-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
15のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】114

91件ヒット!
1 18/07/04 09:14
・パンピ、アンチ、ジャンキー、スレタイ以外等はレス禁止
・病院いった方が良いか?の質問禁止
・荒らし目的とみなす場合は即通報
・不快にさせる言葉、暴言は荒れる原因なので極力避ける。それでも荒れている場合は通報対象とする
前スレ(2ch2スレ)

15 18/07/04 12:07 ID:0Rk
1
おつあり。アモバンの苦味を抑えたルネスタっての私飲んでるよ

16 18/07/04 12:13 ID:nDQ
15
ルネスタも結構苦くない?

154 18/07/06 08:24 ID:MNo
153
学校に支障がでるのならバイトは休んだ方がいいよ。私は会社を休職しているけど、私中心で動かしていたプロジェクトは結局代理の人が順調に進めてるし、多少迷惑かけるかもしれないけど自分がいないと本当にダメなわけではないって割り切って、心身休めてみたらどうかな?

156 18/07/06 10:05 ID:6IA
155
いやむしろ良い印象を持たれるから通ってみるといいよ

162 18/07/06 12:14 ID:Kfk
155
自立支援なら作業所に行く必要ないしただ医療証が発行されるだけで1割負担になるからデメリットないよ

167 18/07/06 12:23 ID:6IA
(2ch2スレ)
169 18/07/06 13:32 ID:qVw
154
ありがとう。お金は必要だけど学校に支障が出てたら元も子もないよね

195 18/07/07 23:23 ID:b6w
最近疲れが取れないし15時間くらい睡眠とってしまう。起きようと思って座ってても気付いたら横になって寝てたりする。薬の副作用でそういうこともあるのかな?
220 18/07/09 01:33 ID:/qk
215
分かる

416 18/07/14 17:52 ID:2Ks
415
ありがとう。私の場合はその人に陰口叩かれてたのにべったり依存されてて人生引っ掻き回されてさらに病んで家近所だったから他県に引っ越して逃げたんだ。他のすごく仲良くても関係なくなった人の事はなんとも思わないんだけどその人だけがトラウマで辛くて。けど前を向いて生きる本当ありがとう

516 18/07/18 00:48 ID:qL.
515
はい

517 18/07/18 00:49 ID:kc.
515
健忘が酷くなったギャならここに

521 18/07/18 01:07 ID:zLM
515
私も飲み始めてからかなり記憶力下がった

528 18/07/18 06:19 ID:V02
515
はい

529 18/07/18 06:27 ID:GXw
515
私も記憶力低下してる、健忘になるよな

816 18/07/24 08:20 ID:GO.
815
いつでもどこでも不安感じたら起こるはず

1152 18/08/02 05:37 ID:jPY
1151
どうぞ

1155 18/08/02 05:38 ID:jPY
1154
うんうん

1159 18/08/02 05:43 ID:mYg
1158
そうです、それもあるから、ひどく反対していたみたいなのですがいざ私が生まれると父方、母方の祖母は凄く私が産まれたのを喜んでくれました。
でも、子供は親ににていきますよね、私は皮肉にもスクスクと母親に似ていきました。

1316 18/08/06 02:06 ID:gJY
1314
1315
そうなんだ。ありがとう。5年通ってて今更かと怒りがわいてたのがおさまった

1332 18/08/06 19:31 ID:wUE
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15116214/
1362 18/08/07 05:26 ID:wUE
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15116214/
1423 18/08/08 20:25 ID:V02
1415
ありがとう

1501 18/08/10 20:15 ID:c1A
1500
躁鬱は遺伝するみたい。わたしは父親の遺伝だと言われた

1502 18/08/10 20:33 ID:cgw
1501
遺伝あるんだ母親が鬱ですごい振り回されて怖かったから母親みたいになりたくないって思ってたから怖いな鬱ってどのくらい通ってて診断された?

1509 18/08/10 22:44 ID:6oU
1508
それは辛いね。次の診察の時先生に相談出来るといいね。私はクエチアピン効かなかったからパルプロ酸Naに変えたとこなんだ。薬の調整であなたもうまくいくといいな

1510 18/08/10 23:00 ID:c1A
1502
その気持ちよくわかる(>_<)
わたしは3回目に自分から聞いてはっきりと診断された。医者は初診でわかってたみたいだけどあえて診断伝えられなかった。診断がどうより薬を飲んで症状を抑えるのを優先されたよ。

1511 18/08/10 23:06 ID:cgw
1510
そうなんだ教えてくれてありがとう参考にするねお互い頑張ろ

1512 18/08/11 01:44 ID:P4Q
1505
精神に限らず遺伝病を調べられて破談はよくある

1513 18/08/11 03:24 ID:RuQ
1505
1506
病気そのものが遺伝するわけじゃなくてなりやすい性質が遺伝したり、自殺者多い家系は家系自体何かしら闇あるんだと思う。うちも祖父が農薬飲んで自殺した現場を叔父が見て叔父は緘黙ありの鬱になって結局自殺して祖母は父にあんただけは私を捨てないでって縋られまくって鬱と統失。母も方も自殺者多いし私は双極だし兄は鬱からのアルコール依存

1515 18/08/11 06:36 ID:wUE
1513
人のせいにしちゃいかんよ

1518 18/08/11 06:54 ID:R6c
1509
ありがとうそうなんだそれも参考にしてみる優しい言葉に救われたよ次の診察で伝えてみるね本当にありがとう

1519 18/08/11 08:56 ID:c1A
1514
まじめにきちんと堅実に生きてても精神疾患になります

1522 18/08/11 18:26 ID:7jU
1521
躁鬱?

1523 18/08/11 23:46 ID:zvE
遺伝的形質と環境的要因との両方が不幸にも揃うと精神疾患になるから遺伝的になりやすい家系でもならない人もいるしあまり親戚とかにいなくても環境的要因でなってしまうことはある
1521
自覚できてるだけいいことだと思う。コントロールは自覚するところからはじまるから

1526 18/08/12 01:24 ID:V02
1525
身体はしんどいよ。胃とか痛むし、瞼痙攣するし。あれこれ身体は疲れてるんだろうなっていう症状はある

1527 18/08/12 01:30 ID:6oU
1526
だよね、ありがとう。瞼の痙攣は明らかに疲労から来てそうだねしんどそうだし煩わしそう

1528 18/08/12 01:47 ID:zvE
1525
私はとにかく早起きできるようになるっていうか目に見えて爽快感あって普段朝弱いのに寝覚めも良いし寝なくてもいいような気分になる

1537 18/08/12 21:21 ID:C6s
1532
ありがとう調べてみる

1538 18/08/12 21:22 ID:C6s
1534
鬱って言われるまで2年くらいかかって躁鬱って分かるまでトータル5年くらいかかったよ

1540 18/08/13 01:46 ID:zvE
1539
それはドラールがあってないのでは?ドラール半減期37時間だから丸一日抜けない薬だよもともと。短・中時間型の眠剤に変えてもらった方がいいのでは?

1541 18/08/13 02:02 ID:KYM
1540
やっぱり合ってないのかな。家族には昼間寝てるから夜寝れないだけだって言われるんだけど、奇跡的に朝起きれても夜寝付けないんだよね。次の通院日来月だから、様子見て相談してみる。ありがとう

1547 18/08/13 18:52 ID:hGs
1517
亀だけどある。その時は解離がひどくてそれは離人症の一種って言われた

1550 18/08/13 20:18 ID:GXw
1549
私は親に車で連れて行って貰ってるよ、通って薬しっかり飲まないと楽にならないし

1551 18/08/13 20:19 ID:GXw
ちなみに15501を読んでねお大事に
1552 18/08/13 21:07 ID:nQ.
1547
私境界性人格障害なんだけど離人症とか関係あるのかな来週診察あるから聞いてみるレスありがとう

1553 18/08/13 23:50 ID:zvE
1549
私は主治医のことがとても好きで先生とお話したいからっていうのがモチベーションになってて割とちゃんと行けてるかな。でも具合悪くて鬱極めてるときは自力で行くのなんか当然無理で家族に車で無理やりにでも連れて行かれてる

1554 18/08/13 23:58 ID:Vnc
1549
睡眠薬ないと眠れなくて苦しいから睡眠薬もらう為に行っている

1556 18/08/14 00:51 ID:xNE
1555
私も。明日昼から仕事なのに

1558 18/08/14 00:52 ID:GXw
1556
昼からか大変だね、私は無職だ

1559 18/08/14 00:54 ID:GXw
1557
私は110で普通だよ、昔は115だった。薬は太るよね

1560 18/08/14 01:09 ID:dTM
1552
境界例でも離人症は出るよ。周りのものとの距離感おかしくなったり上手く言えないけどファンタジー映画の中で歩いてるみたいな感覚になる。お医者さんに相談してみてね

1561 18/08/14 01:59 ID:nQ.
1560
それってもしかして自分の行動とか周りの物が早く感じたり遅く感じたりする?

1562 18/08/14 03:03 ID:6oU
1557
いま118、でも抗精神薬飲みまくってた時は薬の副作用でパンパンだったからスペ108だったよ

1563 18/08/14 03:09 ID:kAQ
1561
ID変わってるかもだけど15471560だけど、私はその症状あった。自分が早くなるのはなかったけど周りのものがストップモーションみたいになってたしそれで車来てるのにスピードとか全く認識出来なくて避けられなくて跳ねられたこともあるよ

1564 18/08/14 06:34 ID:2Ks
1557
昔は121で今は97服はもちろん下着も全部サイズアウトしてしまった

1568 18/08/14 07:49 ID:GXw
1567
去年まで就労不可で診断書出てたけど元気になってきたから働けるかもしれないと思いつつ社会が怖い。ただ双極性障害だから波が安定しないと無理かも

1569 18/08/14 08:03 ID:C6s
1557
私118だけど元々114とかで逆に痩せてってる副作用なのかただ具合悪いのか食べても吐いたりそもそも食欲がない

1571 18/08/14 08:07 ID:GXw
1569
羨ましい

1572 18/08/14 08:08 ID:GXw
1569
ごめん語弊があるね、過食も拒食もどちらも深刻だよね。普通に食べれるといいね

1573 18/08/14 08:08 ID:wUE
1566
一般の?

1574 18/08/14 09:01 ID:0Rk
1569
私も。暑いと特に食べれない

1575 18/08/14 09:26 ID:f2E
1566
週4、1日6時間で働いてる

1576 18/08/14 09:29 ID:nQ.
1563
色々思い当たるところあるから少し悩みがスッキリした教えてくれて本当にありがとう

1577 18/08/14 10:38 ID:g5g
1566
週2~3で6時間くらい
正直この短時間でも心身がしんどい

1578 18/08/14 17:00 ID:4jw
1566
作業所週5実労4時間半

1579 18/08/14 17:03 ID:GXw
1578
それで月いくら位貰えるの?

1580 18/08/14 17:06 ID:CZ2
1566
週5で5〜6時間。完璧にやらなきゃやらなきゃってなるから色々任されるようになるし時給も上がり続けてるけどゆるくやるとか出来なくてそろそろ潰れそう。毎回このパターンで全力ダッシュずっと続けて突然ダメになるの何とかしたいけど程々に、とか気楽にってのがよくわからない

1581 18/08/14 19:38 ID:yng
1566
週3で1日4時間のパート

1584 18/08/14 20:31 ID:klQ
1580
似てる。私はただでさえとろいから常に必死で仕事していい顔してるせいで途中でいきなりやめちゃう。今の仕事も半年経つけど一番辛い時期だ

1590 18/08/14 21:07 ID:c1A
1588
同じだ、わたしなんて風呂も入れなくなるよ

1594 18/08/14 21:34 ID:6oU
1590
お風呂入れないよね。入ったら入ったで今度上がれない

1595 18/08/14 23:13 ID:2Ks
1589
私も激しく体重増減繰り返してて普段一応歩けてるけど急に動いたら数十メートル歩くだけでものすごく疲れる時もあってもう駄目かなと悩んでた

1596 18/08/15 00:23 ID:Vnc
1589
1595
薬の副作用で疲れやすくなったりもするら先生に相談してみて私は原因の薬辞めたら疲れやすいの治まったよ

1600 18/08/15 01:47 ID:2Ks
1596
そうなんだありがとう。人生で一番太ってしまったからしんどいのかと思って諦めてたけど相談してみるね

1608 18/08/15 10:09 ID:5rI
1588
そんなに食器持ってる事にビックリしたw

1610 18/08/15 10:13 ID:oEI
1596
薬変えてみようかなジェネリックだからかな?新薬が出ない病院なんだ今。レスありがとう

1611 18/08/15 10:21 ID:oEI
1595
あなたも心臓苦しいんだ…お互い辛いね摂食障害て調べると心臓負担と脳の萎縮の合併症もあるからお互い気をつけよ早く治したいね

1816 18/08/22 16:31 ID:V02
1815
数日前私もそうだった。でも一転して眠れず。やりたかったこと、やらなきゃいけなかったこと出来ないと辛さが重なっていくよね

1817 18/08/22 16:41 ID:kUs
1815
私も今日動けないし、胃も痛い。来月分に支払いがあるのに障害年金で今月の支払いしたらお金が無くなってしまって病む

1818 18/08/22 16:44 ID:dTE
1815
エコだね

1876 18/08/24 17:45 ID:dVc
15年くらい同じ医師にお世話になってるけど診察時間が5分の時もあれば30分の時もある。体調に合わせて調節されてる気がする
1877 18/08/24 18:37 ID:WYI
1876
15歳から通院してるとして30過ぎのBBAがなんでいんの?

1896 18/08/25 13:05 ID:0Rk
1895
(2ch2スレ)これかな?パンピと氏ね発言でやってみようか

1900 18/08/25 17:14 ID:hkI
WYlはこいつv.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1525785995/i?q=ID:eI.
1901 18/08/25 17:15 ID:hkI
(2ch2スレ)
1916 18/08/27 06:46 ID:V02
1915
行ってるのはB型?

1981 18/08/30 10:52 ID:0Rk
1979
(2ch2スレ)リサイクルする?

1991 18/08/30 12:09 ID:dVc
1986
15の頃に親に精神科行きたいって言ったら「お前は自分から病気になろうとしてる」って相手にされなくて親戚の集まりの時に緊張しすぎて過呼吸で倒れてかかりつけの内科に連れていかれて点滴してる時に先生に助けて欲しいって言ったら先生の息子さんも通っている心療内科を紹介してもらって先生から「娘さんの為に行ってみてはどうでしょう」と説明してもらってそこから総合病院の精神科に移ったけど理解されるまで5年かかった

1998 18/08/30 18:51 ID:0Rk
(2ch2スレ)次スレ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】