-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
地域/地方盤
スレッド
つぶやき
一人暮らししてる・考えてるギャいる?5
13/31頁 (617件)
222
:
2019/06/03 02:43
221
追加で家具買わないなら5〜60万あればしばらくは暮らせると思う
223
:
2019/06/20 16:28
虫がこわくて一人暮らしためらう雑魚w
224
:
2019/06/29 11:59
もう見てないかな。光熱費一万って生活によるけど難しいよ。都市ガスじゃなければ5千くらい普通にするし水道代も下水道料金取るところは2千くらい追加されるから結局4千くらい。自炊全くしない都市ガスとかじゃない限り1万5千で考えた方がいい
225
:
2019/06/29 13:18
1
都市ガスの場合は?
226
:
2019/06/29 13:28
225
都市ガスなら生活によるけど毎日朝シャワー夜風呂、自炊で考えなしに使って6千くらいだったから使い方によるけど普通にシャワーと多少の自炊くらいなら都市ガスだと3千くらい。上下水道じゃなくて都市ガス、エアコンそんなに使わなくて電気代それなりに節約意識してれば1万でいけると思う。でも予算として1万5千くらい考えた方がいいと思う。長文ごめん
227
:
2019/07/01 22:29
220
中野区在住だけど、治安良いと思う
228
:
2019/07/15 20:07
内覧
229
:
2019/07/16 18:31
1
毒親から逃げたくて少しでも早く自立したいんだけど初期費用ってどのくらいかかるかなみんな家電はどのくらい揃える?
230
:
2019/07/16 18:39
221
家借りるときに職ないとすみたいとか住めないよ
231
:
2019/07/16 18:42
229
私は20万しないで敷金礼金家賃混みで最低限の家具家電揃えた
232
:
2019/07/16 19:09
1
229
初期費用はだいたい家賃5ヶ月分くらい
最低レベルで家賃3万として15万
親頼れなくて保証人と緊急連絡先の代行屋とか使うとあと数万かかる
221
無職だと審査通りにくい
貯金あるなら銀行で預金残高証明書発行して見せれば少し審査通りやすくなるかも
233
:
2019/07/17 05:14
1
別だけど預金残高ってどのくらいあれば審査通りやすいのかな
234
:
2019/07/17 12:43
2
233
物件によりけりだと思う
家賃 審査 預金 で検索すると家賃2年分の預貯金必要とか書いてあるけど
実際にそこまでなくても数十万くらい貯金あれば貸してくれる感じがした
235
:
2019/07/17 12:51
234
なにこのパンピ
236
:
2019/07/18 01:38
232
234
同一でしょ。キモい
237
:
2019/07/24 15:20
1
洗濯機ベランダ設置だとやっぱり不便?家賃抑えようと思うと屋内設置がなかなかない
238
:
2019/07/25 08:46
1
237
どんな洗濯機設置したいのかによる。ベランダじゃなくて玄関の外だけどカバー付けてるし洗濯機の中に虫入ってたとかはないよ。やや潔癖気味だけど洗濯する前は毎回拭いてるけど。今住んで二ヶ月くらいでパクられたりはないけど洗濯中はご飯作ったり台所掃除したりして玄関近くにいて終わったらすぐ取り出してる。階数によるけど盗難防止に洗濯後はすぐ回収、洗濯機にこだわりなければ不便じゃない。汚れるから最新のドラム式はもったいないと思うしシンプルな安い縦型がおすすめ
239
:
2019/07/27 02:10
2
住みたいところは大体決まってるけど災害とかの事考えるとどの地域が比較的大丈夫なのか全然分からない
240
:
2019/07/27 22:10
238
詳しくありがとう!見てる所ベランダ設置なんだ。カバーかけて使う前に拭いたらいいね。洗濯機にこだわりないから安い縦型にするね!夏の暑さと冬の寒さで洗濯面倒になって放置しないかが心配だw
241
:
2019/07/27 22:10
1
239
自治体の災害マップとか見るといいよ
-
件の未読コメ
4
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
一人暮らししてる・考えてるギャいる?
追加で家具買わないなら5〜60万あればしばらくは暮らせると思う
都市ガスなら生活によるけど毎日朝シャワー夜風呂、自炊で考えなしに使って6千くらいだったから使い方によるけど普通にシャワーと多少の自炊くらいなら都市ガスだと3千くらい。上下水道じゃなくて都市ガス、エアコンそんなに使わなくて電気代それなりに節約意識してれば1万でいけると思う。でも予算として1万5千くらい考えた方がいいと思う。長文ごめん
中野区在住だけど、治安良いと思う
家借りるときに職ないとすみたいとか住めないよ
私は20万しないで敷金礼金家賃混みで最低限の家具家電揃えた
初期費用はだいたい家賃5ヶ月分くらい
最低レベルで家賃3万として15万
親頼れなくて保証人と緊急連絡先の代行屋とか使うとあと数万かかる
221
無職だと審査通りにくい
貯金あるなら銀行で預金残高証明書発行して見せれば少し審査通りやすくなるかも
物件によりけりだと思う
家賃 審査 預金 で検索すると家賃2年分の預貯金必要とか書いてあるけど
実際にそこまでなくても数十万くらい貯金あれば貸してくれる感じがした
なにこのパンピ
234
同一でしょ。キモい
どんな洗濯機設置したいのかによる。ベランダじゃなくて玄関の外だけどカバー付けてるし洗濯機の中に虫入ってたとかはないよ。やや潔癖気味だけど洗濯する前は毎回拭いてるけど。今住んで二ヶ月くらいでパクられたりはないけど洗濯中はご飯作ったり台所掃除したりして玄関近くにいて終わったらすぐ取り出してる。階数によるけど盗難防止に洗濯後はすぐ回収、洗濯機にこだわりなければ不便じゃない。汚れるから最新のドラム式はもったいないと思うしシンプルな安い縦型がおすすめ
詳しくありがとう!見てる所ベランダ設置なんだ。カバーかけて使う前に拭いたらいいね。洗濯機にこだわりないから安い縦型にするね!夏の暑さと冬の寒さで洗濯面倒になって放置しないかが心配だw
自治体の災害マップとか見るといいよ