-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】113

29件ヒット!
905 18/06/09 07:18 ID:Yu.
ID変わってるけどuflです。学校通いながら仕事してるけどさすがに疲れてるのか今日は家を出てから吐き気が酷い。夜まで学校にいられるか不安だ
913 18/06/09 16:14 ID:Yu.
909
親だからって無条件で全て受け入れてくれるなんていうのはどんな親でも無理だと思うよ。自分でいくらでも道を切り開けるし、親がこの世の全てではないからそんなに絶望することないと私は思う

935 18/06/10 18:06 ID:Yu.
933
同じで常に指先ボロボロ。見た目汚いから直したくて気をつけてるんだけど無意識のうちにやってるからなかなか直らない

969 18/06/11 21:58 ID:Yu.
周りから見たら本当に普通、っていうのあんまりいい言葉ではないよ。精神科に通ってて病気持ちでも周りの人と変わらずに振舞って接してる人たくさん居るし。それにここは通ってる人のスレだよ
973 18/06/11 22:13 ID:Yu.
971
病気持ちでも普通に接して生活しようと頑張ってる人もたくさん居るからあまりそういうような言い方は良くないんじゃないかって言いたかったんだけど言葉足らずだった。私もあなたと同じで病気に見られたくなくて必死に隠すけど後々しんどくてひとり自爆することある
972
通ってるからといって医者でも薬剤師でもカウンセラーでもないから、あなたに合った治療があるかもしれないし気になるなら病院に行ってちゃんと自分の悩みとか話して向き合う方がいいと思うよ

994 18/06/12 12:34 ID:Yu.
991
病名はあるようでないようなものだし、診断する医者によってマチマチだから気にし過ぎない方がいいよ

1030 18/06/12 22:10 ID:Yu.
普通って何か分からなくなったら一般的とか常識的とかそういう捉え方に持っていくといいかも
1029
手帳持ち中卒な上に4年もニートしてた私でも雇ってくれた所あるから諦めないで

1033 18/06/12 23:13 ID:Yu.
1031
私も今高卒欲しくて通信通ってるところだ!少しの焦りは大切だって聞くけど、焦りすぎは良くないから程よくお互い頑張ろう!

1054 18/06/13 19:12 ID:Yu.
ギャじゃない人も増えたしパンピ帰ってとは言わないけどせめて慣れてからレスして欲しい
1061 18/06/13 20:08 ID:Yu.
1059
波に乗れてる時はいいんだけど落ちると凄くしんどいよね。無理してないつもりでも調子悪くなると全部無理しないと何も出来なくなったり

1093 18/06/14 11:48 ID:Yu.
1090
ここ独り言スレじゃないし、そんなにピリピリされてるとスレの雰囲気悪くなるからそういうのはノートに書いた方が気分的にも整理できてイライラ落ち着くと思うよ

1104 18/06/14 19:26 ID:Yu.
1094
1読める?あと文中の句読点はゴミじゃないってわかる?雰囲気悪くしないでね

1106 18/06/14 19:41 ID:Yu.
1105
メニエールなら耳鼻科だよ。早い治療が必要な病気だから耳鼻科で検査してもらって最初の薬の兼ね合いはお薬手帳でやりくりしてもらって、次の精神科の診察の時に話すのでいいんじゃないかな?耳鼻科で検査してメニエールじゃなかったら精神科で話すことになると思うよ

1119 18/06/15 15:10 ID:Yu.
1117
病院が変わった時に薬も変えてもらった時にプラスで運動するようにしたり食事内容見直したのもあって痩せたよ

1120 18/06/15 15:11 ID:Yu.
日本語おかしくなった、ごめん
1202 18/06/19 23:31 ID:Yu.
1199
私もそうだったというか落ちると今もそうなんだけど、一日一個でもいいから出来たことを日記みたいにノートに書いていくといいよ。出来なかったことは書かなくて大丈夫。少しずつだけど自己否定が軽くなるから参考になれば

1274 18/06/21 11:44 ID:Yu.
彼氏の両親が理解なくて、電話繋がってるの分かっててプー太郎なんじゃないの?とか聞こえるように言われて辛い。実際今月仕事見つけて受かるまではニートだったけど今は働いてるし学校にも行ってるのに。認めて欲しくて少なからず無理してるところだってあるけど流石にしんどい傷ついた。無理するの疲れたし、あんな一言でこんなに落ちるのも嫌だ。グダグダごめん
1465 18/06/23 07:49 ID:Yu.
1447
スレタイ昼職で接客してるけど今のところ特に問題なく出来てる

1482 18/06/23 16:52 ID:Yu.
1474
変なお客さんやいわゆるクレーマーもいるけど少しだけど仕事は仕事って割り切れるようになったのと、職場の人達が良い人ばかりだから苦じゃない

1501 18/06/24 00:19 ID:Yu.
外出とまではいかなくてもベッドから出てストレッチするとかは?あなたの主治医の言う通り横になってばかりじゃ良くはならないよ
1509 18/06/24 01:11 ID:Yu.
1504
わかる。最初はきついけど無理矢理やるのって状態回復に繋がるよね。私もそれのおかげで今の状態まで持ってこれたし、10年くらい昼間の薬はワイパックスしか飲んでないけどやっぱり生活がきちんとしてないと薬も効果を発揮しないんだなって最近ようやく分かった。ただの私の一意見だけどね

1710 18/06/28 09:57 ID:Yu.
普段は過食我慢できても生理前になると我慢できないのなんとかしたい。体重計に乗って一喜一憂するのもしんどいし、PMSも治療してるのに情緒不安定過ぎて疲れる。今日は絶対過食しない
1712 18/06/28 09:59 ID:Yu.
1709
わかる。一日一件の用事で精一杯なのに午前病院、午後から仕事とかあると頭の中パニックになるしすごく疲れる。しかもその疲れが取れない

1744 18/06/28 20:59 ID:Yu.
1741
雇用時間は守ってもらった方がいいし、無理して体壊すくらいならしっかり伝えるべきだと思う。そっちの方が自分も楽になるし会社にも迷惑かからないよ。自分を大切にね
1743
変えた方がいいな、と思うなら変えた方がいい。あと医者とカウンセラーは別だからもし詳しく話を聞いてほしいとかならカウンセリングを受けるといいよ

1786 18/06/29 18:23 ID:Yu.
斜視なのが凄くコンプレックスで気になってるんだけど、疲れすぎた時とか仮眠から起きた時とかに焦点が定まらないことが最近多いんだけどそんな感じの人いない?薬飲むようになってから酷くなったけどもう十年前以上飲んでるから何の薬が原因か分からなくて困ってる
1789 18/06/29 19:59 ID:Yu.
1787
ありがとう。そうなんだね。いつの薬が原因か分からないからダメ元だけど次の診察の時話してみる

1796 18/06/29 22:17 ID:Yu.
エビ出されたことあるけど食欲が増すことも減ることも不安定なのが落ち着くこともなかったな
1813 18/06/30 15:38 ID:Yu.
1812
同じく

1847 18/07/01 10:01 ID:Yu.
1838
車で30分弱くらいのところ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】