-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

金なし、友達なし、彼なしアラサーギャ集まれ!その10

4/101頁 (2003件)
59: 2018/03/22 18:40 1
スレタイ+彼氏に至っては居たことないし割とどこ行ってもいじめやパワハラで職転々としてる。そろそろ死にたい

60: 2018/03/22 18:42 1
58
なんか相手の言った事否定したりとか、自虐が多いとか、マイナスな事言ったりしてない?

61: 2018/03/22 18:46 2
60
それはある。あと、どんだけネガティブなこと言っても好いてくれる人を求めてしまう。相手がどこまでついて来てくれるかなって試しちゃう。多分人格障害だわ

62: 2018/03/22 18:51 1
61
それだと相手は疲れるし気分暗くなるから話したくなくなるよ、直さないと婚活無理じゃない?

63: 2018/03/22 18:52 1
61
ネガティブな人はしんどいから無理だなーネガティブは小出しにしてみたら?

64: 2018/03/22 18:57
59
私じゃん

65: 2018/03/22 18:58
62
今のところ婚活はしてない。根っからのもので治らない。表面だけ取り繕ってもしんどくなるの目に見えてるからこの自分を受け入れてくれる人が現れなかったら一生独身でいいと思ってる
63
一応小出しにはしてるつもりなんだけどな。単純に雑談もつまらないんだと思う

66: 2018/03/22 19:02
アプリしてる人顔出ししてる?

67: 2018/03/22 19:04 1
普通に疑問なんだけど相手の言った事否定するのってそんなに悪い事?自分の意見が違ったなら否定意見言っても良くない?私自身は私の意見の反対言われても気にならないんだけど普通はあり得ないものなの?ただただ相手に合わせて同意ばっかりする会話とか変じゃないの?凄く疑問

68: 2018/03/22 19:07
相手を否定せずに自分の意見も上手く言えると良いね

69: 2018/03/22 19:08
言い方とかもあるだろうね

70: 2018/03/22 19:08
うん

71: 2018/03/22 19:11 1
68
69
そっかー。そういうニュアンスとか絶妙な所が問題なのね。なんか思考停止して同意しとけみたいな話なの?って疑問だったんだ。そうじゃないんだね

72: 2018/03/22 19:14
71
好きなようにしていいよ誰も止めない

73: 2018/03/22 19:17
72
うーんそういう話じゃなくて世間一般ではどうなの?って思ったんだ。よく反対意見言ってはいけないみたいなの見るけど議論してて反対意見出ないとつまらないなーと思ったりして他の人は本当の所どうなんだろ?って思ったんだ

74: 2018/03/22 19:19 1
67
私もこう思うからわかる。でもあんまり自分の話すことを否定されてたらなんか息苦しいよね。会話が伸びないというか話す気がなくなってくるというか。だからって無理してまで合わせてもらいたいわけじゃないけど。難しい心だね

75: 2018/03/22 19:21
74
まああんまり話したくないんだろうなとは思う

76: 2018/03/22 19:23 1
一部分肯定出来る所は理解を示してここは違うと思う部分はしっかり指摘するとかがいいのかな。全否定は確かに良くない気がする

77: 2018/03/22 19:23
76
だね

78: 2018/03/22 19:24
何でもかんでも頭ごなしに否定されたら会話する気なくすなぁ。軽くフォローも入れつつ反対意見言われるくらいなら平気だけど

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
金なし、友達なし、彼なしアラサーギャ集まれ!その