-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【精神科】通ってる人【心療内科】115
※ID強制
29/101頁 (2000件)
549
:
2018/11/16 01:29
ID:
K3w
1
健常者のフリ疲れる
550
:
2018/11/16 01:29
ID:
ifk
546
やっぱり今まで軽躁状態でこなせてきた部分が本当に大きい気がする早く躁きてくれ
551
:
2018/11/16 01:51
ID:
Vts
1
職場の苦手な人が1〜2人なら辞めた方がいいと思う。合わないものは合わないから。でも全員嫌い!とかだったらもしかしたら自分の受け取り方が間違ってる可能性がある。被害妄想とかになってるかも
552
:
2018/11/16 03:51
ID:
L6E
デパケン今まで4錠飲んでたのを太るのが嫌だし飲む意味が分からなくて主治医に相談して辞めたのですが何も気分的に変わらないんですけど一体デパケンって何に効果があるんですか?詳しい方教えて下さい私は自閉スペクラクトとADHDと不眠症の診断下りてます
553
:
2018/11/16 06:55
ID:
0HI
なんもかもうまくいかない
554
:
2018/11/16 07:16
ID:
8.A
549
年金貰って作業所通えば資格取ったり一般企業に転職出来るから無理しないで
555
:
2018/11/16 07:31
ID:
0HI
545
ここ最近一日中眠いけどセルトラリンにそんな副作用あったかなと思ってたやっぱそうだよねありがとう
556
:
2018/11/16 07:34
ID:
v6U
今日久しぶりに行く
557
:
2018/11/16 07:45
ID:
IcI
1
リスカやめたいけどやめれないから心療内科受診したけどクスリ貰って飲んでるけど変わらん
558
:
2018/11/16 08:14
ID:
9iI
今日心療内科の日だ。主治医が高圧的で顔すら見たくない。でも薬ないと眠れないしで色々しんどい
559
:
2018/11/16 11:03
ID:
Oeo
557
薬飲み始めてから5年後くらいには完全に止められたよ
560
:
2018/11/16 12:37
ID:
WTc
仕事辞めた
561
:
2018/11/16 12:58
ID:
Mok
1
自分が差別されてるとかの話聞くことある?
562
:
2018/11/16 12:59
ID:
Mok
リスカじゃないのにリスカ言われる苦痛
563
:
2018/11/16 12:59
ID:
K3w
1
561
日本語でよろしく
564
:
2018/11/16 13:00
ID:
Mok
2
563
周りに差別されてたとか差別されてるとかいう経験、もしくは話を聞くことある?
565
:
2018/11/16 13:02
ID:
eHs
2
564
すれ違いざまに知らない人に体型が気持ち悪いって言われた事はあるけどこういうことじゃないよね?
566
:
2018/11/16 13:14
ID:
K3w
1
564
そういう意味か
565
それ頻繁にあるなら統合失調症の幻聴の可能性がある
567
:
2018/11/16 13:17
ID:
eHs
1
566
一度だけだよ。拒食症でガリガリだった私の身体を見て言ってた。心配してくれてありがとう
568
:
2018/11/16 13:24
ID:
K3w
567
お大事にね
-
件の未読コメ
1
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】
やっぱり今まで軽躁状態でこなせてきた部分が本当に大きい気がする早く躁きてくれ
年金貰って作業所通えば資格取ったり一般企業に転職出来るから無理しないで
ここ最近一日中眠いけどセルトラリンにそんな副作用あったかなと思ってたやっぱそうだよねありがとう
薬飲み始めてから5年後くらいには完全に止められたよ
日本語でよろしく
周りに差別されてたとか差別されてるとかいう経験、もしくは話を聞くことある?
すれ違いざまに知らない人に体型が気持ち悪いって言われた事はあるけどこういうことじゃないよね?
そういう意味か
565
それ頻繁にあるなら統合失調症の幻聴の可能性がある
一度だけだよ。拒食症でガリガリだった私の身体を見て言ってた。心配してくれてありがとう
お大事にね