-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

2003〜2010年が青春だった人 614

※↓進
5/26頁 (503件)
73: 2018/06/23 22:09
いまさらlynch聞きだした。昔からいたのにちっとも興味なかったけど、ルナフェスの特番で知ってカッコいいと思ってしまった。

74: 2018/06/24 10:21 1
72
ドラマーってなぜか解散活休の時のコメント短い人多いよね

75: 2018/06/25 20:07
74
だよねー言葉数少ない人多めだからかな?

76: 2018/06/26 11:30 1
この時代は雑食や音源ギャたくさんいたけど、今はライブ行くのが絶対で音源だけだったり色んな盤好きって言うと叩かれるね。音源ギャじゃなくてネトギャって言うみたいだし

77: 2018/06/26 12:48
未だに雑食だけど若者には?って顔されるわ

78: 2018/06/26 19:14
私はくっそ田舎に住んでるから音源ギャ生活してたんだけど若者とはホント言葉通じないわ

79: 2018/06/28 00:22
良い盤も良い麺もよりどりみどりで本命なんて作れないや

80: 2018/06/28 12:53
カスケードTAMA、サイコ彩、飼育、元ヒズブルのタクヤが新盤MIMIZUQ結成だって!

81: 2018/06/28 19:57
何日も前に発表されてたけど

82: 2018/06/28 20:39
え?MSI解散したのって最古に専念するためじゃなかったんだ?

83: 2018/06/29 11:37
2000年〜2005年まで居たバンドで2008年〜2009年辺りになる頃には初期のメンバーすでに1人〜2人抜けてて新しい麺を入れて第2期盤で頑張ってる年って感じだったな

84: 2018/06/30 03:52
76
音源買って聴いてれば充分だと思うけどねー、BBAは地方住みだったからスレタイ期の人気バンドのビラですらV系CD屋で音源買わないと貰えなかったな

85: 2018/06/30 09:48 1
今の全通は当たり前!みたいな文化が辛い。良い盤いっぱいあるし一つの盤に固執しないで色んな盤のライブに行きたい

86: 2018/07/02 07:56
85
全く同じ!行ける範囲であれば気になる盤のライブいろんなのいっぱい行きたいし好みの曲にたくさん出会いたい

87: 2018/07/02 13:54
色んな音楽を楽しみたいという意味であえて本命盤は作らない

88: 2018/07/02 22:30
婆はもう調べて条件を検討した挙げ句でしか新しい盤好きになれるからほぼ終わってる感じ

89: 2018/07/04 07:13
この世代の盤でキティさんとコラボしたのって仙台貨物とプラ以外にどこかあったっけ?

90: 2018/07/04 18:08
もう何年もホールとか大きいとこしか行ってなかったから久しぶりに箱行ったら体が悲鳴あげてる。でも私より婆多い感じで暴れまくって楽しかった

91: 2018/07/04 23:47 1
ババアは森羅万象行ってきた!

92: 2018/07/06 00:56 1
91
今回の森羅万象この世代の麺結構出てるよね!どこ目当てで行ったの?

3

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
2003〜2010年が青春だった人