-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】10

83件ヒット!
12 18/11/06 23:28
30代貯金ゼロ借金550
13 18/11/07 00:22
12
なんで借金?

122 18/12/14 19:15
29で120ちょいで月3夜行バスで遠征しつつフィットネスに月7000円払ってる実家
124 ◆122判定:○ 18/12/14 19:34
123
実は車買っちゃった!

127 ◆125判定:○ 18/12/14 19:39
最近ライブも行ってなくて音源ばっかりだから今がチャンスだと思ってひたすら貯めるかなw
131 18/12/17 21:44
26歳12万
225 19/01/28 18:30
23歳で120万
20歳から夜はじめたけど蜜とホストとブランド物で金消えた

243 19/01/29 01:00
240
ありがとうズルズルと貢いだけど今日誕生日なのに12時から連絡取れないから女といると思うマジクズ別れる

249 19/01/29 12:33
31歳手取りが11万〜12万、貯金0だからお先真っ暗。税金とか払うために働いてる様なものだ
253 19/01/31 03:59
33で昼職1200万ちょいかな田舎から上京して都心の駅近住んでるけど貯金出来るようになった
313 19/02/04 23:08
312
いや踏み間違えてるだろ学費のためなら何したっていいのかよ

323 19/02/04 23:26
312
おっさんの相手する前に今できることもっとあるだろ、人生無駄にすんなよ

324 19/02/04 23:26
312が将来315みたいになるの目に見えてわかるわw
480 19/03/04 06:39
25学生で120くらいしかない
482 19/03/04 16:37
25歳→180万28歳→300万30歳→400万32歳→120万に減ったw
579 19/03/06 15:37
毎月5万貯金しても10年で600万20年で1200万だと思うと厳しい
588 19/03/07 17:27
v.2ch2.net
616 19/03/08 14:57
612
一生独身な気がするけど非正規雇用低賃金だから貯まらない

617 19/03/08 15:08
一人暮らし転勤中26歳120万
647 19/03/09 18:16
1200万から伸び悩んでる
713 19/03/17 10:06
712
医療事務からSEです高卒でもなれるよ。もっと年収上がっていくと思います

752 19/03/20 09:44
27元水ギャ
1200万

808 19/03/24 14:42
前職手取り25万ぐらいで120万貯金して転職活動してる間に50万になった。最近仕事決まって手取り50ぐらいになったのでこれから貯金がんばる
811 19/03/24 14:46
就職して丸4年で口座に100万、定期が200万、個人年金に120万は払ったはず。友達とお金の話しないから足りないのかもっと使っても大丈夫なのかよくわからん、セミナーとか行くと投資の話しかされないし保険のおばさんはそれじゃ足りないわよって脅してくるし
813 19/03/24 14:57
812
若いのに凄いね。私27水なのに750しかないや。見習って頑張ろう

953 19/03/31 20:49
厚生年金も月12万とかだよね?貰えるの。今でこれなら私たち本当に貰えないって考えなきゃ
1050 19/04/06 13:22
24歳ニートで120だけど整形で飛ぶからそろそろ働かなきゃ
1125 19/04/11 04:41
1124
確かにw

1129 19/04/11 10:55
1126
わかりやすい

1140 19/04/11 20:55
26だけど貯金12万しかないよw
1203 19/04/12 19:53
1202
出資者扱いの彼ってどういうこと?

1205 19/04/12 20:32
1203
家賃カード全部出資してもらってて体の関係ほぼゼロってこと表現下手でごめん

1207 19/04/12 22:14
1204
最低

1213 19/04/13 13:36
1212
少しでも貯金あるならクレカ返済しちゃった方がいいよ。私も同じような状態だったけど、先に返済させたら色々楽になったし利息で引かれてる分勿体ない

1214 19/04/13 13:49
1213
分かる私も貯金全部返済に回した気持ち的にまず楽だし利息バカバカしいよ

1216 19/04/15 00:25
1215
人による。麺でも貯金1000ある人もいたしでも全くない麺がほとんど。お金にケチというかないから余裕ない

1217 19/04/15 08:29
1216
その麺すごいね音楽自体にも金かけない麺なのかな?

1220 19/04/15 09:48
1219人それぞれだからいいでしょ
1221 19/04/15 12:38
1219
借金がないだけまし

1223 19/04/15 12:53
1221
借金60あるって書いてるよ

1225 19/04/15 18:44
1224
思ったライブとか言ってそれなのかな

1227 19/04/15 19:01
1216
嘘松

1232 19/04/15 19:27
1226
30前までなら300なら貯金あるんじゃない?30代以降で300ならもう少し欲しいかも

1234 19/04/15 20:30
1230
追い出されてもお金もらえるって知ってる?

1235 19/04/15 20:32
1233
できるわけないw正社員でも手取り14とかざらだよ

1236 19/04/15 20:34
1233
都内はきついと思う。全通とかだとやっぱり風や水が多いし看護師さんや夜掛け持ちしながらライブしてる人が多いよ

1239 19/04/15 21:29
1225
1237
いいね

1240 19/04/15 21:37
1211
確かにそれわかる20代の時そんなになくても不安じゃなかったけど30過ぎて30半ば近くなると一気に不安になってきたから今頑張ってるよ

1241 19/04/15 23:27
1226
20歳と29歳で違うと思う。300万なんて車一台一括払いしたら0になる金額

1243 19/04/15 23:28
1242
私に投資して

1244 19/04/15 23:29
1242
風?

1246 19/04/15 23:32
1245
私の彼氏27歳で15万だから貯金してるだけ偉いよ

1247 19/04/15 23:39
1246
彼氏大丈夫?そういう男とは一緒にならないほうがいいよ

1248 19/04/15 23:58
1247
結婚する訳じゃないし暇つぶしで付き合ってる程度でその人に流されず自分は貯金あるから多分大丈夫

1253 19/04/16 08:03
1252
子供にお金借るような親とは世帯分けたほうがいいよ親が老いたらもっと頼られるよ

1255 19/04/16 08:42
1252
逆はあると思うけど親が子供に頼むってどんな親って思う

1257 19/04/16 09:29
1256
ちょっと少ないかな

1260 19/04/16 09:55
1259
どうして貧乏だと若くして要介護になるの?病院も行けないってこと?

1261 19/04/16 09:58
1252
うちも父親亡くなってるけどお金入れてるし貸したりもする

1264 19/04/16 12:35
1260
その通りだよ

1266 19/04/16 12:55
1265
タメだけど私も先月から始めたばかりだよ頑張ろう

1267 19/04/16 13:06
1265
二十代ならまだ全然間に合う

1268 19/04/16 13:15
1252
祖母の葬儀代とかで親に100万位貸したけど多分返って来ないしお陰で貯金20万しかないわ

1269 19/04/16 13:53
1268
大変だったね私一人っ子だから両親ともの葬儀費用貯蓄しとかなくちゃ

1270 19/04/16 14:22
1263
イデコ以外にも個人年金の種類なんて山ほどあるけど

1272 19/04/16 20:35
1266
1267
ありがとう頑張る

1273 19/04/17 23:16
1252
私父に200万貸して返ってこなかったよ

1280 19/04/18 10:05
1279
そんなの人それぞれ他人が口出しすることじゃない

1282 19/04/18 15:25
1278
バカ過ぎゴミだね

1284 19/04/18 19:08
1279
そんなの麺もキモいって言われるしそのファンであるギャもキモいってなってくるよ

1288 19/04/18 23:28
1279
世間知らずキモい

1293 19/04/19 19:42
1288
風ホスが世間で常識とか馬鹿なの

1299 19/04/21 20:06
1298
こっち行けよv.2ch2.net

1300 19/04/21 20:11
1299
なんで?ヒモが料理と掃除もしてくれるからまあ便利w

1324 19/04/24 12:17
1240
同じく。老後への更なる現実が近づいていくらあっても不安になる
そんな34歳 1700万 一人暮らし 昼職

1326 19/04/24 16:48
1240
私も同じくだ。わかりすぎる30過ぎて不安がリアルになった20代の時は何であんなに何も考えずに生きてたのかって思うわ

1349 19/04/26 21:57
1346
30歳までに600万40歳までに1200万50歳までに1800万退職金プラスして60歳までに3000万以上の貯蓄あって年金もらって節約生活してギリギリだと思う。余裕ある生活したならもっと必要

1513 19/05/03 08:51
1512
親元にいてムダ遣いせず遠征しなければ可能

1524 19/05/03 11:30
1512
1513
1516
実家暮らしじゃないよ同棲。仕事の時はお弁当作っていくし、普段から業務スーパーで安く買って自炊、都だけど2DKで家賃6万だしそれを折半だからお金全然かからないよ。あと格安スマホ

1635 19/05/05 16:21
35歳独り暮らし1200万くらい。29歳までで大体1000万貯めたけど残業に耐えれなくて辞めて1年くらい無職だった。今は収入下がっちゃったけど年間貯金60万ずつくらい、ライブは月1か2で健康にやれてるからいいかな。婚期は完全に逃したけど
1832 19/05/20 21:32
今年25で120万しょぼい
1918 19/05/22 19:51
貯金1200万って多いの?風エステとかで働いてる24だけど。。
1961 19/05/24 21:30
逆に結婚するつもりの彼氏に貯金たくさんはないよーて言ってるけど借金120万あるごめんなさい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】