-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】114

※ID強制
98/101頁 (2001件)
1933: 2018/11/01 11:12 ID:Gic
今日はバイトの日なんだけど数日前からソワソワして緊張してる

1934: 2018/11/01 12:47 ID:ms.
予約日だけど起きるの無理だから諦める。予約日に行けないのはじめて

1935: 2018/11/01 12:51 ID:UP6 1
夜眠れなくてすんごい早起きして身体が辛いから薬のんだ。お昼寝でもいいから眠りたい

1936: 2018/11/01 12:55 ID:huo
1935
仕事探せば?

1937: 2018/11/01 16:48 ID:sDk 4
障害年金ってどうしたらもらえるんだろ?今少ししかパート出来ない状態なんだけどぶっちゃけ生活厳しい親からも貰えないし、これから物価もどんどん上がって税金も上がるし生活保護受けないと生きていけない

1938: 2018/11/01 16:56 ID:EZQ 1
1937
私も今検討中でとりあえず年金事務所行って今病歴とか書いて診断書を医者に依頼してる。年金貰えるか微妙なラインだから社労士とか挟むか悩んだけどお金ないから無しでやってみようと思う。無料相談とかはあるけどね

1939: 2018/11/01 17:02 ID:kOI
病歴就労状況申立書やっと主治医に出せた。これで診断書書いてもらえる

1940: 2018/11/01 17:05 ID:Aog
1937
障害者年金の受給資格はあるの?

1941: 2018/11/01 19:46 ID:OxY 1
1937
私は社労士に頼んで今手続きを進めてる。まずは年金事務所に行って相談してみたらどうかな?

1942: 2018/11/01 19:59 ID:sDk
生きてくのが不安ばかりでツラい

1943: 2018/11/01 20:00 ID:sDk 1
1938
1941
反応ありがとうまず年金事務所に行くのがいいの?先生に相談しとかないとダメかな

1944: 2018/11/01 20:08 ID:OxY 1
1943
手続きの中で診断書は必要になるから主治医に相談しておいて損はないと思うよ

1945: 2018/11/01 20:11 ID:sDk
1944
ありがとう

1946: 2018/11/01 20:25 ID:S5Q
1937
私は医師にすすめられて受給してるけど病状を書いた診断書は必要だよ。自分で病歴等を書く紙がかなりややこしから社労士も考えたけどネットで書き方を色々調べて書いたら通ったよ。受給できたとしてこれからもパートで今まで通りの収入がある場合打ち切りも有り得るって言われたからその辺は聞いておいた方がいい

1947: 2018/11/02 00:52 ID:64w 1
退行が止まらない。主治医には未熟で半分赤ちゃんなんだなと言われてどうしたらいいのか分からない

1948: 2018/11/02 11:08 ID:22o
今通ってる病院が信用できなくて今日新しい病院受診してみる。初診で昔のこととか説明したり思い出すの怖い

1949: 2018/11/02 11:14 ID:Gic
昨日はバイト終わって寝たのが夜中で今頭ボーッとしてるもう少し軽めの眠剤に変えてもらえるように話してみようかな

1950: 2018/11/02 11:33 ID:/yQ
1947
患者に未熟っていう医師ってどうなの。私も退行ひどかったけど医師もスタッフも理解してくれて育て直しというか思う存分子供返りさせてくれたよ

1951: 2018/11/02 13:14 ID:sDk
生理の時ってなんでこう気分落ちるの

1952: 2018/11/02 13:16 ID:Gic 2
退行ってあるんだね?最近自分の発言とかなんか子供か!ってくらいの発言力で記憶が飛ぶ事もあるし不安だ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】