-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

やる気ない介護職ギャ3

42/81頁 (1600件)
805: 2021/09/11 07:11
敬老会とか行事面倒だよね。表彰状傘寿とか以外にも利用者ひとり一人に作ってとか施設長言ってきて作るの私だから家でも仕事しなきゃいけなくてイライラする

806: 2021/09/12 08:31
レクめんどくさいネタがない

807: 2021/09/12 12:26 1
800
ふつう。16時-9時。もしくは17時-10時

808: 2021/09/12 19:04
800
807
16-10時 つらい

809: 2021/09/13 08:32
病院の時は6時から9時だったからびっくりだ

810: 2021/09/13 15:10
今短夜勤だから長夜勤出来るきがしない

811: 2021/09/13 16:32
うち日勤からの夜勤だと昼の12時から朝8時までだよ。夜寝てくれる場合はやることやったら事務作業したりできるけど寝ないで汚染する最悪な婆いるから最近夜勤辛い

812: 2021/09/14 13:37
残業手当て一時間しか就かないのか

813: 2021/09/14 16:38
疑問に思ったことを役職者や先輩に注意したり聞いてるの私だけ?

814: 2021/09/14 16:43
私できるアピール?意識高い系は本スレ行きなよ

815: 2021/09/14 16:47
802
私は中卒から資格無しで働いてる

816: 2021/09/16 20:54
資格も学歴も無いひとは販売か配送か介護

817: 2021/09/18 11:53
介護がバカにされてる仕事だとはおもわなかったわだから給与もずっと低いままなのね

818: 2021/09/19 03:18 1
そうそう、犯罪上がりとか誰でもできる仕事だしね

819: 2021/09/19 07:06
パートとかで週に2、3日入るくらいがストレス溜まらなくて余計な業務もなくて良さそう。ガッツリ入ってたら職員からと利用者からのストレスで病む

820: 2021/09/19 07:07 1
818
あなたもやれば

821: 2021/09/19 07:07
よく介護しようと思ったねすごいや

822: 2021/09/19 08:17
だりい行きたくない

823: 2021/09/19 09:28
820
やってたよ。介福取ってやめた!あくまで食えなくなった時の保険だから

824: 2021/09/19 09:33
利用者はほぼ良い人で職員が糞すぎてうざい。だるいって言いながら何もしない奴とか何しにきてんの?って思う

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
やる気ない介護職ギャ