-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】114

※ID強制
44/101頁 (2001件)
842: 2018/10/05 19:05 ID:4ak 5
精神的な理由で仕事を急遽辞めた人いる?病院で、診断書もらって出したらやめることできるかな

843: 2018/10/05 19:28 ID:Aog
842
ちょっと違うけど精神的に辛くて辞めたくて限界で倒れてみたらクビになって辞められた

844: 2018/10/05 19:30 ID:zVk
842
診断書に就業不可って書いてもらうと辞めれるよ

845: 2018/10/05 19:34 ID:fDo
842
今まさにそういう状況でとりあえず休職して無理だったら診断書出して辞めようって言われたよ

846: 2018/10/05 19:35 ID:oFA
ベルソムラ飲み出して3ヶ月位だけどここ見て悪夢見る人多いの知ってびっくりした。確かに夢見悪いけど、他に効く眠剤が無いから変えられない。薬価高いし困る

847: 2018/10/05 19:58 ID:4ak 1
842
ですが返答ありがとうございます
契約書には3ヶ月前に申し出ることって書いてあったけど辞められますよね?
休職ではなく辞めたいのですが何て会社に伝えるのがスムーズですか?

848: 2018/10/05 22:41 ID:EZQ
841
ありがとう、寝るの怖くなるわ

849: 2018/10/05 23:26 ID:nQ.
普段ならなんでもない出来事が夢の中だととても恐ろしくて目がさめる。これが悪夢なんだね。まさか夢がオールカラーになるとはね

850: 2018/10/05 23:41 ID:f8w
薬飲まないと悪夢みるけど飲んでると悪夢見ない私はラッキーなのか

851: 2018/10/06 00:15 ID:hWI
悪夢って薬のせいとかあるんだ。薬飲んでない時から悪夢しか見ない体質だから気にしたことなかったけど最近酷くて寝言でうちの猫がびっくりしてて添い寝してくれなくなったw

852: 2018/10/06 00:38 ID:Aog
847
契約の内容によるかもだし残念ながらここで聞いてもわからないかも。伝え方はもう診断書とって就労不可としてもらうのが良いかと

853: 2018/10/06 00:45 ID:WOI 1
いつもの睡眠薬飲んでるのに眠れないなんでだ

854: 2018/10/06 01:11 ID:cys
853
私も眠くならないヒルナミン、ロヒプノール、レキサルティ働いてくれない

855: 2018/10/06 01:27 ID:gFE 1
リフレックスすごいお腹空くし1日中眠くて生活できない

856: 2018/10/06 01:43 ID:M2w
明日病院いくがもう少し強い薬ほしい

857: 2018/10/06 01:53 ID:LdM 2
ラミクタール飲み始めて生理きたら尋常じゃないほどのイライラ…副作用なのかな

858: 2018/10/06 02:08 ID:cys 2
855
リフレックスは太るよね副作用で食欲増進があるから太る事がストレスになるなら、医師に相談して薬変えて貰った方がいい
857
私は逆にラミクタール飲み始めたら生理の出血が減って日数も短くなった、でも発疹出た

859: 2018/10/06 03:01 ID:Zms
842
診断書出してもらったわけじゃないけど心身ともに限界来てた時に胃痙攣起こして血吐いたからもう無理だと思って理由伝えて辞めた

860: 2018/10/06 03:06 ID:.Ks
835
別だし亀だけどレクサプロ特に眠くならない

861: 2018/10/06 03:20 ID:n.c
835
亀でごめん。人によって効き方様々だけど私は元々過覚醒しやすいからレクサプロで余計過覚醒してるって言われたよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】