-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【新卒】就活内定者おいで【転職】4

8/11頁 (203件)
128: 2019/07/22 20:24
早くこっちきたいなー上がってるたび焦るーw下げ進ならよかったのに

129: 2019/07/30 15:58
やっと内定もらえた長かった

130: 2019/07/31 10:14
やっとゲットした内定先がブラックぽくて辛い

131: 2019/07/31 10:26
内定決まって早2ヶ月、なんの音沙汰もなく書類も通知も来ない

132: 2019/08/03 01:07
悩みすぎてギリギリに承諾書だしたらメールこない。間に合わなかったのかな。まあそこキープのつもりだったからいいんだけど受け取ってもらえたかそうじゃないのか気になる

133: 2019/08/23 00:48 1
みんな就職先の決め手って何?いま2社で迷ってて体育系で同期20人のと、もう片方がまったりで同期1人とかなんだけど決まらない

134: 2019/08/23 00:49
スレタイ都ギャさんいましたら@元麺

135: 2019/08/23 00:53
みんなおめでとう!!

136: 2019/08/23 00:53 1
高卒で就職した私だから、選べるの羨ましい

137: 2019/08/23 01:07
内定貰った!って喜ぶ気持ちは分かるけどその安心感でその会社を正当化するんじゃなくて最後まで疑って考えて決めるべき

138: 2019/08/25 02:16 3
内定貰ったけどその会社のレビューみたいなの見たら残業当たり前なのに残業代出ないとか上司がクソとか普通に書いてあるし自宅から遠くて終電後に帰る手段はあるかとか聞かれたから受諾したくなくて結局焦ってる

139: 2019/08/25 04:04
138
レビューでボロクソ書かれてたらやめた方がいいと思う。わざわざ悪いレビュー書くって事は相当だと思うから

140: 2019/08/25 04:10
138
やめた方がいい

141: 2019/08/25 04:32 1
大体どこの会社でも悪い事は書いてあるから何を許せるかななってくると思う

142: 2019/08/25 06:49
141
確かに許容範囲かどうかは大事だと思う。悪い書き込みがあまりにも多いならやめとくかな

143: 2019/08/25 06:56 1
138
終電後に帰る手段はあるかとか聞かれてる時点で終電後まで仕事することが当たり前の会社であることは間違いないからそれが嫌なら絶対内定受諾するべきではないと思う最終的に判断するのは貴方だけどね

144: 2019/08/25 06:58
143
学校のOG名簿とか見てOGがいたら話聞くのもアリ

145: 2019/08/28 00:55 2
そういうサイトで内定先見てみると3年前くらいの書き込みが多くて最近の書き込みはほとんどない。これはどう見たらいいんだろう?改善されてきて退職者少なくなってるのかな

146: 2019/08/28 00:57 1
145
消されてる可能性ある

147: 2019/08/28 02:13 1
146
えーお金払えばできんのかな?怖っ

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【新卒】就活内定者おいで【転職】