-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:地域/地方盤
スレッド つぶやき

一人暮らししてる・考えてるギャいる?5

17/31頁 (602件)
306: 2019/12/15 00:34
304
どれ位住むかもわからないから悩み所で。ジモティ知らなかった見てみる
305
わがままだけど人と暮らすの苦手でシェアハウスは考えてないんだ

307: 2019/12/19 21:46
実家出る予定なかったのに出なきゃならない事情があって一人になるんだけど寂しいからシェアハウスとかしたい。でも仏壇持ってたら引かれるよね

308: 2019/12/19 21:47
クリスマスはお好み焼き作ろう

309: 2019/12/19 21:52
まちゅぱやしゆかちんでおくれお

310: 2019/12/19 21:52
まちゅぱやしゆかちんでおくれ

311: 2019/12/19 21:52
おおにちりかちんでおくれお

312: 2019/12/19 21:52
おおにちりかちんでおくれおちんでくれお

313: 2019/12/19 23:49
下の階の爺のタン辛みとか咳の音が気になって苦情言いたいレベル。絶対窓開けてやってる

314: 2019/12/23 20:14
冷蔵庫と洗濯機決めてきた。年内配送間に合って一安心

315: 2019/12/25 21:44 1
少し家賃高くなったり駅から離れたりするとしても1LDKで築年数浅めの綺麗な家にするか利便性とお金の面を考えて駅近めの普通の1Kならどっちがいいかな?インドアで家大好きだから前者で考えてるんだけど

316: 2019/12/26 00:19
315
わたしなら普通の1Kかな。広めの1LDKにしたけどやっぱり家賃もう少し安い所にしておけばよかったって後悔してる

317: 2019/12/27 19:45
316
反応ありがとう。家賃は絶対削れない出費だもんね。まだ時間あるからもう少し考えてみるよ

318:新年まで@23:08:56 2019/12/31 00:51 1
隣のカップルが毎日セックスしてて喘ぎ声煩いんだけど何か良い方法ないかな?管理会社には言ってるけど電話出なくて対応出来ないみたいに言われた

319:新年まで@23:06:34 2019/12/31 00:53
318
大音量でテレビか音楽を流す

320:新年まで@23:01:06 2019/12/31 00:58
315
どっちも経験したインドアだけど普通って方が築20年過ぎてるとか内装が古いとかキッチン使いづらいとか何かしらなかったら後者を勧める。高くて綺麗で駅から離れてる所は家出るのも億劫だし綺麗でも呼ぶ人いないし、家賃カバーできるくらい台所便利で節約できそうならいいけど遠いのは本当雨の日も辛い

321: 2020/01/12 20:50 1
はじめての一人暮らしなんだけどみんな不動産屋行くとき一人で行って一人で決めてる?

322: 2020/01/13 12:09
321
うん

323: 2020/01/18 21:25 1
良いなと思った物件が前に飛び降りあったんどけど同じ階でも上下でもなかったら気にしない?

324: 2020/01/18 23:42
323
気にする

325: 2020/01/19 00:04 2
ついに2月から一人暮らし!必要最低限の家具家電ってベッド洗濯機冷蔵庫電子レンジ炊飯器ティファールテレビくらいで大丈夫かな?

4

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてる・考えてるギャいる?