-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】114

※ID強制
89/101頁 (2001件)
1758: 2018/10/26 12:40 ID:huo
1757
精神病歴を話してるなら察してくれてるから大丈夫

1759: 2018/10/26 12:42 ID:k2I 2
みんなバイトで病歴話してるの?

1760: 2018/10/26 12:44 ID:Xts 1
1759
バイトしてるけどこわいから話してない。でも最近鬱が酷すぎて動けないけどシフト入ってるから話そうか迷ってる

1761: 2018/10/26 12:47 ID:RcQ
1731
めっちゃおなじ

1762: 2018/10/26 13:22 ID:ezM 1
独り言や解離症状に効く色んな薬教えてください

1763: 2018/10/26 13:29 ID:huo
1762
馬鹿につける薬は無いよ

1764: 2018/10/26 16:57 ID:8Lo 1
1738
たしか副作用で代謝がめちゃくちゃ悪くなるから過食しなくても太るんだよね、薬変えてもらうのが1番なんじゃないかな、医者って気持ちがおちつくのがまず大事とかいうけど体ぶくぶく太ってたら気持ちが前向きになんかなれないよね

1765: 2018/10/26 17:16 ID:/wQ 4
通い始めだけど病名って教えてくれないものなの?遠回しに鬱みたいな会話にはなるけど

1766: 2018/10/26 17:26 ID:k2I 1
1760
レスありがとう私と同じだ。シフト結構自由効くから普段は大丈夫なんだけど正社員の話もらっていよいよ打ち明ける時かなって悩んでた
1765
判断に時間かかって病名そんなすぐつかない人もいるよ。私もしばらくしてから教えてもらった。あと病名知るとショックで悪化しちゃう人もいるから言わない方針の治療もあるって聞いたよ

1767: 2018/10/26 17:28 ID:huo
1765
病院変えれば?ヤブじゃん

1768: 2018/10/26 17:31 ID:fDo
1765
私の場合言う先生と言わない先生がいた

1769: 2018/10/26 17:32 ID:/wQ
1766
しばらく様子見してみようかな。病名聞いた方がすっきりするけど

1770: 2018/10/26 18:13 ID:tDk
病名言われなかったけど診断書書いてもらってわかった

1771: 2018/10/26 18:14 ID:dN. 1
薬局に薬もらいに行ったら一々薬のこと聞かれるしこれ飲まないとやっぱりダメですか?とか勝手に相談させようとしてくるしうざい。他の人もたくさん待ってるのに無駄話いらないし聞かれたくないんだけど。お前は医者かよ

1772: 2018/10/26 18:20 ID:386
3年振りくらいの昼職の初出勤が来週なんだけど、接客業だし凄く緊張する

1773: 2018/10/26 19:32 ID:sBM
1724
私は寝る時に少量飲むだけだから体重は大丈夫だ

1774: 2018/10/26 19:39 ID:sBM
1765
最初は鬱って大まかに言われた。通院重ねるようになってカウンセリングと自立支援すすめられてそれを受ける為に先生が診断書書いてくれたから、初めてそこで病名わかったよ。別に聞きたくなかったし知りたくもなかったけど、病名分かるとかなり凹んだな

1775: 2018/10/26 19:43 ID:sBM 2
1724
ちなみに寝るとき25mg飲んで頓服で12.5mg追加する時ある。別だけどジプレキサは太った

1776: 2018/10/26 20:03 ID:EZQ
1764
ほんとそう。体重増えることがかなりのストレスになってる。代謝悪くなる薬ばかり飲んでるから本気で話して変えてもらおうと思う

1777: 2018/10/26 20:27 ID:OxY
1706
遠征してるよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】