-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

【アンカフェ】ギャネタ【 o(≧∀≦)o】211

※↓進
26/101頁 (2003件)
490: 2018/01/31 01:57
gei3 da4 jia1 jie4 shao4 ji3 ge4 shu2 yu3 er4 shou3 che, lao3 huang2 niu2, da4 hong2 ren2,
ma3 hou4 pao4, er4 bai3 wu3, ban4 ping2 cu4, tuo1 you2 ping2

491: 2018/01/31 01:57
*゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚*

492: 2018/01/31 01:58
かなが居なきゃ歌えない

493: 2018/01/31 01:58
るったんの所なんて行かないで

494: 2018/01/31 01:59
??(´・_・`??)

495: 2018/01/31 01:59
( ?? ? )

496: 2018/01/31 01:59
?^???^

497: 2018/01/31 02:00
かながいなくても、お客様がいなくても、みくは歌ってます。

元気いっぱいスタジオで

498: 2018/01/31 02:00
みくは、元気いっぱい
一人でも、毎日歌ってます

499: 2018/01/31 02:01
カモノハシの体毛は二重構造になっていて、外側の毛は防水性が高くて、内側の毛は保温性が高いんだよ。あと、背中側の毛は褐色か茶褐色だけど、お腹側の毛は乳白色なんだよ。

500: 2018/01/31 02:01
カモノハシガエルっていうカエルが昔いたんだけど、1983年に最後の飼育個体が死んでから野生個体が見つかってなくて、今では絶滅したと考えられているんだよ。ちなみに名前は、オーストラリアが生息地なことと、滅多なことでは陸上にあがってこないことがカモノハシと似ているかららしいよ。

501: 2018/01/31 02:01
カモノハシと同じく卵を産む哺乳類であるハリモグラは、カンガルーみたいに子育てのための袋(育児嚢)を持っていてその中で子どもを育てるんだけど、カモノハシには育児嚢がないんだよ。カモノハシとハリモグラ、似てるところも多いけど違うところもたくさんあるよ。

502: 2018/01/31 02:02
カモノハシの雄は後ろ足のトゲに毒を持っているんだけど、人間がさされてもすごく痛いらしいよ。今まで人間の死亡例はないけれど犬や猫ならその毒で死んでしまうらしいよ。

503: 2018/01/31 02:02 1
みくも、かなも、悪口書かれて

元気いっぱい、明日から幸せ確定

ここの有名ギャも幸せ確定

おめでとう

504: 2018/01/31 02:06 2
503
今カモノハシの話してるんだから黙ってろよ

505: 2018/01/31 02:07 1
可哀相な悪口書いた人は

現実逃避せずに、幸運に見放された現実受け入れて

明日からゴミ拾い、トイレ掃除、ボランティアとか、無駄に良いことすると、すぐ幸せ来ますよ。

他人を褒められなくても、まぁ、これは社会的に良さそうだ、と思ったことでもしてれば、すぐ運気返ってきます。

本人に謝らなくても、良さそうな事してると運気返ってくるよ。

506: 2018/01/31 02:08
505
うるせー霊長類のくせに

507: 2018/01/31 02:09
次のライブが楽しみ!9日のセトリは何だろな〜!

508: 2018/01/31 02:09
はい、霊長類ですよ

509: 2018/01/31 02:09
霊長類は可愛くない

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【アンカフェ】ギャネタ【 o(≧∀≦)o】