/03/09 20:12 ID:jZI
1615
ネイルokな仕事ならネイルすれば?最初は慣れないかもしれないけど可愛いもので上がるし物理的に剥がしづらいよね

1620 18/03/09 20:48 ID:p8w
1619
そういう書き込みいらない切りたきゃ切れば良い

1621 18/03/09 20:51 ID:DW.
1619
ドクターに言いなね

1622 18/03/09 21:09 ID:rfM
1558
辛いよね。試し行為したり人としてありえないような事言ったけど寄りを戻してくれた彼氏にまた同じ事繰り返して、とうとう別れ告げられて、無視されてるのに毎日メール送っちゃってる。止められない
1563
ありがとう。自制か。これを今は一番覚えたい。友達とかには大丈夫なんだけど元彼だけには攻撃的な事とか嫌味とか送っちゃう。治すってよりは抑える感じなんだね。人を好きになるのが怖いな

1623 18/03/09 21:19 ID:Wwg
1622
元カレは一度戻ってきてくれたからあなたがまたそういう行動をとれば戻ってきてくれるって考えがどこかにあるのかもね。でもその考えを捨てて元カレに連絡をしないことが自制の第一歩だと私は思うよ。あなたのためにも元カレのためにもやめてあげて

1626 18/03/09 22:54 ID:Wwg
1625
開放病棟だと昼間は使えるところあるよ、夜は没収されるけど

1628 18/03/10 01:37 ID:DW.
1627
いいに決まってる

1629 18/03/10 01:41 ID:KJs
1602
生きてる?

1630 18/03/10 02:08 ID:5nM
1627
ありがとう、そうする。私も今日いっぱい泣いたけど少し救われたよ

1633 18/03/10 02:30 ID:OtA
1625
保護室と完全閉鎖と半解放と解放全部にいたけど保護室入った時以外は携帯没収されなかった。閉鎖半閉鎖は自傷行為につながるからって夜だけ充電器没収

1639 18/03/10 04:06 ID:1AA
1625
解放病棟のときは病院内での写真以外は携帯自由だったよ。閉鎖のときは日中病院の庭でのみ使えて、あとはナースステーションに預けた。保護室のときは携帯どころか部屋にはなにも持ち込めなかった

1644 18/03/10 10:42 ID:Wwg
1643
カウンセリング受けるか受けないかはあなたが決めることだよ。カウンセリングする先生によってはただ話を聞くだけでアドバイスくれない先生もいるし。まぁまずお酒と薬を一緒に飲むのはやめな

1647 18/03/10 14:12 ID:Wwg
1645
そりゃ他人事だよ、分かってもらおうなんて思わない方がいい。同じ病気でも症状が違えば理解してもらえないものだよ

1648 18/03/10 15:37 ID:mvQ
1647
そうだね。変な期待もたないように意識するよ。ありがとう。

1653 18/03/10 21:44 ID:z6M
1650
こいつ自己愛だからきをつけて

1655 18/03/10 21:57 ID:DW.
1654
なんて言われるの?そんなに受けさせてくれないならあなたには合わないってことなんじゃない?

1658 18/03/10 23:57 ID:63.
1656
拒食で入院歴あります私は飲み込みが上手く出来なくて治療というかエンシュアという栄養飲料を処方されているのでそれを飲んでいます

1659 18/03/11 00:19 ID:qQ.
1649
私もこれだったよライブ行っても上の空でなにも覚えてないしDVD見てるみたいだった

1661 18/03/11 00:22 ID:MfY
1649
私も今そうだよ

1664 18/03/11 01:00 ID:cAg
1656
だいぶ摂食良くなったけど命が危ないレベルになった時は入院してひたすら点滴、あとは摂食以外にも色んな症状あったからカウンセラーについてもらって認知行動療法をメインにしてたよ。今でも月1くらい過食嘔吐しちゃうけど10年悩んでようやくここまで治った。摂食は長くなるから思いつめすぎないで

1667 18/03/11 02:20 ID:MvE
1666
わかる自分が一番惨めな生活してる癖に(1666さんのことじゃないから気を悪くしたらごめんね)棚に上げていろんな人見下しまくってる

1670 18/03/11 16:52 ID:DW.
1659
1661
やっぱりそういうことあるよね。そういう時どうやってやり過ごしてる?

1671 18/03/11 16:54 ID:hYY
1649
私もそうだ

1677 18/03/11 20:51 ID:87o
1669
おめでとう。私もイフェクサーいいなって思ってるんだがアナフラニール出されて便秘つらい

1684 18/03/12 02:07 ID:tig
1683
つらいのはわかるけど君が来る場所じゃない

1690 18/03/12 05:32 ID:POs
1676
二種類までと決められてるよね

1693 18/03/12 08:39 ID:mhE
1677
ありがとう!アナフラニール飲んだことあるけど痙攣したりして合わなかったな、イフェクサーいい感じだからオススメしたい!

1697 18/03/12 09:22 ID:tDM
1691
大丈夫、焦らないで自分の状態を良く主治医と相談して段階踏めば少しずつ減らせるからマイペースで行こう

1698 18/03/12 12:20 ID:SSc
1690
2種類までだけどその人の症状によってちょっと眠剤効果もある安定剤とかも出してもらえるんじゃないかな

1700 18/03/12 13:37 ID:SSc
1699
毎日無理矢理身体起こして何とか人並みに仕事出来てるけどそろそろしんど過ぎて引きこもりになりそう

1703 18/03/12 14:15 ID:63.
1676
眠剤は2種類までらしいけどそれでも効かないと話したら眠りに効果のあるらしいメジャートランキライザー系のものを処方されて全部で3種類を眠前に飲んでます。でも薬に頼らずになるべく運動したり朝日を浴びたりするように指導を受けてます。あくまでも私の場合ですけれども

1707 18/03/12 18:10 ID:AEw
1706
良かったね!焦らず頑張ってね。

1718 18/03/12 22:47 ID:0pE
1698
ありがとうございます。抗うつ薬、安定剤、睡眠薬で6種類貰ってたらもう増やすの難しいということですよね

1729 18/03/13 13:34 ID:96g
1724
1726
教えてくれてありがとう。時間が経つと取得が難しいとネットで見たことがあってだめなんだと思ってた。仕事のことを考えて欲しいなって思ってたんだよね

1752 18/03/14 13:31 ID:SSc
1746
状態を知るために病状を知らせてくれるくらいでいいよね。ハッキリした病名診断されたところで何も生活が良くなったりするわけじゃないし

1765 18/03/14 20:42 ID:mhE
1763
偉いと思う!

1810 18/03/15 08:19 ID:b7E
1806
それは入院してた病院とは別の病院なんだよね?5分診察は私もされた事あるけど見当違いなお薬出されたからすぐに病院を変えたよ。不安があるなら精神的にも良くないから別の病院を考えてみたらどうかな

1817 18/03/15 08:29 ID:5Jo
1816
でも病院とか薬にばっかり頼るのも良くないよ、確かに必要だけど周りに理解してくれる人が居れば段々変わっていくからね

1837 18/03/15 15:59 ID:Qjk
1836
そしたらメンタル的なものだね、私もなるよ

1848 18/03/15 18:51 ID:kks
1846
実家戻れば?

1862 18/03/15 20:52 ID:/lA
1861
ピル飲んでるけど体重変わらずだよ

1864 18/03/15 21:13 ID:IDk
1861
薬の合う合わないは人によるから、まずは試してみた方がいいんじゃないかな?それで少しでも楽になるならその方がいいし、体重は飲んでからの様子見だと思う!

1868 18/03/15 21:30 ID:SSc
1866
効くうちはいいね

1885 18/03/16 04:51 ID:KJs
1863
羨ましがられたり八つ当たりされたりするって遊んで暮らせていいなって言われたりするって事?

1888 18/03/16 10:34 ID:NQY
1886
全く同じでびっくりした

1963 18/03/18 17:14 ID:T/Y
1962
それ治療の一環で入院中にやったけど気持ち楽になるよね

1964 18/03/18 17:16 ID:JMk
1961
いえこちらこそすみません

1965 18/03/18 17:17 ID:iik
1963
そうなの?治療だなんて全くその気なく、ただ文字にした方が心に残ると思って書いてみただけだけど治療になるならやって良かった!

1966 18/03/18 17:22 ID:T/Y
1965
気持ちが落ちるきっかけ(スイッチ)が何かとその時にどう対処するかって書き出して実際外泊の時とかに実践してそれで大丈夫なら引き続き、ダメなら更に対処法考えるってやってた。もちろん精神療法も投薬もあったけどネガティブになりそうな時は何でどうしてって考える前にさっと具体的に行動を変えることが大切って言われたよ。その時行動しやすくするために書き出しておくって感じ

1967 18/03/18 17:29 ID:iik
1966
そうなんだね、今日書いたのは自己流だから正しいのかはわからないけど、次の診察の時に詳しくカウンセリングの先生に話して相談してみるね!あなたから教えて貰ったことも含めてまた少し付け足ししてもみる!詳しくありがとう

1971 18/03/18 21:57 ID:OxE
1960
そうなのか。今回は暴れすぎて怖くて警察呼んだから強制入院させられてたんだけど、普段は同意がないと出来ないんだね。これからどうしよう。あなたも殴られたりしてるの?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】