-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:地域/地方盤
スレッド つぶやき

一人暮らししてる・考えてるギャいる?5

5/31頁 (602件)
70: 2018/08/24 17:21
67
初めて知ったありがとう

71: 2018/08/24 17:29
66
何年も住むとしたら何年も湯船つかれないんだよ?温泉とか行くならいいけど。毎日絶対入れないって結構ストレスになると思うな。ストレスでガンとかなったら意味ないから気をつけてね

72: 2018/08/24 17:30
なんか温泉行きたくなってきた

73: 2018/08/24 17:34
うちも湯船無いから遠征の時に温泉とか銭湯行って湯船浸かって癒されてる

74: 2018/08/24 17:38
血行良くなるし冬は温まるし風邪ひきにくくなったり免疫力UPするなら多少高くても風呂あり物件がいい

75: 2018/09/20 19:59 1
このまま地方の実家から月2位で夜行バス使って遠征するのと、上京して一人暮らししてライブ通うのだとどっちがいいんだろう、一人暮らしもお金かかるからライブ行ける本数は変わらないのかなーとか思って

76: 2018/09/20 20:01
ライブだけを考えるなら地方から遠征した方が絶対いい

77: 2018/09/20 20:03
75
月2なら地方から通うほうがいいと思う

78: 2018/09/20 20:04 1
77
ほんとは月2以上行きたいけど地方だと厳しい感じ、逆に上京して一人暮らしにしつつ、もっとライブ行けるんだったら行きたい

79: 2018/09/20 20:07
都に住むなら節約して最低でも固定費で月10かかると思った方がいい。10あったら地方から何回出てこれるか

80: 2018/09/21 20:37
78
私も地方だから気持ちわかる。ネットの物件サイトで東京のアパート調べたら無理だと実感した。仕事出来てお金の心配無いなら東京住みたい。夜行バスは辛いから電車で東京に行ける範囲に引っ越すのは?

81: 2018/09/22 01:18
63
大家が実は性格悪くて何度か退去者とお金関係でもめて裁判起こされてたらしい。自分も揉めて後から不動産屋とか仲介に聞いて知った

82: 2018/09/22 01:19
66
30過ぎると秋冬は湯船に浸かりたくなるよ。5分くらいだから勿体無いけど

83: 2018/09/22 18:50
63
外壁タイルの大型修繕の工事が住んでた期間にあって、半年くらいずっと足場はついてるわ、ベランダに工事の人いるわ、日曜以外はドリルの音や振動が朝8時には始まって寝てられないしストレスで睡眠不足になって胃潰瘍になった

84: 2018/09/29 11:44
今なら新築の物件結構出てるのに貯金全然貯まってないからしばらく無理そうで悔しい

85: 2018/10/08 16:53 4
家賃8.5で礼金無と家賃8.3で礼金1ヶ月の物件2年間にかかる計算簡単に計算したら前者の方が安いんだけど礼金無はやっぱり得?

86: 2018/10/18 15:36
あげ

87: 2018/10/18 15:37
下北沢に住みたい

88: 2018/10/18 15:37
85
管理費は?

89: 2018/10/18 15:40
管理費調べて、近くにコンビニある方がいいよ。では

4

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてる・考えてるギャいる?