-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【もふもふ】鳥が好き【ふわふわ】3

16/30頁 (596件)
297: 2019/07/21 11:37 1
家の倉庫内に燕の巣出来たから毎日雛見るの楽しみだったのにさっき見たら全滅してた。何が起きた?ショックだわ

298: 2019/07/22 01:44 1
どうしたんだろうね?猛暑でもないのに

299: 2019/07/22 03:16 1
こんなスレあったの初めて知った!鳥大好きで最近またインコと暮らし始めたから定期的に見に来ます

300: 2019/07/22 06:23 1
297
蛇にやられたとか?

301: 2019/07/22 07:20
299
いらっしゃい!飼い始めたじゃなくて暮らし始めたの方がしっくりくるよね

302: 2019/07/22 11:05
298
300
猛暑でもないしちゃんと5羽いたし謎だ。育児放棄でもされたのかな。今年は1回目もカラスに襲われたしうちのインコも亡くなったし凹む

303: 2019/07/22 12:13
294
ハゲ鷹の餌にすればいい

304: 2019/07/22 12:16
インコ飼ってるけど凄く喋るからやたらこと言えない

305: 2019/07/22 12:19
うちの子は喋らないけど呼び鳴き激しい

306: 2019/07/22 13:31
YouTubeにキンタマでしゅか〜って喋ってるインコいて笑った誰が教えたんだ

307: 2019/07/22 17:45
闇営業教えたら親に怒られた

308: 2019/08/12 10:58
暑いからインコと遊んでばっかだ楽しいからいいけどね

309: 2019/08/12 11:05
うちのインコハッピーパラッパッパパバースデーって喋る

310: 2019/08/28 23:32 2
うちの文鳥すごいビビリなんだけど買ってあげたブランコをカゴにつけてあげたらビビリすぎてずっと細くなっててストレスすごそうだから取って、冬場にヒーター買って入れたらそれもダメで見慣れないもの見せるだけでパニックになって飛んでいくんだが似たような人いるかな?

311: 2019/08/29 01:18 1
最初はそんなもんじゃない?止まり木追加したり巣入れたときも飛び回って逃げ回ってたけどそのうちなれたよ

312: 2019/08/29 01:26
311
ごめんもう6年くらい一緒に暮らしてるおじいちゃん文鳥なんだw性格ビビリすぎて心配になるんだよねやっぱり幼鳥の頃から慣れさせてあげないとダメなんだね

313: 2019/08/29 01:35 1
310
ブランコとかヒーター設置してビビってるなと思ってどれくらいの日数で撤去してるの?可哀想だけどしばらく置いて強制的に慣れさせるしかないかと

314: 2019/08/29 01:36 1
310
うちの7歳のオカメもそれだよ

315: 2019/08/29 01:47
313
3日くらい粘ってみたんだけどブランコはゆらゆら揺れるのが怖いみたいでカゴの隅でずっと細長くなったまんまで置物みたいに動かなくなっちゃったから、カゴから外して見えるところに置いてもみたんだけど同じくそれもダメで撤去しちゃったんだ

316: 2019/08/29 01:53 1
314
オカメにもビビリな子いるんだねw似たような子いて安心した

4

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【もふもふ】鳥が好き【ふわふわ】